新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野-旧内科学第三講座-

HOME > 医療関係者の皆様へ > 臨床研究について > 検査や治療によって得られる検体の採取と保存

医療関係者の皆様へ

臨床研究について

臨床研究

研究課題名 検査や治療によって得られる検体の採取と保存
実施開始日 2015/5/18
実施終了日 2018/4/30
主任研究者 寺井崇二
担当者名 山際 訓、佐藤祐一、高村昌昭、橋本哲、上村顕也、本田穣、水野研一、上村博輝
研究目的・方法 外来診療ならびに入院診療中の検査や治療によって得られる検体(血液、生検試料、内視鏡的な切除標本、尿、便、腹水など)を採取、保存し新規治療法の開発に結び付けることを目的とします。
対象 本研究の対象者は研究の趣旨に同意され、研究に参加することを自由意志に基づき同意され、同意書に署名された患者様
患者様へ これらの検体を用いた検討は基礎的なもので、得られた結果が、直ちに皆様のもとに届き、直接的に治療法の選択などに用いられるわけではありません。また、標本やデータ収集自体を目的として、検査法や治療法が選択されることはなく、同意されない、あるいは同意撤回などで治療法に関して、不利益をこうむることは決してありません。
同門会の皆様へ