有壬記念館使用予定表



【使用をご希望の方へ】

使用申込は使用希望日の1年前から受け付けます。 (※ 新潟医学会例会を除く)

使用希望者は、有壬記念館へ来館、または電話で有壬記念館の空き状況をお問い合わせ下さい。
(下表に掲載されていなくても、仮予約済みの会議が入っている場合がございます)

受付者が空き状況を確認いたします。使用が可能であれば「仮予約」となります。


【仮予約済みの方へ】

仮予約済みの方は、こちらから「使用願」(全2ページ)をダウンロードして、必要事項を記入し
有壬記念館へご提出ください。 (使用願は2枚ともご提出下さい)
※使用日時は、準備・後片付けを含めた時間をご記入願います。


 【 問い合せ先 】 有壬記念館内 学士会事務局 TEL 025-227-2037

[2014.01.22出]


    2013年    2014年

日 (曜日) 使用団体名 使用目的・会名称
2014年
1月
7(火)
1
構造病理
病理懇談会
7(火)
1
第2内科
新潟肺癌研究会幹事会
11(土)
1.2
整形外科
第20回 新潟リウマチ医の会
15(水)
1
県福祉
新潟県特定疾患対策協議会
15(水)
1
県障害
新潟県人工透析審査委員会
18(土)
1.2
循環器内科
2nd WAVE Conference
21(火)
1
医学部総務係
基礎教授懇談会
22(水)
1.2
循環器内科
腎動脈と高血圧を考える会
28(火)
1
第1病理
病理部懇談会
28(火)
1.2
学士会
学士会定例幹事会
31(金)
2
循環器内科
第56回 新潟心不全研究会
2月
1(土)
1.2
プロジェクト研究分野
第2回 新潟市医師会地域医療研究助成発表会
4(火)
1
構造病理
病理懇談会
5(水)
1
下越病院
病院説明会
6(木)
1
第3内科
第36回 新潟県IBDカンファレンス
15(土)
1.2
新潟医学会
新潟医学会例会 退官教授最終講演会
16(日)
1.2
産婦人科
第166回 新潟産科婦人科集談会
18(火)
1
医学部総務係
基礎教授懇談会
19(水)
1
県福祉
新潟県特定疾患対策協議会
19(水)
1
県障害
新潟県人工透析審査委員会
20(木)
1
県眼科医会
新潟県眼科医会編集会議
20(木)
2
救命救急センター
ドクターヘリ症例検討・勉強会 準備
21(金)
2
救命救急センター
第4回 新潟県ドクターヘリ症例検討・勉強会
22〜23(土)〜(日)
1.2
病院病理部
第67回 細胞検査士ワークショップ
24(月)
1
市眼科医会
新潟市医師会眼科医会定例会
25(火)
1
第1病理
病理部懇談会
25(火)
1
消化器外科
Asco−GI Webセミナー
27(木)
1
県眼科医会
新潟県眼科医会常任理事会
27(木)
2
第2内科
電解質マネジメントセミナー
28(金)
2
放射線科
新あさひ漢方セミナー
3月
1(土)
1.2
放射線科
第278回 新潟循環器談話会
2(日)
1.2
旭町資料館
講演会「脳外科医・中田瑞穂生誕120周年 その研究、教育、書画」
4(火)
1
構造病理
病理懇談会
4(火)
1.2
学士会
学士会定例幹事会
6(木)
1
第2内科
第44回 新潟腎カンファランス
8(土)
1.2
整形外科
第217回 新潟整形外科研究会
9(日)
1.2
県眼科医会
第74回 新潟臨床眼科研究会
11(火)
1
新潟医学振興会
医学振興会理事会準備
12(水)
1
新潟医学振興会
公益財団法人 新潟医学振興会第2回理事会
14(金)
1.2
保健学科
第56回 新潟造血器腫瘍研究会
17(月)
1
市眼科医会
新潟市医師会眼科医会定例会
19(水)
1
県福祉
新潟県特定疾患対策協議会
19(水)
1
県障害
新潟県人工透析審査委員会
17(月)〜23(日)
1.2
医学部
卒業祝賀会準備
24(月)
1.2
医学部
卒業祝賀会
25(火)
1
第1病理
病理部懇談会
26(水)
1
医学部学務係
医学部医学科後援会理事会
28(金)
1.2
整形外科
第10回 Niigata Bone Research Conference
4月
1(火)
1
第1病理
病理懇談会
4(金)〜6(日)
2
医学部学務係
後援会総会 準備
7(月)
2
医学部学務係
医学部医学科後援会総会
12(土)
