ホーム研究紹介 > 西倉 健

西倉 健

自己紹介
主な業績/ 原著(英文)原著(邦文)症例報告総説著書学会報告・その他
国際学会の Proceeding主学会賞など
自己紹介
西倉 健 プロフィール
 主な業績
原 著(英文)
発表年順に記載。代表的な原著論文には要旨をつけてあります。
  1. Iwafuchi M, Watanabe H, Nishikura K, Tanaka K, Noda Y and Itagaki T: Argentaffin carcinoid tumors of the rectum: An immunohistochemical and ultrastructural study. Acta Med Biol 42: 79-86, 1994.

  2. Nakagawa S, Watanabe H, Ajioka Y, Nishikura K, Hitomi J and Hatakeyama K: Archival analysis of p53 protein overexpression and genetic mutation in esophageal squamous cell carcinoma. Acta Med Biol 44: 63-69, 1996.

  3. Itoi T, Watanabe H, Yoshikawa T, Ajioka Y, Nishikura K and Saitoh T: K-ras mutations of gallbladder carcinomas in patients with anomalous arrangement of pancreaticobiliary duct. Acta Med Biol 44: 71-77, 1996.

  4. Matsuda K, Watanabe H, Ajioka Y, Kobayashi M, Saito H, Sasaki M, Yasuda K, Kuwabara A, Nishikura K and Muto T: Ulcerative colitis with overexpression of p53 preceding overt histological abnormalities of the epithelium. J Gastroenterol 31: 860-867, 1996.

  5. Nishikura K and Watanabe H: H.pylori causes AGL (acute gastric lesion). Digestive Endoscopy 8: 75-76, 1996.

  6. Nishikura K, Watanabe H, and Iwafuchi M: PCNA index and nuclear morphometry for diagnosing higher malignancies of endocrine cell tumors in the large intestine. Acta Med Biol 45: 143-151, 1997.
    (大腸カルチノイド15例、大腸内分泌細胞癌5例および遠隔転移巣を対象に、核形態計測とPCNA免疫組織化学法による検討を行った.内分泌細胞癌はカルチノイドに比べ核形態計測値(核面積・周囲長・短径)が有意に高値であり、PCNA指数も有意に高率であった.転移カルチノイドは非転移群に比べ核形態計測値、PCNA指数ともに有意に高値を示した.大腸内分泌腫瘍群を客観的に鑑別する上で核形態計測値およびPCNA指数の有用性が示された.博士号論文)

  7. Liao CM, Watanabe H, Abe M, Ajioka Y, Nishikura K and Okita K: Macroscopic and stereomicroscopic diagnosis of flat type carcinomas of the gallbladder. J Gastroenterol 32: 635-642, 1997.

  8. Itoi T, Watanabe H, Ajioka Y, Oohashi Y, Takei K, Nishikura K, Nakamura Y, Horii A and Saito T: APC, K-ras codon 12 mutations and p53 gene expression in carcinoma and adenoma of the gallbladder suggest two genetic pathways in gallbladder carcinogenesis. Pathol Int 46: 333-340, 1997.

  9. Itoi T, Watanabe H, Yoshida M, Ajioka Y, Nishikura K and Saitoh T: Correlation of p53 protein overexpression with gene mutation in gallbladder carcinomas. Pathol Int 47: 525-530, 1997.

  10. Yamano M, Watanabe H, Matsubayashi H, Iga Y, Murayama K, Matsuda K, Nishikura K, Ajioka Y and Shirai Y: Primary pancreatic ductal microcarcinomas arising from interlobular duct and ductules. Acta Med Biol 46: 113-120, 1998.

  11. Matsubayashi H, Watanabe H, Nishikura K, Ajioka Y, Kijima H and Saitoh T: Determination of pancreatic ductal carcinoma histogenesis by analysis of mucous quality and K-ras mutation. Cancer 82: 651-660, 1998.

  12. Enomoto H, Watanabe H, Nishikura K, Umezawa H and Asakura H: Topographic distribution of Helicobacter pylori in the resected stomach. Eur J Gastroenterol Hepatol 10: 473-478, 1998.
    (外科的切除胃275症例を対象にスイスロール標本を作製し免疫組織化学法にてHelicobacter pylori陽性率を検討した.癌背景粘膜における陽性率は分化型癌98%、低分化型癌100%に昇り、組織型に関わらず高率なHelicobacter pylori感染の関与が明らかとなった)

  13. Ajioka Y, Watanabe H, Jass JR, Yokota Y, Kobayashi M and Nishikura K: Infrequent K-ras codon 12 mutation in serrated adenomas of human colorectum. Gut 42: 680-684, 1998.

  14. Matsubayashi H, Watanabe H, Nishikura K, Ajioka Y, Kijima H, and Saitoh T: Advantages of immunostaining over DNA analysis using PCR amplification to detect p53 abnormality in long-term formalin-fixed tissues of human colorectal carcinomas. J Gastroenterol 33: 662-669, 1998.

  15. Kuwabara S, Ajioka Y, Watanabe H, Hitomi J, Nishikura K and Hatakeyama K: Heterogeneity of p53 mutational status in esophageal squamous cell carcinoma. Jpn J Cancer Res 89: 405-410, 1998.

  16. Watanabe H, Date K, Itoi T, Matsubayashi H, Yokoyama M, Yamano M, Ajioka Y and Nishikura K : Histological and genetic changes in malignant transformation of gallbladder adenoma. Ann Oncol 10: S136-S139, 1999.

  17. Matsubayashi H, Watanabe H, Yamaguchi T, Ajioka Y, Nishikura K, Kijima H and Saito T: Differences in mucus and K-ras mutation in relation to phenotypes of tumors of the papilla of Vater. Cancer 86: 596-607, 1999.

  18. Kashimura H, Ajioka Y, Watanabe H, Nishikura K, Iiri T and Asakura H: Risk factors for nodal micrometastasis of submucosal gastric carcinoma: assessment of indications for endoscopic treatment. Gastric Cancer 2: 33-39, 1999.

  19. Matsubayashi H, Watanabe H, Yamaguchi T, Ajioka Y, Nishikura K, Iwafuchi M, Yamano M, Kijima H and Saito T: Multiple K-ras mutations in hyperplasia and carcinoma in cases of human pancreatic carcinoma Jpn J Cancer Res 90: 841-848, 1999.

  20. Yamashita H, Watanabe H, Ajioka Y, Nishikura K, Maruta K and Fujino M: When can complete regression of low-grade gastric lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissue be predicted after Helicobacter pylori eradication ? Histopathol 37: 131-140, 2000.

  21. Matsubayashi H, Watanabe H, Ajioka Y, Nishikura K, Yamano M, Seki T and Saito T: Different amounts of K-ras mutant epithelial cells in pancreatic carcinoma and mass-forming pancreatitis. Pancreas 21: 77-85, 2000.

  22. Ajioka Y, Watanabe H, Kazama S, Hashidate H, Yokoyama J, Yamada S, Takaku H and Nishikura K: Early colorectal cancer with special reference to the superficial nonpolypoid type from a histophathologic point of view. World J Surg 24: 1075-1080, 2000.

