業績のお知らせはこちらからご覧ください
- お知らせ 石川夏生先生に学位が授与されました。おめでとうございます!
- お知らせ ワシントンDCで開催されたアメリカ肝臓学会会議に参加しました。
- 学会・セミナーなど 【第62回 日本肝臓学会総会】演題募集を11/27まで延長しました!
- お知らせ 寄附講座の取り組み「こども医学講座」がNHKで紹介されました!
- お知らせ 小山究太郎先生に学位が授与されました。 おめでとうございます!
- お知らせ 山﨑華子先生が、JDDW2025のシンポジウム「脂肪性肝疾患の新展開」でVCTEの有用性について発表しました。さらなるご活躍を期待しています。
- お知らせ 医学科3年生の医学研究実習が大詰めです。科内での成果発表会で、素晴らしいプレゼンをしてくれました。
- 学会・セミナーなど 久留米大学の川口巧教授より、第12回肝臓と糖尿病・代謝研究会の事務局写真を頂戴しました。
- 学会・セミナーなど 【第62回 日本肝臓学会総会】演題募集中です!
- 学会・セミナーなど Niigata Liver Symphonyに向けて、医局で決起会を行いました。医局員一同、準備を進めてまいります。
- お知らせ 寺井教授が「大人のラヂオ」にゲスト出演しました!
- お知らせ 水戸將貴先生に学位が授与されました。 おめでとうございます!
- お知らせ 10月2日~3日にAPASL STC 2025 Tokyoが東京で開催され、当科の医局員が日々の研究成果を報告いたしました。
- お知らせ 9月25日~26日に第4回 International Liver Conference 2025が東京で開催され、当科の医局員が日々の研究成果を報告いたしました。
- お知らせ 移行期医療において、スクリーニングの指標となる先天性心疾患術後の肝臓への負荷についての論文が、当科ならびに新潟大学心臓血管外科、小児科、循環器内科の共同研究として発表されました。