研究紹介 研究紹介

業績一覧 業績一覧
2025年

原著論文

更新日: 2025年10月3日

Itagaki Y, Hayakawa M, Takahashi Y, Kushimoto S, Sakamoto Y, Seki Y, Okamoto K. THE EFFICACY OF COAGULATION FACTOR CONCENTRATES IN THE MANAGEMENT OF PATIENTS WITH TRAUMA-INDUCED COAGULOPATHY: A SYSTEMATIC REVIEW AND META-ANALYSIS. Shock. 63(5):695-705,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39715048

更新日: 2025年10月3日

Hayakawa M, Seki Y, Ikezoe T, Yamakawa K, Okamoto K, Kushimoto S, Sakamoto Y, Itagaki Y, Takahashi Y, Ishikura H, Mayumi T, Tamura T, Nishio K, Kawazoe Y, Shigeno A, Takatani Y, Tampo A, Nakamura Y, Mochizuki K, Yada N, Kawasaki K, Kiyokawa A, Morikawa M, Uchiba M, Matsumoto T, Asakura H, Madoiwa S, Uchiyama T, Yamada S, Koga S, Ito T, Iba T, Kawano N, Gando S, Wada H; Committee of the Clinical Practice Guidelines for Disseminated Intravascular Coagulation 2024, the Japanese Society on Thrombosis, Hemostasis. Clinical practice guidelines for management of disseminated intravascular coagulation in Japan 2024: part 4-trauma, burn, obstetrics, acute pancreatitis/liver failure, and others. Int J Hematol. 121(5):633-652,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39890756

更新日: 2025年10月3日

Seki Y, Okamoto K, Ikezoe T, Yamakawa K, Madoiwa S, Uchiyama T, Asakura H, Yamada S, Koga S, Ishikura H, Ito T, Iba T, Uchiba M, Kawasaki K, Kawano N, Gando S, Kushimoto S, Sakamoto Y, Tamura T, Nishio K, Hayakawa M, Matsumoto T, Mayumi T, Wada H; Committee of the Clinical Practice Guidelines for Disseminated Intravascular Coagulation 2024, the Japanese Society on Thrombosis and Hemostasis. Clinical practice guidelines for management of disseminated intravascular coagulation in Japan 2024. Part 3: solid cancers and vascular abnormalities. Int J Hematol. 121(5):622-632,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39792236

更新日: 2025年10月3日

Kawano N, Ikezoe T, Seki Y, Yamakawa K, Okamoto K, Fukatsu M, Madoiwa S, Uchiyama T, Asakura H, Yamada S, Koga S, Ishikura H, Ito T, Iba T, Uchiba M, Kawasaki K, Gando S, Kushimoto S, Sakamoto Y, Tamura T, Nishio K, Hayakawa M, Matsumoto T, Mayumi T, Wada H; Committee of the Clinical Practice Guidelines for Disseminated Intravascular Coagulation 2024, the Japanese Society on Thrombosis and Hemostasis. Clinical practice guidelines for management of disseminated intravascular coagulation in Japan 2024. Part 2: hematologic malignancy. Int J Hematol. 121(5):605-621,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39674834

更新日: 2025年10月3日

Yamakawa K, Okamoto K, Seki Y, Ikezoe T, Ito T, Iba T, Gando S, Ushio N, Totoki T, Wada T, Asakura H, Ishikura H, Uchiba M, Uchiyama T, Kawasaki K, Kawano N, Kushimoto S, Koga S, Sakamoto Y, Tamura T, Nishio K, Hayakawa M, Matsumoto T, Madoiwa S, Mayumi T, Yamada S, Wada H; Committee of the Clinical Practice Guidelines for Management of Disseminated Intravascular Coagulation 2024, the Japanese Society on Thrombosis and Hemostasis. Clinical practice guidelines for management of disseminated intravascular coagulation in Japan 2024. Part 1: sepsis. Int J Hematol. 121(5):592-604,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39676120

更新日: 2025年10月3日

Shima M, Suzuki N, Nishikii H, Amano K, Ogawa Y, Kobayashi R, Ozaki R, Yoneyama K, Mizuno N, Sakaida E, Saito M, Okamura T, Ito T, Hattori N, Higasa S, Seki Y, Nogami K. Final Analysis Results from the AGEHA Study: Emicizumab Prophylaxis for Acquired Hemophilia A with or without Immunosuppressive Therapy. Thromb Haemost. 125(5):449-459,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39134043