  23. Iwamatsu H, Nishikura K, Watanabe H, Ajioka Y, Hashidate H, Kashimura H and Asakura H: Heterogeneity of p53 mutational status in the superficial spreading type of early gastric carcinoma. Gastric Cancer 4: 20-26, 2001.
    (表層拡大型胃癌7症例80病変に対しPCR-Direct sequenceを行い、p53遺伝子の変異パターンを検討した.粘膜内では異種変異が混在していたが粘膜下では変異パターンは単一であった.p53変異からみて、粘膜内にマルチクローナルに病変が発生した後、クローナルセレクションを経て粘膜下層浸潤の生ずる可能性が想定された.日本胃癌学会 若手奨励賞受賞)

  24. Yamada S, Ajioka Y, Watanabe H, Hashidate H, Takaku H, Kazama S, Yokoyama J, Nishikura K, Fujiwara T and Asakura H: Heterogeneity of p53 mutational status in intramucosal carcinoma of the colorectum. Jpn J Cancer Res 92: 161-166, 2001.

  25. Kazama R, Okura Y, Hoyano M, Toba K, Ochiai Y, Ishihara N, Kuroha T, Yoshida T, Namura O, Sogawa M, Nakamura Y, Yoshihara N, Nishikura K, Kato K, Hanawa H, Tamura Y, Morimoto S, Kodama M and Aizawa Y: Therapeutic role of pericardiocentesis for acute necrotizing eosinophilic myocarditis with cardiac tamponade. Mayo Clin Proc 78: 901-907, 2003.

  26. Nishikura K, Watanabe H, Iwafuchi M, Fujiwara T, Kojima K and Ajioka Y: Carcinogenesis of gastric endocrine cell carcinoma: analysis of histopathology and p53 gene alteration. Gastric Cancer 6: 203-209, 2003.
    (胃カルチノイド30例、胃内分泌細胞癌68例を対象として、p53免疫組織化学法およびMicrodissection-PCR-Direct sequence法にてp53異常の比較検討を行った.カルチノイドは腺癌合併が無くp53蛋白過剰発現およびp53変異は皆無であった.一方、内分泌細胞癌では70.6%に腺癌成分を合併し組織学的連続像が観察された.内分泌細胞癌領域と腺癌領域とでp53蛋白発現態度が95.0%で一致しp53変異パターンが73.3%で一致した.以上より胃内分泌細胞癌はカルチノイドとは組織発生が異なり、先行発生した腺癌を母地とする発生経路が推定された)

  27. Hirono H, Ajioka Y, Watanabe H, Baba Y, Tozawa E, Nishikura K, Mukai G, Honma T and Aoyagi Y: Bidirectional gastric differentiation in cellular mucin phenotype (foveolar and pyloric) in serrated adenoma and hyperplastic polyp of the colorectum. Pathol Int 54: 401-407, 2004.

  28. Shiroshita H, Watanabe H, Ajioka Y, Watanabe G, Nishikura K and Kitano S: Re-evaluation of mucin phenotypes of gastric minute well-differentiated-type adenocarcinomas using a series of HGM, MUC5AC, MUC6, M-GGMC, MUC2 and CD10 stains. Pathol Int 54: 311-321, 2004.
    (分化型微小胃癌(最大径5 mm以下)33症例を対象に、Human gastric mucin, MUC5AC, MUC6, M-GGMC-1, MUC2およびCD10を用いて形質分類を試みた.陽性細胞カットオフ値が0%, 5%, 10%, 20%と変動するに従って、胃型形質は有意に増加し混合型形質は有意に減少した.また従来の報告と異なり、いずれのカットオフ値でも分類不能型は存在しなかった)

  29. Ikeda Y, Nishikura K, Watanabe H, Watanabe G, Ajioka Y and Hatakeyama K: Histopathological differences in the development of small intestinal metaplasia between antrum and body of stomach. Pathol Res Pract 201: 487-496, 2005.
    (外科切除胃28症例を対象に粘液形質マーカー染色と腺管長測定を行い、腸上皮化生の組織発生につき検討した.前庭部では化生進行とともに増殖帯が深部方向へ移行し、胃体部では偽幽門腺化生が先行し、それに伴い深部移行した増殖帯から小腸型化生腺管が発生する経路が示唆された)

  30. Higuchi K, Nishikura K (corresponding author), Ajioka Y and Watanabe G: Macroscopic findings and mucous phenotypes of early gastric depressed type carcinomas. Acta Med Biol 54: 9-20, 2006.
    (陥凹型分化型早期胃癌50症例を対象に肉眼形態と粘液形質との相関性を検討した.胃型形質癌は腸型形質癌に比較して褪色調を呈する頻度が有意に高く(58.3% vs 18.7%, p<0.05), 非波状辺縁を呈する頻度が有意に高かった(83.3% vs 18.7%, p<0.01). 境界不明瞭な病変は陥凹底の顕微鏡下実測長が浅い傾向にあった.胃癌の粘液形質は肉眼形態に反映されることが明らかとなった)

  31. Nagata S, Ajioka Y, Nishikura K, Watanabe G, Inoue T, Yamaguchi K, Watanabe H, Tanaka M and Tsuneyoshi M: Co-expression of gastric and biliary phenotype in pyloric-gland type adenoma of the gallbladder: Immunohistochemical analysis of mucin profile and CD10. Oncol Rep 17: 721-729, 2007.

  32. Kikuchi H, Yamamoto M, Hiramatsu Y, Baba M, Ohta M, Kamiya K, Tanaka T, Suzuki S, Sugimura H, Kitagawa M, Kanai T, Kitayama Y, Kanda T, Nishikura K and Konno H: Effect of loss of heterozygosity of the c-kit gene on prognosis after hepatectomy for metastatic liver gastrointestinal stromal tumors. Cancer Sci 98: 1734-1739, 2007.

  33. Shimizu H, Ajioka Y, Akagawa T, Oda K, Nimura Y, Chen MF, Jan YY, Huang SF, Watanabe G, Nishikura K. and Hatakeyama K: Analyses of p53 overexpression, aberrant b-Catenin expression, microsatellite instability, and K-ras mutation in intrahepatic cholangiocarcinoma with and without hepatolithiasis. Acta Med Biol 55: 35-43, 2007.

  34. Tozawa E, Ajioka Y, Watanabe H, Nishikura K, Mukai G, Suda T, Kanoh T and Hatakeyama K: Mucin expression, p53 overexpression, and peritumoral lymphocytic infiltration of advanced colorectal carcinoma with mucus component: Is mucinous carcinoma a distinct histological entity? Pathol Res Pract 203: 567-574, 2007.

  35. Kajiura S, Yashiki T, Funaoka H, Ohkaru Y, Nishikura K, Kanda T, Ajioka Y, Igarashi M, Hatakeyama K and Fujii H: Establishment and characterization of monoclonal and polyclonal antibodies against human intestinal fatty acid-binding protein (I-FABP) using synthetic regional peptides and recombinant I-FABP. J Immunoassay Immunochem 29: 19-41, 2008.

  36. Nagahashi M, Ajioka Y, Lang I, Szentirmay Z, Kasler M, Nakadaira H, Yokoyama N, Watanabe G, Nishikura K, Wakai T, Shirai Y, Hatakeyama K. and Yamamoto M: Genetic changes of p53, K-ras, and microsatellite instability in gallbladder carcinoma in high-incidence areas of Japan and Hungary. World J Gastroenterol 14: 70-75, 2008.

  37. Shimada Y, Ajioka Y, Nishikura K, Watanabe G, Maruyama S, Wakai T, Tani T, Iiai Y and Hatakeyama K: Multiple-sectioning study to establish a standardized immunohistochemical method for detecting isolated tumor cells in lymph nodes of patients with colorectal cancer. Acta Med Biol 56: 19-25, 2008.

