安齋 理先生が、令和2年度協和会医学研究助成金を受賞されました。
8月26日、安齋眞一先生(日本医科大学皮膚科学)のWeb特別講演セミナーを予定しております。是非ご参加ください。
伊藤明子先生の論文「Genome-wide Association Study Identifies CDH13 as a Susceptibility Gene for Rhododendrol-Induced Leukoderma」がPigment Cell & Melanoma Researchにアクセプトされました。
木村春奈先生の論文「Neutrophilic myositis with Sweet’s syndrome leading to rhabdomyolysis: A case letter」がThe Journal of Dermatologyにアクセプトされました。
武居慎吾先生が第119回日本皮膚科学会総会にて優秀演題賞を受賞されました。
勝見達也先生の論文「Mycoplasma pneumoniae-associated Stevens-Johnson syndrome:Characteristic histological features of mucosal lesion」がJournal of the European Academy of Dermatology & Venereologyにアクセプトされました。
木村浄土先生の論文「Doxycycline as an initial treatment of bullous pemphigoid in Japanese patients」がJournal of Cutaneous Immunology and Allergyにアクセプトされました。
【新潟地方会事務局より重要なお知らせ】日本皮膚科学会新潟地方会 第398回例会Web開催のご連絡
長谷川瑛人先生の論文「Recent advances in managing/understanding Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis」がF1000 Researchにアクセプトされました。
【重要なお知らせ】新潟地方会事務局より