更新日: 2025年10月2日

Muta T, Masamoto Y, Yamamoto G, Kurahashi S, Kameoka Y, Ota S, Matsuki E, Ozeki K, Toyama T, Takahashi N, Kumode T, Aotsuka N, Yoshimura T, Tamura H, Omi A, Shibayama K, Watanabe A, Isobe Y, Kojima K, Takizawa J, Nagai H, Suzumiya J, Aoki S. Real-world effectiveness and safety of ibrutinib in patients with chronic lymphocytic leukemia in Japan: the Orbit study. Int J Hematol. 121(2):161-173,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39586984

更新日: 2025年10月2日

Nato Y, Miyazaki K, Maruyama D, Takahashi H, Sunami K, Murakami S, Negoro E, Miyazawa Y, Choi I, Okada T, Takayama N, Tomita N, Momose S, Kaneda Y, Yoshida M, Gomyo H, Toyama K, Nishikori M, Saito A, Hiraga J, Masunari T, Takahashi N, Makiyama J, Suzuki T, Tsunemine H, Takizawa J, Kato T, Masaki Y, Fukuhara N, Okamoto M, Tawara I, Asano N, Ohshima K, Izutsu K, Kato K, Suzuki R, Yamaguchi M. Treatments and Outcomes of Newly Diagnosed CD5-Positive Diffuse Large B-Cell Lymphoma: A Multi-Institutional Observational Study. Hematol Oncol. 43(2):e70047,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39937961

更新日: 2025年10月2日

Fujimoto A, Miyazaki K, Yakushijin K, Fujino T, Munakata W, Ejima Y, Maruyama D, Kubota N, Maeda T, Takizawa J, Hiramoto N, Takeuchi M, Sakai R, Fukuhara N, Taguchi S, Asano N, Yamaguchi M, Suzuki R. Improved prognosis of advanced-stage extranodal NK/T-cell lymphoma: results of the NKEA-Next study. Leukemia. 39(4):909-916,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39962328

更新日: 2025年10月2日

Shimada K, Yamaguchi M, Kuwatsuka Y, Matsue K, Sato K, Kusumoto S, Nagai H, Takizawa J, Fukuhara N, Nagafuji K, Miyazaki K, Ohtsuka E, Okamoto A, Sugita Y, Uchida T, Kayukawa S, Wake A, Ennishi D, Kondo Y, Meguro A, Kin Y, Minami Y, Hashimoto D, Nishiyama T, Shimada S, Masaki Y, Okamoto M, Atsuta Y, Kiyoi H, Suzuki R, Nakamura S, Kinoshita T. Rituximab, cyclophosphamide, doxorubicin, vincristine, and prednisolone combined with high-dose methotrexate plus intrathecal chemotherapy for newly diagnosed intravascular large B-cell lymphoma (PRIMEUR-IVL): long-term results of a multicentre, single-arm, phase 2 trial. EClinicalMedicine. 80:103078,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39968389

更新日: 2025年10月2日

Tamaki M, Kawamura S, Takano K, Nakamae H, Doki N, Ohigashi H, Maruyama Y, Ota S, Hiramoto N, Eto T, Yoshihara S, Matsuoka KI, Masuko M, Onizuka M, Kanda Y, Fukuda T, Atsuta Y, Yanagisawa R, Yakushijin K, Nakasone H. Female-to-male allogeneic transplantation affects outcomes differently according to the type of haplo-transplantation. Cytotherapy. 27(2):213-221,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39453336

更新日: 2025年10月2日

Shimomura Y, Kitamura T, Yanada M, Mizuno S, Kondo T, Yoshihara S, Tanaka M, Inai K, Katayama Y, Onizuka M, Fukuda T, Nakamae H, Kurokawa M, Yano S, Nara M, Masuko M, Miyakoshi S, Eto T, Yoshimitsu M, Ishimaru F, Kanda J, Atsuta Y, Konuma T. Allogeneic hematopoietic stem cell transplantation using reduced intensity conditioning regimen for patients with acute myeloid leukemia not in complete remission. Cytotherapy. 27(3):316-323,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39625431