  38. Tatsuda K, Kanda T, Ishikawa T, Hirota S, Nishikura K, Yajima K, Kosugi S, Hatakeyama K: Sceondary resistance to imatinib mesylate 70 months after initiation of therapy in a patient with a metastatic gastric gastrointestinal stromal tumor. Clin J Gastroenterol 4: 218-222, 2011.

  39. Nozawa Y, Nishikura K (corresponding author), Ajioka Y and Aoyagi Y:
    Relationship between alpha-methylacyl-coenzyme A racemase expression and mucin phenotype in gastric cancer. Hum Pathol 43(6): 878-887, 2012
    (Alpha-methylacyl-coenzyme A racemase, AMACRは分枝鎖脂肪酸のβ酸化を促進する酵素であり種々の腫瘍における過剰発現が知られている.胃腺腫および早期胃癌計193例を対象にAMACR発現について免疫組織化学的に検討した.非腫瘍粘膜における発現は皆無であり、胃腫瘍に早期から発現することが確認された.さらにAMACR発現程度は腫瘍の組織型や深達度に左右されず、粘液形質に有意に相関すること、特に腸型形質(p=0.003)あるいはCDX2 発現の増加(p=0.018)に有意に相関することが初めて明らかとなった)

  40. Ikarashi S, Nishikura K (corresponding author), Ajioka Y, et al.
    Re-evaluation of phenotypic expression in undifferentiated-type early gastric adenocarcinomas using mucin core protein and CDX2. (In Press) (doi:10.1007/s10120-012-0172-3)
    (CDX2を形質判定に併用することで、胃未分化型腺癌には従来の報告に比べ腸型ないし胃腸型形質が高率に含まれることが明らかとなった.CDX2は腸型形質発現を早期から同定し得る有用なマーカーであると考えられた.混在型癌は高度な萎縮や腸上皮化生を背景として生じやすく、発生初期と想定される小胃癌の段階から腸型形質の占める頻度が高率であったのに対して、純粋型癌では初期段階から胃型形質の占める頻度が高率で腫瘍型増大に伴い胃腸型形質が増大した.また粘膜下層進展に伴う形質変化は、新たな形質獲得ではなく形質(特に胃型)発現減弱による結果と推定された.以
    上の結果より、未分化型胃腺癌には純粋未分化型腺癌由来と分化型腺癌由来の2つの発生経路が存在するものと考えられた)

  41. Annenkov A, Nishikura K (corresponding author), Domori K, et al.
    Alpha-methylacyl-coenzyme A racemase expression in neuroendocrine neoplasms
    of the stomach. Virchows Arch 461(2):169-175,2012
    (胃神経内分泌腫瘍群、すなわちneuroendocrine tumor (NET), G1, G2およびneuroendocrine carcinoma (NEC) の鑑別に関してAMACRの有用性を免疫組織化学的に検証した.AMACR発現は Ki67指数と相関し、NET G1に比べNET G2およびNECにおいて有意に高率であった.またNET G2とNECとの比較では、後者は前者に比較してAMACR発現がより高率であり、発現パターンも中等度陽性および強陽性の頻度が高かった.一方でp53蛋白過剰発現はNET G1とNET G2にはみられずNECのみに認められ、その発現率はAMACRに比べ低率であった.即ちAMACRはNECとNETとの鑑別を行う上で優れた指標であると同時に、NET G1とNET G2との鑑別にも有用であると考えられた.またNETとNECとでは腺癌合併頻度が異なり、腺癌合併NECの腺癌成分とNEC成分との間にはAMACR発現率および発現パターンの相同性を認めた.これら事実よりNETとNECは形態学的に異なるだけではなく、組織発生機序も異なる腫瘍群である可能性が示唆された)

原 著(邦文)
発表年順に記載。代表的な原著論文には要旨をつけてあります。
  1. 遠藤泰志, 渡辺英伸, 岩渕三哉, 味岡洋一, 加藤法導, 前島威人, 西倉 健: 胃悪性リンパ腫の病理形態診断と鑑別-その変遷. 胃と腸 28: 1013-1025, 1993.

  2. 岩渕三哉, 西倉 健, 渡辺英伸: 消化管カルチノイド腫瘍-組織学的特徴と組織発生. 細胞 25: 34-38, 1993.

  3. 遠藤泰志, 渡辺英伸, 人見次郎, 西倉 健: 胃底腺領域の分化型癌-その病理学的特徴-. 胃と腸 29: 1009-1023, 1994.

  4. 渡辺英伸, 成澤林太郎, 遠藤泰志, 西倉 健, 味岡洋一: 急性胃病変の病理-定義, 原因と経時的変化-. 消化器内視鏡 6: 804-809, 1994.

  5. 渡辺英伸, 遠藤泰志, 西倉 健: 病理からみたシドニーシステム. 消化器内視鏡 6: 1019-1031, 1994.

  6. 松田圭二, 渡辺英伸, 西倉 健, 遠藤泰志, 味岡陽一, 人見次郎: 新しい視点からみた胃筋原性腫瘍の病理. 胃と腸 30: 1109-1124, 1995.

  7. 西倉 健, 渡辺英伸, 加藤法導, 遠藤泰志, 前島威人, 王 清芬: 微小胃癌の組織学的種々像と鑑別診断. 胃と腸 30: 1295-1307, 1995.(分化型微小胃癌(腫瘍径5 mm以下)183症例について組織学的検討を行った.低異型度癌と高異型度癌とに分類して比較すると、Ki67陽性細胞は前者の89.1%が限局性分布するが、後者の71.7%がびまん性分布した(p<0.001).またp53蛋白過剰発現は前者の30.9%、後者の63.0%に認められた(p<0.001).発生初期段階を反映すると考えられる微小胃癌において異型度に伴う多様性が示された)

  8. 渡辺英伸, 中川 悟, 遠藤泰志, 西倉 , 味岡洋一: 食道扁平上皮の上皮内癌と異形成の組織診断.胃と腸 30: 407-416, 1995.

  9. 岩渕三哉, 西倉 健, 渡辺英伸: 胃と大腸の早期内分泌細胞癌: その特徴と発生. 消化器内視鏡 7: 275-284, 1995.

  10. 松田圭二, 渡辺英伸, 味岡洋一, 佐々木正貴, 斎藤英俊, 安田一弘, 桑原明史, 西倉 , 人見次郎, 成沢林太郎: Crohn病の新しい診断基準の有用性-外科切除からみて-. 胃と腸 31: 523-536, 1996.

  11. 松田圭二, 遠藤泰志, 渡辺英伸, 西倉 健, 味岡洋一, 前島威人, 飯利孝雄, 山野三紀, 人見次郎, 武藤徹一郎: 大きさと深達度からみた未分化型小胃癌の発育・進展. 胃と腸 31: 1445-1455, 1996.

  12. 渡辺英伸, 遠藤泰志, 松田圭二, 西倉 , 味岡洋一, 榎本博幸: 胃MALTリンパ腫の病理形態診断. 胃と腸 31: 15-24, 1996.

  13. 安田一弘, 渡辺英伸, 松田圭二, 味岡洋一, 西倉 , 斎藤英俊, 佐々木正貴, 桑原明史: 表層拡大型大腸腫瘍の病理形態学的特徴. 胃と腸 31: 153-166, 1996.

  14. 松田圭二, 渡辺英伸, 岩渕三哉, 味岡洋一, 西倉 , 人見次郎, 成澤林太郎, 武藤徹一郎: 虫垂カルチノイド. 外科 58: 1335-1341, 1996.

