地域医療・多職種連携に興味・関心のある、県内外の医療系学生の皆さん。
学校/学部/学科/学年は問いません。
◎8/28(水) 9:00am〜3:00pm
新潟大学医学部旭町キャンパスにて。
【ワークショップ】
多職種学生との交流、意見交換など
◎8/29(木) 8:45am〜6:00pm
県内各地の地域医療機関等。
【フィールドワーク】
訪問診療などの体験実習
◎8/30(金) 9:00am〜12:00pm
新潟大学医学部旭町キャンパスにて。
【実習のまとめ】
意見交換、修了証書授与
1,000円(初日、受付にて申し受けます)
3日間のプログラムの為、途中参加はできません。
全日程参加できる方に限らせていただきます。
参加費には、ワークショップの資料、フィールドワーク交通費・障害保険、
1・2日目の昼食代などが含まれます。
3日間とも集合は新潟大学医学部旭町キャンパスです。
集合場所までの交通費は自己負担とさせていただきます。
フィールドワークは津川、湯沢、松代、松之山、上越市方面を予定しております。
行先は参加人数等により調整し、詳細が決まり次第お知らせします。
参加希望者は事前に申し込みが必要です。
↓申し込みのページ↓
★スマホの人はコチラから★
↓もっと知りたい人↓
赤ひげ地域医療
ワークショップ・フィールドワークって何?