更新日: 2025年10月2日

Hirakawa T, Yabe H, Hino M, Doki N, Yoshihara S, Ota S, Fukuda T, Nakamae H, Ishikawa J, Hasegawa Y, Nishida T, Asada N, Nishikii H, Kawakita T, Masuko M, Mori Y, Ando T, Ikeda K, Ohbiki M, Atsuta Y, Tsukada N, Yanagisawa R. Safety of hematopoietic stem cell donation from young related donors following the lowering of the age of legal adulthood in Japan. Int J Hematol. 122(4):572-582,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40392464

更新日: 2025年10月2日

Furuyama Y, Suwabe T, Kawakami A, Yonezawa H, Katagiri T, Fuse K, Shibasaki Y, Ushiki T, Takizawa J, Sone H, Masuko M. Fatal SARS-CoV-2 Reactivation After Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation for Severe Aplastic Anemia. Cureus. 17(7):e87084,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40747163

更新日: 2025年10月2日

Kasuga Y, Miyakoshi K, Yokoyama M, Iwama N, Ichikawa R, Yamashita H, Yasuhi I, Ito A, Sone H, Abiko A, Harashima S, Kawasaki M, Arata N, Sato S, Iimura Y, Waguri M, Kawaguchi H, Masaoka N, Nakajima Y, Hiramatsu Y, Sugiyama T; DREAMBee Study Gestational Diabetes Mellitus Group. Analysis of the Japanese gestational diabetes mellitus diagnostic strategy during the Coronavirus disease 2019 pandemic using DREAM Bee study data. J Diabetes Invetig. 16(6):1119-1125, 2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40123319

更新日: 2025年10月2日

Tomita D, Bamba Y, Kuwabara N, Akakabe S, Matsubayashi Y, Nakagawa S, Sone H, Nishiyama K. A Case of Concurrent Metformin-Associated Lactic Acidosis and Euglycemic Diabetic Ketoacidosis. J Emerg Med 17: S0736-4679(25)00051-4, 2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40537294

更新日: 2025年10月2日

Ikeda I, Igarashi R, Fujihara K, Takeda Y, Ferreira ED, Mon KL, Kodama S, Mori Y, Kadowaki T, Honda R, Arase Y, Sone H. Cross-sectional and Longitudinal Associations Between Family History of Type 2 Diabetes Mellitus, Hypertension, and Dyslipidemia and Their Prevalence and Incidence: Toranomon Hospital Health Management Center Study (TOPICS24). Mayo Clin Proc. 100(8):1370-1382,2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39895435

更新日: 2025年10月2日

Shimayama C, Fujihara K, Khin L, Takizawa H, Horikawa C, Sato T, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Yamada T, Sone H. Impact of diabetes remission or progression on the incidence of cardiovascular disease in Japan: historical cohort study using a nationwide claims database. Cardiovasc Diabetol. 24(1):37, 2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39844263

更新日: 2025年10月2日

Ferreira ED, Hatta M, Laymon K, Ikeda I, Takeuchi M, Takeda Y, Morikawa SY, Horikawa C, Kato N, Maegawa H, Fujihara K, Sone H; Japan Diabetes Clinical Data Management Study Group (JDDM study group). Demographic and dietary determinants of the association between dietary fibre intake and obesity in Japanese adults with type 2 diabetes: a cross-sectional study (JDDM 78). Public Health Nutr. 28(1): e49, 2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39901432

更新日: 2025年10月2日

Mimura H, Oura T, Chin R, Takeuchi M, Fujihara K, Sone H. Association of bodyweight loss with changes in lipids, blood pressure, and fasting serum glucose following tirzepatide treatment in Japanese participants with type 2 diabetes: A post hoc analysis of the SURPASS J-mono trial. J Diabetes Investig. 16: 807–816, 2025.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39891527

更新日: 2025年10月2日

Horikawa C, Takahara M, Katakami N, Takeda Y, Takeuchi M, Fujihara K, Suzuki H, Yoshioka N, Shimano H, Satoh J, Hayashino Y, Tajima N, Nishimura R, Yamasaki Y, Sone H. Dietary potassium intake and its interaction with sodium intake on risk of developing cardiovascular disease in persons with type 2 diabetes: The Japan Diabetes Complication and its Prevention Prospective study (JDCP study 12). Diabetes Obes Metab. 27(1):394-406,2025