  15. 松田圭二, 渡辺英伸, 味岡洋一, 斎藤英俊, 安田一弘, 桑原明史, 西倉 , 丸田和夫, 成澤林太郎, 鬼島 宏: adenoma-carcinoma sequence と de novo cancer. 総合臨床 46: 247-250, 1997.

  16. 橋立英樹, 渡辺英伸, 味岡洋一, 桑原明史, 西倉 , 丸田和夫, 本間 照, 片山麻子, 宮岡正明, 斎藤利彦, 芹沢博美: 感染性腸炎の病理. 胃と腸 32: 949-961, 1997.

  17. 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 , 藤原敬人: 腺領域からみた胃病変の諸問題とその対策. 胃と腸 32: 1617-1619, 1997.

  18. 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 : 潰瘍性大腸炎-病理診断-. 胃と腸 32: 309-316, 1997.

  19. 松田圭二, 渡辺英伸, 桑原史郎, 西巻 正, 西倉 , 味岡洋一, 飯利孝雄, 榎本博幸, 武藤撤一郎:粘膜下腫瘍様の食道表在癌-病理形態学的特徴-. 胃と腸 32: 671-689, 1997.

  20. 伊達和俊, 渡辺英伸, 横山直行, 味岡洋一, 西倉 , 良沢昭銘, 鬼島 宏: 平坦型早期胆嚢癌の病理. 胆と膵 18: 989-995, 1997.

  21. 横山直行, 渡辺英伸, 松林宏行, 糸井隆夫, 味岡洋一, 西倉 , 鬼島 宏, 畠山勝義: 病理からみた胆道癌の新しい知見. 外科 59: 293-300, 1997.

  22. 橋立英樹, 渡辺英伸, 味岡洋一, 桑原明史, 西倉 , 丸田和夫, 本間 照, 朝倉 均, 片山麻子, 宮岡正明, 斉藤利彦, 芹沢博美: 最近の腸管感染症-感染性腸炎の病理所見-. 新潟医学会雑誌 111: 615-619, 1997.

  23. 出張玲子, 渡辺英伸, 西倉 健: 腸管内のH. pyloriの存在について.Prog Med 18: 1840-1842, 1998.

  24. 山下浩子, 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 , 丸田和夫, 加藤俊幸, 小越和栄, 本間 照, 成澤林太郎: H. pylori 除菌による胃悪性リンパ腫の組織像の変化-Low grade胃MALT リンパ腫を中心に 胃と腸 33: 373-382, 1998.

  25. 渡辺英伸, 小向慎太郎, 味岡洋一, 西倉 健, 橋立英樹, 鬼島 宏: m3・sm1食道扁平上皮癌の病理.胃と腸 33: 1001-1009, 1998.

  26. 渡辺英伸, 丸田和夫, 味岡洋一, 西倉 , 山下浩子, 鬼島 宏: 消化管悪性リンパ腫の臓器別特性-病理学的見地から-.胃と腸 33: 299-308, 1998.

  27. 味岡洋一, 渡辺英伸, 西倉 , 橋立英樹, 丸田和夫: 大腸の鋸歯状腺腫 (serrated adenoma). 胃と腸 33: 835-841, 1998.

  28. 味岡洋一, 渡辺英伸, 柏村 浩, 橋立英樹, 西倉 , 風間伸介, 横山淳二, 出張玲子, 本間 照, 須田武保: 腸管子宮内膜症の病理. 胃と腸 33: 1339-1351, 1998.

  29. 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 , 橋立英樹, 前島威人, 鬼島 宏: 病理からみたSydney Systemの利点と問題点. 胃と腸 33: 1087-1097, 1998.

  30. 西倉 , 藤原敬人, 渡辺英伸, 岩渕三哉: 消化管カルチノイドと内分泌細胞癌. 内分泌外科 15: 75-81, 1998.

  31. 横山直行, 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 , 伊達和俊, 鬼島 宏, 白井良夫, 畠山義勝: 胆嚢癌における遺伝子異常とその生物学的悪性度. 日本外科学会雑誌 99: 687-695, 1998.

  32. 味岡洋一, 渡辺英伸, 西倉 , 桑原明史, 桑原史郎, 松田圭二: 形態計測とp53蛋白, Ki-67免疫染色からみた大腸腺腫と腺癌. 病理と臨床 16: 37-43, 1998.

  33. 渡辺英伸, 小向慎太郎, 落合淳志, 下田忠和, 味岡洋一, 西倉 , 橋立英樹, 山野三紀, 田中一雄: Barrett上皮の病理学的特徴. 胃と腸 34: 123-132, 1999.

  34. 山下浩子, 味岡洋一, 渡辺英伸, 西倉 , 橋立英樹: 胃MALTリンパ腫のHelicobacter pylori除菌後の経過. 胃と腸 34: 1389-1396, 1999.

  35. 味岡洋一, 林 俊壱, 渡辺英伸, 本間 照, 西倉 , 橋立英樹: 大腸腫瘍のミクロとマクロの対比における新しい知見. 胃と腸 34: 1599-1606, 1999.

  36. 西倉 , 渡辺英伸, 味岡洋一, 橋立英樹, 岩松 宏, 李 堅, 柏村 浩, 山下浩子, 小向慎太郎: 胃型分化型腺癌の判定基準と病理学的特徴. 胃と腸 34: 495-506, 1999.(分化型早期胃癌351病変を対象として、MUCコア蛋白を主軸とする粘液形質マーカーの発現パターンを検討し、胃型形質癌の病理組織学的特徴を明らかにした.胃型形質癌は腸型形質癌に比べ有意に低分化型化を起こしやすく、変異E-cadherin陽性率も有意に高率であった.またHelicobacter pylori陽性率が有意に高率であることを明らかにした)

  37. 松林宏行, 渡辺英伸, 関 知之, 糸井隆夫, 武井和夫, 斉藤利彦, 味岡洋一, 西倉 , 前島威人, 山野三紀, 山口敏和: 腫瘤形成性膵炎と膵癌におけるK-ras遺伝子変異. 胆と膵 20: 277-284, 1999.

  38. 山野三紀, 安田敦美, 渡辺英伸, 高木智史, 伊達和俊, 江畑智希, 橋立英樹, 西倉 , 味岡洋一, 白井良夫, 佐藤一弘: 病理からみた膵癌の進展度診断. 消化器画像 1: 319-330, 1999.

  39. 江畑智希, 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 , 伊達和俊, 山野三紀, 高木智史: 肝外胆管癌の肉眼型7分類とその進展様式. 消化器画像 1: 165-172, 1999.

  40. 40. 味岡洋一, 渡辺英伸, 橋立英樹, 西倉 : IBDの経過と生検組織診断. 消化器内視鏡 11: 981-987, 1999.

  41. 西倉 , 渡辺英伸, 味岡洋一: 消化管ポリポーシスの癌化経路. 胃と腸 35: 383-386, 2000.

  42. 佐藤祐一, 西倉 健, 渡辺英伸, 岩渕三哉, 植木淳一, 味岡洋一, 成澤林太郎, 朝倉 均: Helicobacter pylori胃炎と胃カルチノイドの関連性. 胃と腸 35: 1417-1421, 2000.

  43. 味岡洋一, 渡辺英伸, 横山純二, 風間伸介, 橋立英樹, 山田 聡, 小森康司, 西倉 健: sm癌診断における粘膜筋板の判定方法. 早期大腸癌 4: 145-154, 2000.

  44. 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 , 橋立英樹: 消化管ポリポーシスの病理. 胃と腸 35: 293-300, 2000.

