コメント
新潟で、総合的な診療能力を有する医師を養成するために頑張ります。
新潟で、総合的な診療能力を有する医師を養成するために頑張ります。
1993年3月 | 新潟県立新潟高校卒業 |
---|---|
1999年3月 | 新潟大学医学部医学科卒業 |
2007年3月 | 新潟大学大学院医歯学総合研究科博士課程 卒業 医学博士 |
2007年8月 | ピッツバーグ大学留学(遺伝子導入法の基礎的研究) |
2010年1月 | 新潟大学医歯学総合病院 消化器内科学分野医員 |
2015年8月 | 新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野 助教 |
2018年4月 | 新潟大学医歯学総合病院 消化器内科 講師 |
2020年12月 | 新潟大学医学部医学科 総合診療学講座 特任教授 |
2023年11月 | 新潟大学医学部医学科 総合診療学講座 教授(現職) |
新潟大学医学部医学科総合診療学講座の馬場と申します。
ようやく、医学科にも総合診療を学生さんに広く伝える講座ができました。
新潟県は「総合診療の後進県」ですが、離島を持つ広大な県土、超高齢社会、雪国などでこれまでも総合診療を実践している医師は実は大勢います。また、県民からも「総合診療」ができる医師を強く求められています。こういった新潟県の実情と新潟大学医学部医学科の学生さんを「つなぐ」役割ができればと、日々、診療に教育にと頑張ってまいりたいと思います。
2009年 | 新潟大学医学部医学科卒業 |
---|---|
新潟大学医歯学総合病院にて初期臨床研修医 | |
2011年 | 新潟大学医歯学総合病院医科総合診療部 勤務 |
2014年 | 新潟大学医歯学総合病院医科総合診療部 助教 |
2019年 | 新潟大学医歯学総合病院医科総合診療部 特任助教 |
2021年 | 新潟大学医学部医学科総合診療学講座 特任助教・総括医長 |
2023年 | 新潟大学医学部医学科総合診療学講座 特任講師・総括医長(現職) |
これまで新潟県内の小規模施設から大規模病院に至るまで、様々な医療機関や大学で勤務・学習して参りました。現在は、故郷柏崎で地域のニーズに応じた診療を心がけております関係上、診療範囲が総合内科的になる傾向があります。臨床研究では「柏崎地消地産のエビデンス」として数本の総合内科的な原著論文や症例報告も上梓致しました。臨床研修病院との兼務という視点を生かし、医学生や研修医とともに、自分自身を含めた新潟の医師全体の総合的な診療能力の向上に微力ながら参画させて頂きたいと存じます。
1991年3月 | 新潟県立柏崎高校卒業 |
---|---|
1999年3月 | 信州大学医学部医学科卒業 |
1999年5月 | 新潟大学医学部附属病院内科研修医 |
2000年5月 | 長岡赤十字病院内科研修医 |
2001年5月 | 新潟大学医学部第三内科入局 |
2002年4月 | 新潟大学大学院医歯学総合研究科博士課程入学(分子細胞医学専攻、青柳 豊教授、木南 凌教授) |
2006年4月 | 新潟県立中央病院 内科医長 |
2007年3月 | 同大学院修了 医学博士 |
2007年4月 | 新潟大学医学部非常勤講師(兼任) |
2008年4月 | 新潟県厚生連 刈羽郡総合病院(現 柏崎総合医療センター) 内科医長 |
2011年4月 | 医療法人(財団)公仁会 柏崎中央病院 消化器内科医長 |
2017年2月 | 新潟県厚生連 柏崎総合医療センター 消化器内科部長 |
2020年4月 | 新潟県厚生連 柏崎総合医療センター 診療部長・総合消化器内科内視鏡センター長 |
2024年4月 | 新潟県厚生連 柏崎総合医療センター 副院長(現職) |
2025年1月 | 新潟大学医学部医学科総合診療学講座 特任准教授(兼任) |
私の患者さんには、大抵10くらいのプロブレムがあります。たとえば慢性心不全の患者さんがいます。血管を患えば腎臓が悪くなるのは必然です。眼や脳血管もいずれ悪くなるでしょう。糖尿病が合併するのもありふれたことです。悪化のスピードが上がるうえ、栄養指導を真に受けたら食べられるものが無くなってしまいます。痩せます。肺炎になりましたが発熱しにくいため気付かれません。死にかけます。雪かきをしたら胸椎と肋骨が折れ医者に叱られますが、しなければ家が潰れてしまいます。予約にはいつも来てくれませんが、不真面目なわけではありません。薬代が一回で2万円もかかるので、一生懸命働いているのです。同じ病気の、親からも目を離せません。
ひとつの病気を診るのでさえ一苦労なのに、いったいどうしたらいいのでしょう。まだ誰も答えを知らない問題を、皆さんと考えていけたらさいわいです。
2008年 | 自治医科大学医学部卒業 |
---|---|
2008年 | 新潟大学医歯学総合病院初期臨床研修医 |
2011年 | 安足健康福祉センター勤務 |
2012年 | 那須赤十字病院 内科 |
2014年 | 日光市立湯西川診療所長 |
2017年 | 新潟県立津川病院 内科医長 |
2024年 | 新潟県立津川病院 内科部長(現職) |
2025年 | 新潟大学医学部医学科 総合診療学講座講師(兼任) |
事務 | 坂井伊紗子 |
---|---|
熊木淳子 |