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39466701

更新日: 2025年8月27日

Shimayama C, Fujihara K, Khin L, Takizawa H, Horikawa C, Sato T, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Yamada T, Sone H. Impact of diabetes remission or progression on the incidence of cardiovascular disease in Japan: historical cohort study using a nationwide claims database. Cardiovasc Diabetol. 24(1):37,2025

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39844263

更新日: 2025年8月27日

Furuyama Y, Suwabe T, Kawakami A, Yonezawa H, Katagiri T, Fuse K, Shibasaki Y, Ushiki T, Takizawa J, Sone H, Masuko M. Fatal SARS-CoV-2 Reactivation After Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation for Severe Aplastic Anemia. Cureus. 17(7):e87084,2025

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40747163

更新日: 2025年8月27日

Nokihara M, Fujihara K, Yaguchi Y, Takizawa H, Khin L, Ferreira EA, Sato T, Horikawa C, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Kodama S, Sone H. The associations of body mass index and waist circumference with the risk of diabetic complications in people with type 2 diabetes mellitus. Diabetes Obes Metab. 27(8):4259-4267,2025

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40375805

更新日: 2025年8月27日

Ishiguro H, Minato K, Iwaasa K, Wu S, Antao G, Tsuchida T, Suwabe T, Katagiri T, Suzuki H, Masuko M, Watanabe KI, Ushiki T, Sone H. Combination of imeglimin and resistance exercise improves mitochondrial function and glucose metabolism in skeletal muscles. J Diabetes Complications. 29;39(10):109145,2025

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40749618

更新日: 2025年8月27日

Kodama S, Fujihara K, Yagyuuda N, Yachi Y, Horikawa C, Takeda Y, Morikawa SY, Yamada T, Kato K, Nakagawa Y, Tanaka S, Shimano H, Sone H. Relationship Between Improvements in Glycemic Control and Risk of Pregnancy Complications in Patients With Diabetes Mellitus: Metaregression Analysis of Randomized Controlled Trials of Intensive Glucose Management. J Diabetes Res. 2025:3490884, 2025

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40589878

更新日: 2025年8月27日

Kodama S, Yamada T, Yagyuda N, Tanaka N, Wu S, Ferreira ED, Laymon K,Fujihara K, Horikawa C, Yachi Y, Sone H. Comparison of the ability to diagnose gestational diabetes mellitus between glycated albumin or fructosamine and hemoglobin A1c-a meta-analysis of diagnostic studies. Syst Rev. 14(1):144, 2025

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 40640901

更新日: 2025年2月6日

Yamamoto M, Fujihara K, Hasebe H, Yaguchi Y, Yamada T, Kodama S, Tanaka S, Sone H. Positive association of large alcohol intake per occasion with vision-threatening severe diabetic retinopathy or diabetic macular edema in Japanese men with type 2 diabetes. Prev Med. 2025 Feb;191:108220.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39761921

更新日: 2025年2月6日

Tamaki M, Kawamura S, Takano K, Nakamae H, Doki N, Ohigashi H, Maruyama Y, Ota S, Hiramoto N, Eto T, Yoshihara S, Matsuoka KI, Masuko M, Onizuka M, Kanda Y, Fukuda T, Atsuta Y, Yanagisawa R, Yakushijin K, Nakasone H. Female-to-male allogeneic transplantation affects outcomes differently according to the type of haplo-transplantation. Cytotherapy. 2025 Feb;27(2):213-221.

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39453336

更新日: 2025年2月6日

Muta T, Masamoto Y, Yamamoto G, Kurahashi S, Kameoka Y, Ota S, Matsuki E, Ozeki K, Toyama T, Takahashi N, Kumode T, Aotsuka N, Yoshimura T, Tamura H, Omi A, Shibayama K, Watanabe A, Isobe Y, Kojima K, Takizawa J, Nagai H, Suzumiya J, Aoki S. Real-world effectiveness and safety of ibrutinib in patients with chronic lymphocytic leukemia in Japan: the Orbit study. Int J Hematol. 121(2):161-173,2025

この研究について この研究について

PMID PubMed PMID : 39586984

総説

更新日: 2025年10月3日

関 義信. 固形がんに伴う播種性血管内凝固. 臨床血液 66; 833-841, 2025.