  45. 西倉 健, 渡辺英伸, 岩渕三哉, 味岡洋一, 橋立英樹, 田邊 匡, 白下英史, 藍原龍介, 鬼島 宏: 胃カルチノイドの分類の変遷. 胃と腸 35: 1349-1354, 2000.(胃カルチノイドは胃底腺萎縮を背景として内分泌細胞微小胞巣(ECM)から発生するとの仮説を、ECMおよびカルチノイド計3061病変を用いて検証した.最大径0.1 mm以上あるいは索状構造を呈するECMを腫瘍性ECMと仮定した場合、核分裂指数、Ki67陽性率および核形態計測による核面積・周囲長・短径の全てのパラメーターがECM、腫瘍性ECM、カルチノイドの順で有意に変動することを明らかにした.またWHOの提唱する胃カルチノイド分類の妥当性と問題点についても考察を加えた)

  46. 西倉 , 渡辺英伸, 味岡洋一: Helicobacter pylori感染と分化型胃癌の組織発生についての検討. 日本ヘリコバクター学会誌 2: 13-14, 2000.

  47. 西倉 健, 渡辺英伸, 味岡洋一, 橋立英樹: 胃MALTリンパ腫の診断-生検診断. 臨床消化器内科 15: 1361-1366, 2000.

  48. 若井俊文, 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 , 橋立英樹, 山野三紀, 江畑智希, 生天目信之, 長倉成憲, 横山直行, 野村達也, 伊達和俊, 大橋泰博, 白井良夫, 畠山勝義: 早期胆嚢癌の肉眼的及び組織学的特徴. 消化器画像 2: 11-18, 2000.

  49. 味岡洋一, 渡辺英伸, 小森康司, 西倉 健, 橋立英樹: 大腸鋸歯状腺腫の病理診断とその意義. 消化器内視鏡 12: 1163-1165, 2000.

  50. 西倉 健, 渡辺英伸, 味岡洋一: Helicobacter pylori感染と胃分化型腺癌の発生及び発育・進展に関する検討. Bacterial Adherence & Biofilm 15: 133-138, 2001.

  51. 味岡洋一, 渡辺英伸, 横山淳二, 橋立英樹, 西倉 健: 10mm以下の大腸sm massive癌の病理学的特徴. 胃と腸 36: 1353-1362, 2001.

  52. 西倉 健, 渡辺英伸: 潰瘍, 胃炎などで用いられる組織所見用語. 胃と腸 36: 975-978, 2001.

  53. 渡辺英伸, 田邊 匡, 八木一芳, 藍原龍介, 白下英史, 味岡洋一, 橋立英樹, 西倉 健, 向井 玄, 藤井幹雄: 食道胃接合部癌の病理学的特徴. 胃と腸 36: 634-650, 2001.

  54. 渡辺英伸, 岩下明徳, 味岡洋一, 西倉 健, 橋立英樹, 鬼島 宏: 虫垂・盲腸Crohn病の病理学的特徴と鑑別診断. 胃と腸 36: 183-193, 2001.

  55. 味岡洋一, 渡辺英伸, 高久秀哉, 西倉 健, 橋立英樹: 特殊な大腸癌-Colitic cancer. 早期大腸癌 5: 269-274, 2001.

  56. 渡辺英伸, 向井 玄, 味岡洋一, 西倉 , 山野三紀: Helicobacter pylori感染スナネズミにみられる胃上皮性病変の病理診断. Helicobacter Research 6: 247-254, 2002.

  57. 橋立英樹, 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 健, 渡辺研也, 坂 充, 小原勝敏, 佐藤由紀夫, 北条 洋, 鈴木 理, 米倉研史, 新国恵也, 五十嵐俊彦, 櫻井俊弘, 中野 浩, 赤松泰次, 山野泰穂, 工藤進: Cap polyposisと隆起型MPSとの病理組織学的差異. 胃と腸 37: 661-670, 2002.

  58. 味岡洋一, 渡辺英伸, 加納恒久, 西倉 健, 向井 玄, 馬場洋一郎: Colitic cancer/dysplasiaの病理組織学的特徴. 胃と腸 37: 956-970, 2002.

  59. 味岡洋一, 渡辺英伸, 西倉 健, 馬場洋一朗, 向井 玄: 病理からみたIp・Isp型大腸sm癌-Ip・Isp型(有茎性)大腸sm癌の病理学的特徴と起源粘膜内癌別にみたリンパ節転移. 胃と腸 37: 1519-1529, 2002.

  60. 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 , 向井 玄, 廣野 玄, 馬場洋一郎, 戸沢エリカ: 非腫瘍性大腸ポリープの病理組織診断と諸問題. 早期大腸癌 6: 459-466, 2002.

  61. 味岡洋一, 渡辺英伸, 横山純二, 西倉 健, 向井 玄, 馬場洋一郎: 腫瘍局所遺残の判定, sm癌におけるリンパ節転移(微小転移を含む)の評価について. 消化器外科 25: 1683-1690, 2002.

  62. 渡邉 玄, 渡辺英伸, 味岡洋一, 白下英史, 西倉 健: 胃型の高分化型早期胃癌の病理学的特徴. 胃と腸, 38: 693-700, 2003.

  63. 味岡洋一, 渡辺英伸, 高久秀哉, 松田圭二, 西倉 健: 潰瘍性大腸炎での癌化のサーベイランス-病理の立場からみて. 臨床消化器内科 18: 993-1002, 2003.

  64. 味岡洋一, 渡辺英伸, 西倉 健, 向井 玄, 馬場洋一郎: 早期大腸癌の病理組織診断上の問題点. 臨床消化器内科 18: 343-352, 2003.

  65. 橋立英樹, 渡邉英伸, 味岡洋一, 西倉 健: 炎症性腸疾患の病理診断の進歩. 新潟医学会雑誌 117: 119-122, 2003.

  66. 渡邉 玄, 味岡洋一, 西倉 健, 渡辺英伸: 外科切除例からみた表在Barrett食道癌の進展範囲と深達度診断. 胃と腸 39: 1275-1286, 2004.

  67. 神田達夫, 西倉 健, 畠山勝義: 胃gastrointestinal stromal tumor (GIST)の臨床的特徴. 日本外科系連合学会誌 29: 164-168, 2004.

  68. 味岡洋一, 西倉 健, 渡邉 玄, 須田和敬, 渡辺英伸: Colitic CancerとDysplasiaの拡大観察と病理形態. 消化器内視鏡 16: 1189-1196, 2004.

  69. 渡邉 玄, 西倉 健, 味岡洋一: 食道腺癌, 胃・食道接合部腺癌にみられる粘液形質の変化. 病理と臨床 22: 596-605, 2004.

  70. 丹羽恵子, 味岡洋一, 横山純二, 本間 照, 西倉 健, 渡邉 玄: Crohn病初期病変の病理組織学的特徴. 胃と腸 40: 873-884, 2005.

  71. 味岡洋一, 渡辺英伸, 須田和敬, 馬場洋一郎, 清水大喜, 西倉 健, 渡邉 玄: 病理学診断-Dysplasia, 癌の生検診断のプロセス. 早期大腸癌 9: 63-71, 2005.

  72. 味岡洋一, 西倉 健, 渡邉 玄: 潰瘍性大腸炎の病理形態学. 日本臨床 63: 763-769, 2005.

  73. 味岡洋一, 丹羽恵子, 清水大喜, 西倉 健, 渡邉 玄: 潰瘍性大腸炎(1)外科切除例から見た, 炎症時相別の肉眼および組織像の特徴. 臨床消化器内科 20: 503-512, 2005.