1.2
耳鼻科
第36回 日耳鼻新潟県地方部会保険医療研修会
15(火)
1
医学部庶務係
基礎教授懇談会
19(土)
2
新潟医学会
新潟医学会例会
22(火)
1
第1病理
病理部懇談会
26(土)
1.2
立川綜合病院
第41回 新潟核医学懇話会
28(月)
1
市眼科医会
新潟市医師会眼科医会定例会
5月
10(土)〜11(日)
1.2
循環器内科
公開シンポジウム
17(土)
2
新潟医学会
新潟医学会例会
20(火)
1
医学部庶務係
基礎教授懇談会
24(土)
1.2
がんセンター新潟病院
第31回 日本臨床細胞学会新潟支部学術集会
26(月)
1
市眼科医会
新潟市医師会眼科医会定例会
27(火)
1
第1病理
病理部懇談会
30(金)
1.2
光学医療診療部
消化器内視鏡Expert Seminar
6月
3(火)
1
第1病理
病理懇談会 
7(土)
1
麻酔科
第79回 新潟麻酔科懇話会 
7(土)
2
麻酔科
第58回 新潟ショックと蘇生・集中治療研究会
17(火)
1
医学部庶務係
基礎教授懇談会
21(土)
1.2
新潟医学会
新潟医学会例会 総会
22(日)
1.2
眼科
第115回 新潟眼科集談会
23(月)
1
市眼科医会
新潟市医師会眼科医会定例会
23(月)
2
学士会
学士会理事会・総会 準備
24(火)
1
第1病理
病理部懇談会
24(火)
1
第2外科
外科同窓会役員会
24(火)
2
学士会
学士会理事会・総会 準備
25(水)〜28(土)
1.2
学士会
学士会理事会・総会 準備
29(日)
1.2
学士会
学士会理事会・総会
7月
1(火)
1
第1病理
病理懇談会 
3(木)
1.2
整形外科
第13回 新潟骨・関節フォーラム 
15(火)
1
医学科庶務係
基礎教授懇談会
19(土)
2
新潟医学会
新潟医学会例会 
22(火)
1
第1病理
病理部懇談会 
26(土)
1.2
産婦人科
第26回 新潟周産母子研究会 
27(日)
1.2
県眼科医会
第75回 新潟臨床眼科研究会 
8月
2(土)
2
保健学科
検査専攻 卒業研究発表会 
23(土)
2
県耳鼻科
第21回 新潟県耳鼻咽喉科免疫アレルギー研究会 
9月
2(火)
1
第1病理
病理懇談会 
16(火)
1
医学部庶務係
基礎教授懇談会 
13(土)
1.2
臓器連関研究センター
第4回 臓器連関研究シンポジウム 
22(月)
1
市眼科医会
新潟市医師会眼科医会定例会 
10月
4(土)
1.2
リハビリテーションセンター
第17回 新潟リハビリテーション研究会 
7(火)
1
第1病理
病理懇談会 
18(土)
2
新潟医学会
新潟医学会例会 
19(日)
1.2
放送大学
放送大学新潟学習センター開設20周年記念式典及び記念講演会・祝賀会 
21(火)
1
医学部庶務係
基礎教授懇談会
26(日)
1
県眼科医会
高度医療機器(CL)販売管理者継続的研修 
26(日)
2
県眼科医会
新潟県眼科医療従事者講演会 
27(月)
1
市眼科医会
新潟市医師会眼科医会定例会 
28(火)
1
第1病理
病理部懇談会
11月
2(日)
1.2
県眼科医会
第76回 新潟臨床眼科研究科 
4(火)
1
第1病理
病理懇談会 
4(火)
1.2
第2内科
第99回 膠原病研究会 
8(土)
1.2
放射線部
新潟アンギオ画像研究会
9(日)
1.2
第2内科
第30回 新潟CAPDセミナー
15(土)
2
新潟医学会
新潟医学会例会 
18(火)
1
医学部庶務係
基礎教授懇談会
18(火)
1
第2外科
外科同窓会役員会
25(火)
1
第1病理
病理部懇談会 
26(水)
1
市眼科医会
新潟市医師会眼科医会定例会
29(土)
1
麻酔科
第80回 新潟麻酔懇話会
29(土)
2
麻酔科
第59回 新潟ショックと蘇生・集中治療研究会
12月
2(火)
1
第1病理
病理懇談会 
6(土)
1.2
耳鼻科
第79回 日耳鼻新潟県地方部会学術講演会 
13(土)
2
新潟医学会
新潟医学会例会
16(火)
1
医学部庶務係
基礎教授懇談会
20(土)〜21(日)
1.2
眼科
第116回 新潟眼科集談会
1月
6(火)
1
第1病理
病理懇談会 
20(火)
1
庶務係
基礎教授懇談会




新潟大学医学部学士会のホームページに戻る