更新日: 2025年10月2日

瀧澤 淳. さまざまな白血病・リンパ腫病型における診療のポイント. 慢性リンパ性白血病の診断と治療. Medical Practice. 42(2):239-243, 2025.

更新日: 2025年10月2日

柳生田紀子、山田貴穂、菅井駿也、谷内洋子、児玉暁、西島浩二、吉原弘祐、曽根博仁. 妊娠糖尿病の非妊娠時のbody mass indexが周産期予後に与える影響. 糖尿病と妊娠. 25(2):S81-83,2025.

更新日: 2025年10月2日

山田貴穂、柳生田紀子、菅井駿也、宗田聡、倉林工、谷内洋子、児玉暁、西島浩二、吉原弘祐、曽根博仁. 出産後75g経口ブドウ糖負荷試験1時間値のみ高値例の検討. 糖尿病と妊娠. 25(2):S77-80,2025.

更新日: 2025年10月2日

山田貴穂、柳生田紀子、菅井駿也、宗田聡、倉林工、谷内洋子、児玉暁、西島浩二、吉原弘祐、曽根博仁. 出産後75g経口ブドウ糖負荷試験1時間値のみ高値例の検討. 糖尿病と妊娠. 25(2):S77-80,2025.

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁, 堀川千嘉, 谷内洋子. 糖尿病の食事栄養療法における情報通信技術(ICT)の活用. 日本臨床栄養学会雑誌 47(1): 3-10, 2025.

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁. 薬物による糖尿病予防エビデンス. 月刊糖尿病(医学出版)#155 17(1): 50-58, 2025

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁. 健診・人間ドックのビッグデータによる糖尿病の一次予防エビデンス. 月刊糖尿病(医学出版)#155 17(1): 21-26, 2025

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁. 特集にあたって. 月刊糖尿病(医学出版)#155 17(1): 5, 2025

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁. 糖尿病合併症予防のための身体活動・運動療法エビデンス. 糖尿病合併症学会誌 39: 66-72, 2025.

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁. 学会等連携推進委員会企画シンポジウム「疫学研究と臨床を含む現場との連携」開催のご報告. 日本疫学会ニュースレター 65: 2, 2025.

更新日: 2025年8月29日

Sone H, Horikawa C, Tanaka-Mizuno S, Kawasaki R, Fujihara K, Moriya T, Araki A, Tanaka S, Akanuma Y. Japan Diabetes Complications Study: Revisiting one of the first large-scale clinical studies in East Asians with diabetes. J Diabetes Investig. 16(3):360-369, 2025.

更新日: 2025年8月29日

山本正彦, 曽根博仁. 糖尿病網膜症を中心とした糖尿病合併症ビッグデータ解析. 新潟県医師会誌 900: 19-20, 2025.

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁. メタボリックシンドロームの新基準案. ドクターサロン 69: 193-199, 2025

著書

更新日: 2025年10月3日

関 義信. 止血・血栓・凝固の最新知見 固形がんに伴う播種性血管内凝固の病態・診断・治療と今後求められるもの. 医学のあゆみ(医歯薬出版株式会社) pp.766-770, 2025.

更新日: 2025年10月3日

関 義信. 第3章 血液 血友病治療薬[半減期延長型血友病製剤]エフアネソクトコグ アルファ(オルツビーオ)、シモクトコグ アルファ(ヌ-イック). 臨床雑誌内科 (南江堂) pp.513-518,2025.

更新日: 2025年10月2日

瀧澤 淳. 慢性リンパ性白血病/小リンパ球性リンパ腫 生涯教育シリーズ-108がん診療2025 日本医師会雑誌 第154巻・特別号(1) S333-334, 2025.

更新日: 2025年8月29日

北澤勝、曽根博仁. アプリで実現する最適な血糖管理-TIR向上と低血糖リスク低減. 現場で差がつくデジタル・AI医療超実践プレイブック(Mdical View社)pp.144-153, 2025

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁. 糖尿病とその合併症/併存症の有病率と発症率. 日本臨床増刊号 新時代の糖尿病学(上)(日本臨床社)pp.15-25, 2025

更新日: 2025年8月29日

曽根博仁. 糖代謝異常合併妊娠. 糖尿病 最新の治療2025-2027. (南江堂)pp. 69-73, 2025.