  74. 西倉 健, 味岡 洋一, 渡邉 玄, 樋口清孝: 陥凹性小胃癌の診断?マクロ診断の立場から. 胃と腸 41: 741-751, 2006.(最大径10 mm以下の陥凹型小胃癌460病変を対象として、肉眼所見について組織型、異型度および粘液形質の観点から検討を行った.分化型癌は褐色調(76.6%)で微細顆粒状パターン(94.2%)を呈しやすいが、低分化型癌は褪色調(87.2%)で境界明瞭(87.2%)、非癌粘膜島形成(48.7%)の特徴がみられた.高異型度癌は低異型度癌に比して褐色調が強調される傾向があった.さらに胃型形質癌は腸型形質癌と比較して有意に褪色調を呈しやすく(43.2% vs 16.3%, p<0.01)、辺縁境界が不明瞭であった(54.5% vs 24.5%, p<0.01).以上より組織型、異型度、粘液形質の特徴は小胃癌の段階から肉眼所見に反映されることが明らかとなった)

  75. 渡邉 玄, 西倉 健, 小林正明, 竹内 学, 橋本 哲, 味岡洋一: 内視鏡的切除標本の取り扱い. 胃と腸 41: 451-457, 2006.

  76. 渡邉 玄, 味岡洋一, 小林正明, 有賀諭生, 渡辺靖友, 西倉 健: 食道扁平上皮dysplasiaの病理診断. 胃と腸, 42: 129-135, 2007.

  77. 味岡洋一, 高村麻子, 西倉 健, 渡邉 玄: 大腸鋸歯状腺腫の病理診断. 胃と腸 42: 253-260, 2007.

  78. 西倉 健, 味岡洋一, 渡邉 玄, 加藤 卓, 榎本 剛彦: 病理学的所見からみた胃癌の時代的変遷: Helicobacter pylori感染からみて. 胃と腸 42: 921-930, 2007.(1979年から2006年までに外科的切除された胃癌11908症例14608病変の時代的変遷について検討した.胃癌頻度は若年者優位に減少し、相対的な低分化優位癌の減少と分化型優位癌の増加を認め、特に1990年以降とそれ以前とで有意差がみられた.また担癌粘膜のHelicobacter pylori陽性率は一定の割合で経過し、どの年代でも分化型癌と低分化型癌との間で有意差はみられなかった)

  79. 味岡洋一, 岩永明人, 渡辺 順, 西倉 健, 渡邉 玄, 加藤 卓: 潰瘍性大腸炎合併腫瘍の発生-炎症性発癌と一般大腸腫瘍との差異について. 胃と腸 13: 233-240, 2009.

  80. 渡辺 玄, 味岡洋一, 有賀諭生, 西倉 健, 加藤 卓, 渡辺英伸: ヒトでのバレット食道形成機序. 日本ヘリコバクター学会誌 10: 78-83, 2009.

  81. 西倉 健, 味岡洋一, 渡邉 玄, 加藤 卓: 低異型度分化型胃癌の病理学的特徴?肉眼像を含めて. 胃と腸 45: 1061-1072, 2010.(外科的切除された分化型早期胃癌490症例550病変を対象とし、肉眼型、組織学的異型度および粘液形質について検討した.対象は低異型度癌253病変および高異型度癌297病変に分類され、前者は後者と比較して有意に褐色調変化が減弱し、境界辺縁が不鮮明であった.また粘液形質の頻度は異型度によって変動しないことが確認された)

  82. 西倉 健, 味岡洋一, 渡邉 玄, 加藤 卓: 胃上皮性腫瘍の拡大観察像と病理学的所見.胃と腸 46: 825-840, 2011.(narrow band imaging (NBI)拡大観察が行われた胃腫瘍性病変43症例を腺管開口パターンと血管パターンから3タイプに亜分類し、組織型と形質の比較検討を行った.Aタイプは100%胃型優位形質、Bタイプは100%腸型優位形質、Cタイプは84.2%が中分化ないし低分化型で混合形質を示した.胃NBI拡大観察は腫瘍の質的診断に有用であるが、分化度の低い病変などに対しては所見の取り方に十分な注意が必要と考えられた)

  83. 渡邉 玄, 味岡洋一, 西倉 健, 加藤 卓: 食道表在癌の病理診断 1)生検診断の問題点.胃と腸 46: 571-577, 2011.

症例報告
  1. Tada M, Toyoshima Y, Honda H, Kojima N, Yamamoto T, Nishikura K and Takahashi H: Multiple Gas-forming brain microabscesses due to Klebsiella pneumoniae. Arch Neurol 63: 608-609, 2006.

  2. Nakajima Y, Takagi H, Sohara N, Sato K, Kakizaki S, Nomoto K, Suzuki H, Suehiro T, Shimura T, Asao T, Kuwano H, Mori M and Nishikura K: Living-related liver transplantation for multiple liver metastases from rectal carcinoid tumor: A case report. World J Gastroenterol 12: 1805-1809, 2006.

  3. Banzai C, Yahata T, Sasahara J, Kashima K, Fujita K, Nishikura K, Ajioka Y, Motoyama T and Tanaka K: Advanced malignant rhabdoid tumor of the ovary effectively responding to chemotherapy: A case report and review of the literature. Gynecol Oncol 105: 261-265, 2007.

  4. Sato T, Kanda T, Nishikura K, Hirota S, Hashimoto K, Nahagawa S, Ohashi M and Hatakeyama K: Two cases of gastrointestinal stromal tumor of the stomach with lymph node metastasis. Hepatogastroenterol 54: 1057-1060, 2007.

  5. Ikeda Y, Kosugi S, Nishikura K, Ohashi M, Kanda T, Kobayashi T and Hatakeyama K: Gastric carcinosarcoma presenting as a huge epigastric mass. Gastric Cancer 10: 63-68, 2007.

  6. Namura O, Saitoh M, Moro H, Watanabe H, Sogawa M, Nishikura K and Hayashi J: A case of biatrial multiple myxomas with glandular structure. Ann Thorac Cardiovasc Surg 13: 423-427, 2007.

  7. Hirayama Y, Kubota M, Hasegawa G, Okuyama N., Ohtaki M, Kobayashi K, Tsukada M, Sato K, Nishikura K, Naito M and Ajioka Y: A case of a choledochal cyst associated with a lymphatic infiltration of a hyperplastic gallbladder epithelium. J Pediatr Surg 44: 831-835, 2009.

  8. Annenkov A, Nishikura K, Ajioka Y, Kimura M, Shimura H and Nomoto N: Diffuse large B-cell lymphoma of tonsil and testis: unexpected metastatic sequence. Int J Case Reports Image 1: 7-11, 2010.

  9. 西倉 健, 渡部重則, 綱島勝正, 清水春夫, 笹川 力, 朝倉 均, 岩渕三哉, 味岡洋一, 渡辺英伸: 急性胃・十二指腸病変および肝機能障害を呈したツキヨタケ中毒の1例. 日本消化器内視鏡学会誌 35: 1080-1084, 1993.

  10. 岩渕三哉, 遠藤泰志, 西倉 健, 飯利孝雄, 前島威人, 渡辺英伸: 骨軟骨形成性気管支症の1例. 病院病理 12: 154, 1995.

  11. 高橋英伸, 古川浩一, 高橋 達, 山崎雅俊, 佐竹純子, 西倉 健:胃への浸潤を呈した成人T細胞性リンパ腫(ATLL)の1例. ENDOSCOPIC FORUM 13: 167-171, 1997.

