業績

HOME > 業績 > 2024年
  • 国内学術集会 腸内環境より考える肝疾患,消化器疾患の病態制御―SIBO,OMV,ケストースの解析より―
    寺井 崇二
    第45回日本肝臓学会東部会
  • 国内学術集会 糖鎖欠損トランスフェリン値はアルコール性肝硬変の急性腎不全および予後不良の予測に有用である
    坂牧 僚若林 拓哉,寺井 崇二
    第45回日本肝臓学会東部会
  • 国内学術集会 特徴的所見から成因診断に至った血液疾患に伴う急性肝不全の2例
    山﨑 駿古山 海斗,横尾 健,渡邉 雄介,木村 成宏,上村 博輝、寺井 崇二
    第50回日本急性肝不全研究会
  • 国内学術集会 肝切除後原発巣以外の孤発性転移に対して複数回局所制御治療を行っている低分化肝癌の 一例
    上村 博輝渡邊浩太朗,山﨑 駿,渡邊 誠,渡邊 雄介,吉田 智彰、薛 徹、阿部寛幸、木村成宏、坂牧 僚、横尾 健、土屋淳紀、寺井崇二、中野智成、海津元樹、石川浩志、坂田 純、若井俊文
    第60回日本肝癌研究会
  • 国内学術集会 Portal biliopathy により胆管消失症候群を来したと考えられる一例
    木村 究上村 博輝,渡邉 雄介,五十嵐 聡,土屋 淳紀,寺井 崇二、佐久間 康成、大西 康晴、眞田 幸弘、脇屋 太一、平田 雄大、大豆生田尚彦
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 S-00515 の慢性肝疾患患者を対象にした第 2 相医師主導治験での線維化改善と肝機能改善効 果の検証
    土屋 淳紀阿部 寛幸,寺井 崇二
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 ダサチニブ及びケルセチンは老化細胞除去剤として MASH メダカモデルにおいて老化細胞を 減少させ病態改善に寄与する
    阿部 寛幸弥久保 俊太,渡邉 雄介,木村 成宏,横尾 健,坂牧 僚、上村 博輝、土屋 淳紀、上村 顕也、寺井 崇二
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 メダカを用いた脂肪性肝疾患の多臓器合併症の検討
    上村 顕也大越 麻理奈,木村 淳史,寺井 崇二
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 肝硬変患者における経時的な筋量減衰に関わる因子の検討
    三井田 秀上村 博輝,寺井 崇二
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 肝臓リハビリテーションの重要性と今後の展開
    寺井 崇二
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 急性肝障害における高カルシウム血症は成人 T 細胞白血病を疑う有用な所見である
    古山 海斗横尾 健,五十嵐 崇徳,山﨑 駿,小田 知友美,小川 光平、川田 雄三、木村 成宏、薛 徹、水野 研一、兼藤 努、寺井 崇二
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 顕性肝性脳症の発症予測における,呼気中水素・メタン分析による SIBO 診断の有用性の検討
    坂牧 僚横山 邦彦,若林 拓哉,阿部 寛幸,土屋 淳紀,上村 顕也、寺井 崇二
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 高齢肝硬変患者の睡眠障害の特徴
    上村 博輝
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 自己免疫性肝炎患者における治療反応不良症例の検討
    五十嵐 崇徳木村 成宏,寺井 崇二
    第60回日本肝臓学会総会
  • 国内学術集会 Stop CLDに向けて、早期検査の重要性
    土屋 淳紀
    第64回日本臨床化学会年次学術集会 共催セミナー