更新日: 2025年8月29日

児玉暁, 曽根博仁. 妊娠中のヘモグロビンA1c (HbA1c)値, グリコアルブミン (GA)値. 妊婦の糖代謝異常診療・管理マニュアル(第4版)(日本糖尿病・妊娠学会編、メジカルレビュー社)pp.160-162, 2025

更新日: 2025年8月29日

山田貴穂. 曽根博仁. 血糖管理・評価 血糖自己測定(SMBG)の評価. 妊婦の糖代謝異常診療・管理マニュアル(第4版)(日本糖尿病・妊娠学会編、メジカルレビュー社)pp.146-150, 2025

更新日: 2025年8月29日

山田貴穂. 曽根博仁. 血糖管理・評価 血糖自己測定(SMBG)の適応と実際. 妊婦の糖代謝異常診療・管理マニュアル(第4版)(日本糖尿病・妊娠学会編、メジカルレビュー社)pp.140-145, 2025

更新日: 2025年8月29日

山田貴穂. 曽根博仁. 血糖管理・評価 目標血糖値. 妊婦の糖代謝異常診療・管理マニュアル(第4版)(日本糖尿病・妊娠学会編、メジカルレビュー社)pp.137-140, 2025

更新日: 2025年8月29日

柴崎康彦、曽根博仁. 疾患における栄養療法. 血液疾患. 病態栄養専門管理栄養士のための病態栄養ガイドブック改訂第8版. (日本病態栄養学会編、南江堂)Pp.268-274, 2025.

更新日: 2025年8月29日

本田佳子、曽根博仁(編).栄養科学イラストレイテッド 臨床栄養学 基礎編上下巻 第3版(羊土社)2025

国際学会発表

更新日: 2025年10月2日

Osawa T, Fujihara k, Mayuko Yamada, Yaguchi Y, Sato T, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Yamada T, Sone H. Development and Validation of a Risk Score for Predicting the Initiation of Dialysis in People with and without Diabetes Mellitus. 85th American Diabetes Association (ADA) Scientific Sessions.2025.6.20-23(Chicago,IL)

更新日: 2025年8月3日

Seki Y, Yamakawa K, Ikezoe T, Okamoto K. Clinical practice guidelines for management of disseminated intravascular coagulation in Japan 2024. 2025 International Society on Thrombosis and Haemostasis(ISTH). 2025.6.21-25(Washington DC)

更新日: 2025年8月1日

Sato T, Fujihara K, Yaguchi Y, Yamamoto M, Kitazawa M, Suzuki H, Matsubayashi Y, Ishiguro H, Osawa T, Yamada T, Kato K, Sone H. Prediction of the development of diabetes and comorbidities by time spent in a unipodal stance with eyes closed. 85th American Diabetes Association (ADA) Scientific Sessions.2025.6.20-23(Chicago,IL)

更新日: 2025年8月1日

Takizawa S, Fujihara K, LayMon K, Takizawa H, Yamamoto M, Osawa T, Matsubayashi Y, Yamada T, Maegawa H, Sone H. Remission with and without Drug Treatment for Diabetes. 85th American Diabetes Association (ADA) Scientific Sessions.2025.6.20-23(Chicago,IL)

更新日: 2025年8月1日

Fujihara k, Yamada MH, Tajima K, Usugi S, Osawa T, Yamamoto M, Matsubayashi Y, Yamada T, Kodama S, Sone H. Association between Porphyromonas gingivalis (Pg) II and diabetes, glycemic control and hypertension (HT). 85th American Diabetes Association (ADA) Scientific Sessions.2025.6.20-23(Chicago,IL)

更新日: 2025年7月28日

Tsuchida T, Ushiki T, Ishiguro H, Inoue K, Shindo T, Kanki T, Masuko M. NIX-mediated inhibition of mitophagy increased apoptosis but affects T lymphocyte activation. The 15th JSH International Symposium. 2025.5.16-17 (Karatsu)

