学生・研修医の皆様へ

HOME > 学生・研修医の皆様へ

学生・研修医の皆様へ

当研修コースは“総合消化器内科医”の育成のみならず、将来にわたり専門領域の情報交換・学習の場を提供することをめざしています。

大学病院施設の最大の特色は、消化器病・消化器内視鏡・肝臓病認定専門医他、肥満症・再生医療・病態栄養・癌治療専門医の取得が可能であるだけでなく、臨床・基礎研究による学位取得や海外留学を含めたバリエーションの多い研修コースを個人の希望に合わせて提供できることにあります。

医学の進歩に対応できる”Clinician-Scientist”の育成を目指しています。

Link
内科専攻医特設サイト
外部サイトに移動します

Niigata Gastroenterology Schoolについて

Niigata Gastroenterology School(NGS)は消化器内科の若手医師(経験10年目)が中心となり下越、中越、上越それぞれの地区にて企画する研修医との交流会です。本会は基本的な消化器疾患の症例検討、消化器内科の活動の紹介、国内外の留学体験談など研修医・学生の皆さんに役立ち、興味を持ってもらえる内容となっています。

学生の皆様へ

消化器内科学は、消化、吸収、代謝と人間の必須の営みを制御する学問です。消化器疾患は、脂肪化、線維化、癌化を経て病気が進行します。また免疫学的制御も重要です。一方で、新しい内視鏡技術、カプセル内視鏡、血管造影、腹部エコーを用いた診断・治療技術が日進月歩の勢いで進んでいます。ウイルス、癌、免疫を制御する新薬、再生医療、遺伝子治療もでてきています。この進歩の中でUp to Dateな内容をいれて医学教育を行っていきます。

懇話会45班について

懇話会とは医学科の学生が各学年から2-3名ずつ参加し、担当教官と共に交流を深め学習・進級・進路など気軽に相談できる場として設けられた会です。基本的に所属する班は卒業まで変わることはありません。45班は当科の寺井教授が担任を務めています。