  12. 高橋利幸, 山田 聰, 野本重敏, 伊藤雅章, 西倉 , 高橋美千代: 異所性乳腺組織を伴った両側腋窩Paget病の1例. Skin Cancer 15: 116-120, 2000.

  13. 内藤哲也, 中川 悟, 池田義之, 矢島和人, 金子耕司, 小向慎太郎, 大橋 学, 神田達夫, 西倉 健, 畠山勝義: 扁桃悪性リンパ腫に併存した胃粘膜癌と胃悪性リンパ腫の衝突腫瘍の1例. 日本消化器外科学会誌 37: 1537-1542, 2004.

  14. 中島良実, 高木 均, 蘇原直人, 佐藤 賢, 柿崎 暁, 野本健一, 鈴木秀樹, 末廣剛敏, 志村龍男, 浅尾高行, 桑野博行, 森 昌朋, 西倉 健: 直腸カルチノイド多発肝転移に対して生体肝移植を施行した1例. Liver Cancer 11: 14-21, 2005.

  15. 上平晶一, 山口方規, 宮谷博幸, 吉田行雄, 西倉 健: 直腸肛門部無色素性悪性黒色腫の1例. 胃と腸 40: 146-148, 2005.

総 説
  1. 西倉 健, 味岡洋一, 渡辺英伸, 岩渕三哉: 大腸カルチノイド-海外の情報紹介. 早期大腸癌 6: 259-263, 2002.

  2. 西倉 健, 渡辺英伸, 岩渕三哉, 味岡洋一, 向井 玄: 消化管カルチノイドの診断と治療. 癌と化学療法 30: 606-613, 2003.
    (消化管に発生する内分泌腫瘍は、形態学的に低異型度で生物学的に低悪性度のカルチノイドと、高異型度で高悪性度の内分泌細胞癌とに大別され、両者は厳密に区別して取り扱われる必要がある.両者の臨床病理学的特徴、肉眼像、組織像、増殖能およびp53蛋白過剰発現率の差異について概説した)

  3. 西倉 健, 渡辺英伸, 岩渕三哉, 味岡洋一, 渡邉 玄: 内分泌細胞腫瘍(カルチノイドと内分泌細胞癌). 臨床消化器内科 19: 1039-1048, 2004.

  4. 西倉 健, 味岡洋一, 岩渕三哉, 渡辺英伸, 山口尚之, 佐藤彩子, 小林和恵: 消化管内分泌系腫瘍の診断(1)内分泌マーカー総論. 臨床消化器内科 19: 599-606, 2004.

  5. 西倉 健, 味岡洋一, 岩渕三哉, 渡辺英伸, 山口尚之, 佐藤彩子, 小林和恵: 消化管内分泌系腫瘍の診断(2)消化管内分泌細胞腫瘍の分類と診断の実際. 臨床消化器内科 19: 735-741, 2004.

  6. 西倉 健, 渡辺英伸, 味岡洋一, 渡邉 玄: 胃癌の病理分類と分子診断. 日本内科学会雑誌 94: 16-24, 2005.
    (胃癌は、1)組織学的に分化型癌と低分化型癌とに分類され、肉眼形態と発育進展様式に高い相関性がある.2)異型度から低異型度癌と高異型度癌とに分類され、生物学的悪性度やp53異常などに相違がみられる.3)粘液形質から胃型、胃腸混合型、腸型に分類され、組織形態や組織型変化(低分化型化)および発育進展様式に相違がみられる)

  7. 西倉 健, 味岡 洋一, 渡邉 玄: 胃内分泌細胞癌の病態・診断・治療. 臨床消化器内科21: 1399-1408, 2006.

  8. 西倉 健, 味岡洋一, 渡邉 玄, 榎本剛彦: 神経内分泌系腫瘍(消化管)の病理診断. 臨床消化器内科22: 1337-1345, 2007.

  9. 西倉 健: 胃癌のトピックス. 新潟市医師会報 434: 2-7, 2007.

  10. 西倉 健, 味岡洋一: 胃癌と背景粘膜. 胃がんperspective 2: 196-200, 2009.

著 書
  1. 渡辺英伸, 西倉 健, 遠藤泰志: Helicobacter pyloriと胃癌 -病理からみて. Helicobacter pyloriの最新知見 (日本消化器病学会編, 竹本忠良監修) pp. 245-257, 中山書店, 東京, 1995.

  2. 成澤林太郎, 西倉 健: 微小胃癌の鑑別ポイント. アシノン診断アトラス (朝倉均・渡辺英伸監修) 1: pp. 2-19, ゼリア新薬, 東京, 1995.

  3. 成澤林太郎, 西倉 健: 興味ある所見を呈した胃粘膜下腫瘍. アシノン診断アトラス (朝倉均・渡辺英伸監修) 2: pp. 2-19, ゼリア新薬, 東京, 1995.

  4. 成澤林太郎, 西倉 健: 経過を追えた胃癌. アシノン診断アトラス (朝倉均・渡辺英伸監修) 3: pp. 2-19, ゼリア新薬, 東京, 1995.

  5. 成澤林太郎, 西倉 健: 興味ある所見を呈した食道病変. アシノン診断アトラス (朝倉均・渡辺英伸監修) 4: pp. 2-19, ゼリア新薬, 東京, 1995.

  6. 西倉 , 渡辺英伸: 消化管カルチノイドの病理. 別冊・医学のあゆみ 消化器疾患-state of arts I. 胃・腸 (玉熊正悦編) pp. 398-401, 医歯薬出版, 東京, 1998.

  7. 西倉 , 渡辺英伸, 味岡洋一, 橋立英樹: 特殊な胃癌の診断と経過. 消化管癌の発生と自然史 (加藤 洋編), pp. 100-105, 金原出版, 東京, 2000.

  8. 西倉 健, 渡辺英伸, 味岡洋一: Helicobacter pylori感染は胃分化型腺癌の発生および発育・進展に直接関与するか. ミレニアム消化器2000 (朝倉均・中澤三郎編集) pp. 48-51, 日本消化器病学会, 東京, 2001.

  9. 西倉 健, 渡辺英伸, 味岡洋一: H. pyloriと胃型癌, 腸型癌. H. pylori発癌のエビデンス (菅野健太郎・榊 伸廣編) pp. 170-176, 医学書院, 東京, 2004.

  10. 味岡洋一, 渡辺英伸, 須田和敬, 馬場洋一郎, 清水大喜, 西倉 健, 渡邉 玄: Dysplasiaの病理組織診断をめぐる問題点. 大腸疾患Now 2004 (武藤徹一郎監修), pp. 157-165, 日本メディカルセンター, 東京, 2004.

  11. 渡辺英伸, 味岡洋一, 西倉 健, 渡邉 玄: 大腸癌の病理診断をめぐる諸問題. 大腸疾患Now 2004, (武藤徹一郎監修), pp. 127-138, 日本メディカルセンター, 東京, 2004.

  12. 味岡洋一, 丹羽恵子, 西倉 健, 渡邉 玄: 潰瘍性大腸炎とクローン病の肉眼および病理組織像. 最新医学別冊 新しい診断と治療のABC 29 炎症性腸疾患 (日比紀文編) pp. 21-27, 最新医学社, 東京, 2005.

  13. 味岡洋一, 西倉 健, 渡邉 玄: 腺腫から早期癌-大腸癌の組織発生と発育進展. 最新医学別冊 新しい診断と治療のABC 35 大腸腺腫・大腸癌 (藤盛孝博編) pp. .37-46, 最新医学社, 東京, 2006.