更新日: 2025年7月27日

Mitobe M, Shibuma S, Takahashi H, On J, Takino T, Kawabe K, Mouri Y, Kumagai S, Momoi A, Fukushima T, Suzuki T, Saji E, Nakamura K, Tomita T, Watanabe J, Tsukamoto Y, Okada M, Hiraishi T, Yamashita S, Akai T, Sone H, Takizawa J, Oishi M, Natsumeda M. Treatment Initiation by Positive Liquid Biopsy Alone in Primary Central Nervous System Lymphoma. The 15th JSH International Symposium. 2025.5.16-17 (Karatsu)

国内学会発表

更新日: 2025年9月30日

長谷川里紗、佐藤駿匡、片桐尚. 鉱質コルチコイド受容体拮抗薬内服下でACTH負荷なしでのAVS施行し局在診断に至った高度アルドステロン産生腺腫の一例. 第25回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会. 2025.9.28(大宮)

更新日: 2025年9月12日

羽賀雅記、五十嵐智雄、冨井亜佐子、安部正夫、横関明子. バセドウ病による甲状腺中毒性ミオパチーの一例. 第26回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会.2025.9.6(新潟)

更新日: 2025年9月12日

木村智佑、五十嵐智雄、冨井亜佐子、志村尚宣、霜鳥正明. CTで陰茎内動脈の石灰化の進行を観察しえた,心血管・脳血管障害を合併した2型糖尿病透析患者に生じた陰茎潰瘍の一例.第26回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会.2025.9.6(新潟)

更新日: 2025年7月30日

塩﨑悠香、藤原和哉、武田安永、池田和泉、森川咲子、山田貴穂、小川洋平、曽根博仁. 日本人小児における睡眠習慣と肥満の関連.第57回日本動脈硬化学会総会・学術集会.2025.7.5-6(つくば)

更新日: 2025年7月30日

島山千弥、藤原和哉、大江桃子、上神洋平、滝澤大輝、佐藤隆明、鈴木浩史、北澤勝、松林泰弘、山田貴穂、曽根博仁.糖尿病の寛解が心血管疾患発症に及ぼす影響の検討.第57回日本動脈硬化学会総会・学術集会.2025.7.5-6(つくば)

更新日: 2025年7月30日

水戸部 正樹、棗田 学、古山 悠里、土田 拓睦、米沢 穂高、海發 茜、鈴木 隆晴、片桐 隆幸、曽根 博仁、大石 誠、大島 孝一、三好 寛明、瀧澤 淳.Erdheim-Chester病に対するdroplet digital PCR法を用いたBRAF V600E変異解析.第65回日本リンパ腫学会学術集会・総会.2025.7.3-5 (名古屋)

更新日: 2025年7月29日

滝澤祥子,藤原和哉,軒原めぐみ,Khin Lay Mon,滝澤大輝,山本正彦,大澤妙子,松林泰弘,山田貴穂,前川聡,曽根博仁.JDDM登録患者4万8千人の2型糖尿病における薬物治療を介した寛解と再燃の実態と関連因子.第68回日本糖尿病学会年次学術集会.2025.5.29-31(岡山)

更新日: 2025年7月29日

佐藤隆明、藤原和哉、矢口雄大、山本正彦、北澤勝、鈴木浩史、松林泰弘、石黒創、大澤妙子、山田貴穂、加藤公則、曽根博仁.閉眼片足立ち時間による糖尿病及びその併存症の発症予測.第67回日本糖尿病学会年次学術集会.2025.5.29-31(岡山)

更新日: 2025年7月20日

福田 正穂、片桐 隆幸、藤野 千秋、川上 絢子、水戸部 正樹、土田 拓睦、米沢 穂高、諏訪部 達也、布施 香子、柴崎 康彦、増子 正義、曽根 博仁、三好 寛明、大島 孝一、瀧澤 淳. Evans症 候 群 を 合 併 し たNodal T follicular helper cell lymphoma NOS (nTFHL- NOS)の一例. 第65回日本リンパ腫学会学術集会・総会. 2025.7.3-5. (名古屋)

更新日: 2025年7月20日

瀧澤 淳、吉田 功、小川 吉明、東梅 友美、楠本 茂、渡邊 光正、小川 夏実、里見 奈津子、西村 泰子、本多 秀行、Chyla Brenda、伊豆津 宏二. Efficacy and safety of fixed-duration ibrutinib plus venetoclax in Japanese patients with previously untreated chronic lymphocytic leukemia and small lymphocytic lymphoma. 第65回日本リンパ腫学会学術集会・総会 2025.7.3-5. (名古屋)

