2月12日(水)、松本雅記先生(本学医学部システム生化学分野 教授)の特別講演を予定しております。
萩原里沙先生の論文「Multiple seborrheic keratosis-like lesions of mycosis fungoides masquerading as the Leser–Trèlat sign」がThe Journal of Dermatologyにアクセプトされました。
長谷川瑛人先生の論文「RIP3 as a diagnostic and severity marker for Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis」がThe Journal of Allergy and Clinical Immunology: In Practice にアクセプトされました。
2020年1月29日(水)、山上 淳先生(慶應義塾大学医学部皮膚科 講師)の特別講演を予定しております。
2020年1月22日(水)、小川陽一先生(山梨大学医学部皮膚科学講座 助教)の特別講演を予定しております。
濱菜摘先生と土田裕子先生が第4回壬子会学術奨励賞を受賞されました。
結城明彦先生の論文「CADM1 expression of mast cells in mycosis fungoides」がJournal of the American Academy of Dermatologyにアクセプトされました。
濱 菜摘先生が第49回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会において優秀演題賞金賞を受賞されました。
岩井由樹先生の論文「Cord-like erythematous plaques on the lower limbs of a patient with systemic lupus erythematosus」がEuropean Journal of Dermatologyにアクセプトされました。
富井光一先生の論文「Erythema dyschromicum perstans with a Wagyu beef-like appearance on dermoscopy」がJournal of the European Academy of Dermatology and Venereology にアクセプトされました。