  14. 西倉 健: 内分泌細胞微小胞巣. 病理形態学キーワード (「病理と臨床」常任編集委員会編), 28: pp. 124-125, 文光堂, 東京, 2010.

  15. 西倉 健: 粘液形質からみた早期胃癌の診断. 早期胃癌 内視鏡診断のStrategyとModality (小山恒男編), pp. 15-28, 日本メディカルセンター, 東京, 2011.

学会報告・その他
学会報告は、国際学会か、国内の特別講演やシンポジウムなどに限り記載してあります
  1. Nishikura K: Pathology of early gastric cancer and relationship with Helicobacter pylori -Japanese point of view-. 5th Turkish-Japanese Gastroenterology Day, Istanbul, Turkey, Sept 1998.

  2. Nishikura K: Endocrine cell carcinoma of the stomach. 7th Japan-Korea Hepato-Gastrointestinal Pathology Seminar, Kurume, Japan, May 2005.

  3. Nishikura K and Watanabe H: p53 and Ki-67 immunoreactivities are decreased or lost in chromogranin A positive cells in endocrine cell carcinoma of the stomach. 1st International Gastric Cancer Congress, Kyoto, Japan, Mar 1995.

  4. Nishikura K and Watanabe H: Gastric microcarcinoma -its histopathological characteristic. 2nd International Gastric Cancer Congress, Munich, Germany, Apr 1997 (1st prize award).

  5. Nishikura K, Watanabe H, Kojima K, Fujiwara T and Iwafuchi M: Concordance of p53 gene mutation in endocrine cell carcinomas and associated adenocarcinomas of the stomach. 4th International Gastric Cancer Congress, New York, USA, Apr 2001.

  6. Nishikura K, Watanabe H, Ajioka Y, Iwafuchi M and Mukai G: Histopathological feature of adenocarcinoma associated with endocrine cell carcinoma of the stomach. 5th International Gastric Cancer Congress, Rome, Italy, May 2003.

  7. Nishikura K, Lamoureux E, Gologan A and Riddell RH: Severe gastropathy with signet ring cell-like degeneration. 70th Annual General Meeting, Ontario Association of Pathologists, Haliburton, Canada, Oct 2008.

  8. Nishikura K, Higuchi K, Ajioka Y, Watanabe G and Kato T: Diagnosis and macroscopic findings of small gastric carcinoma. 8th International Gastric Cancer Congress, Krakow, Poland, Jun 2009.

  9. Nishikura K, Lamoureux E, Gologan A and Riddell RH: Severe gastropathy mimicking signet-ring cell carcinoma-like reaction. 8th International Gastric Cancer Congress, Krakow, Poland, Jun 2009.

  10. Nishikura K and Ajioka Y: Effect of Helicobacter pylori infection on carcinogenesis and development of gastric adenocarcinoma. 15th International Workshop on Campylobacter, Helicobacter, and Related Organisms, Niigata, Japan, Sept 2009.

  11. 西倉 健: 特別講演 陥凹型小胃癌の診断-病理の立場から. 第561回福井県胃腸疾患懇話会特別講演会, 福井, 2006年9月.

  12. 西倉 健: 特別講演 胃内分泌細胞癌の病態と診断. 第625回新潟医学会, 新潟, 2006年10月.

  13. 西倉 健: 特別講演 消化管病理をめぐる最近の諸問題. 第53回3S会, 松本, 2009年1月.

  14. 西倉 健: 特別講演 胃癌の異型度と粘液形質について. 第8回 Gastrointestinal Skill-up Seminar in KORIYAMA, 郡山, 2011年7月.

  15. 西倉 健: 特別講演 内視鏡医に必要な病理の知識(胃). 第185回 新潟消化器内視鏡同好会, 新潟, 2011年9月.

  16. 西倉 健: 特別講演 tub2胃癌について. 第27回 新潟拡大内視鏡研究会, 新潟, 2011年11月.

  17. 西倉 健: H.pylori-associated gastritisの組織像. シンポジウム「Helicobacter pyloriと胃炎、胃癌」, 第507回新潟医学会, 新潟, 1995年4月

  18. 西倉 健, 渡辺英伸: H.pyloriはAGLの原因である. パネルディスカッション「上部消化管内視鏡検査に伴うAGMLの原因とその対策」, DDW-Japan, 横浜, 1995年5月.

  19. 西倉 健, 味岡洋一, 渡辺英伸, 遠藤泰志: 分化型胃癌における細胞形質と細胞接着因子の検討. ワークショップ「細胞膜機能蛋白をめぐる諸問題」, 第15回新潟細胞生物学研究会, 新潟, 2000年2月.

  20. 西倉 健, 渡辺英伸: Helicobacter pyloriは分化型胃癌の組織発生及び発育・進展に直接関与するか. シンポジウム「ヘリコバクター・ピロリ感染からみた慢性胃炎、胃癌」, 第86回日本消化器病学会総会, 新潟, 2000年4月.

  21. 西倉 健, 渡辺英伸, 味岡洋一: Helicobacter pylori感染は胃癌の発育・進展に影響を与えるか. シンポジウム「H.pyloriと胃癌 ‐ヒトにおける最近の進歩」, 第7回日本ヘリコバクター学会, 神奈川, 2001年6月.

  22. 西倉 健: 症例検討-胃型形質癌の粘膜切除術について. シンポジウム「胃癌EMR後の再発例に学ぶ」, 第75回日本胃癌学会総会, 東京, 2003年2月.

  23. 西倉 健, 味岡洋一, 渡邉 玄: 胃カルチノイド腫瘍と内分泌細胞癌の鑑別診断. ワークショップ「胃カルチノイド:悪性度と治療戦略」, 第3回日本消化管学会総会, 東京, 2007年2月.

  24. 西倉 健: 悪性内分泌腫瘍の病理(消化管).シンポジウム「悪性内分泌腫瘍の病理」, 第80回日本内分泌学会, 東京, 2007年6月.

国際学会の Proceeding
  1. Nishikura K and Watanabe H: p53 and Ki-67 immunoreactivities are decreased or lost in chromogranin A positive cells in endocrine cell carcinoma of the stomach. Proceeding of 1st International Gastric Cancer Congress, Monduzzi editor 1: 729-733,1995.

  2. Nishikura K and Watanabe H: Gastric microcarcinoma, Its histopathological characteristic. Proceeding of 2nd International Gastric Cancer Congress, Monduzzi editor 1: 251-256, 1997.

  3. Nishikura K, Watanabe H, Kojima K, Fujiwara T and Iwafuchi M: Concordance of p53 gene mutation in endocrine cell carcinomas and associated adenocarcinomas of the stomach. Proceeding of 4th International Gastric Cancer Congress, Monduzzi editor 1: 711-716, 2001.

  4. Nishikura K and Ajioka Y: Effect of Helicobacter pylori infection on carcinogenesis and development of gastric adenocarcinoma. Abstracts of 15th International Workshop on Campylobacter, Helicobacter, and Related Organisms 1:46-47, 2009.

主学会賞など
1.平成 9年 第2回国際胃癌学会(ミュンヘン) 第一位
2.平成10年 新潟大学塚田医学奨学金
3.平成11年 第5回日本ヘリコバクター学会 上原 H.pylori 優秀賞
4.平成24年 第37回村上記念「胃と腸」賞 受賞(2012年9月、東京)
受賞対象:西倉健、小林正明、八木一芳、他.胃上皮性腫瘍の拡大観察像と病理学的所見.
胃と腸 46(6); 825-840, 2011