更新日: 2025年7月3日

関 義信、郷 円香、家子 正裕. 本邦における後天性血友病Aの検査・診断の実態. 第47回日本血栓止血学会学術集会. 2025.6.29(名古屋)

更新日: 2025年7月3日

関 義信. 固形がんに伴うDIC診療ストラテジーと今後必要なエビデンス・医療環境など. 第47回日本血栓止血学会学術集会. 2025.6.29(名古屋)

更新日: 2025年7月3日

関 義信、山田 隆、瀧澤 淳、曽根 博仁. 造血器悪性腫瘍由来DICでのDPCデータからの予後解析. 第47回日本血栓止血学会学術集会. 2025.6.28(名古屋)

更新日: 2025年6月3日

大澤妙子、藤原和哉、山田万祐子、矢口雄大、佐藤隆明、北澤勝、松林泰弘、山田貴穂、曽根博仁. 腎透析導入予測リスクスコアの開発と検証. 第68回日本糖尿病学会年次学術集会. 2025.5.29-31(岡山)

更新日: 2025年6月3日

関 義信、瀬水悠花、古俣 妙、赤塚浩樹、新國公司. 医療機関における血液製剤の廃棄要因となる過剰発注に対する改善方策とさらなる適正使用推進活動. 第73回日本輸血・細胞治療学会学術総会. 2025.5.31(札幌)

更新日: 2025年5月30日

冨井亜佐子、五十嵐智雄、田村 康. α-グルコシダーゼ阻害薬・DPP-4阻害薬内服中に腸管気腫症を発症した2型+ステロイド糖尿病の1例.第156回日本内科学会信越地方会.2025.5.24(長野)

更新日: 2025年5月29日

石黒創.骨格筋に着目した無酸素運動とイメグリミンとの併用効果の基礎的検討.第68回日本糖尿病学会学術集会.2025.5.29-31(岡山)

更新日: 2025年5月12日

磯貝真理恵、高澤遥子、村井幸四郎、北澤勝、鈴木浩史、松林泰弘、藤原和哉、山田貴穂、曽根博仁. SGLT2阻害薬の内服を契機に糖尿病性ケトアシドーシスを発症した一例. 第62回日本糖尿病学会関東甲信越地方会. 2025.2.8-9(宇都宮)

更新日: 2025年5月12日

木村智佑、丹野貴文、滝澤大輝、佐藤隆明、鈴木浩史、松林泰弘、藤原和哉、山田貴穂、曽根博仁. DDAVP点鼻の自己調節により急性代謝失調が回避された頭蓋咽頭腫術後・初発糖尿病の1例. 第62回日本糖尿病学会関東甲信越地方会. 2025.2.8-9(宇都宮)

更新日: 2025年4月25日

関 義信、郷 円香、家子正裕. 本邦における後天性血友病Aの疾患認知度. 第122回日本内科学会総会・講演会. 2025.4.19(大阪)

更新日: 2025年3月25日

関 義信. 新たなDIC診療ガイドラインを紐解く -造血器腫瘍・固形がん-. 第52回日本集中治療学会学術集会. 2025.3.14(福岡)

新潟大学医学部・大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野 新潟大学医学部・大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野

〒951-8510
新潟県新潟市中央区旭町通一番町

TEL 025-368-9026 FAX 025-368-9300

内分泌・代謝内科分野、血液内科分野【外来電話番号】025-227-2534

e-mail emh@med.niigata-u.ac.jp

当科では糖尿病、高血圧、脂質異常症、肥満・メタボリック症候群などの代謝疾患(生活習慣病)やバセドウ病、慢性甲状腺、甲状腺腫瘍、クッシング症候群、原発性アルドステロン症などに代表される内分泌疾患(ホルモンの病気)の診療や教育研究をおこなっております。また、急性白血病、慢性骨髄性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、貧血、凝固異常症など血液疾患の診療(新規治療薬を用いた多剤併用化学療法、造血幹細胞移植、細胞免疫療法など)や教育研究を行なっております。