グローバル教育
HOME > グローバル教育

グローバル教育と国際交流

医学教育センターでは、学年に合わせた海外実習プログラムや国際交流イベントをはじめ、グローバルな医師や医学者に求められる英語やコミュニケーション力、国際対応力を強化する取組を積極的に行っています。
将来、様々な価値観やバックグラウンドを持つ多国籍の患者さんへ理解を示すことのできる人間性と教養を養う環境づくりに力を入れており、日本人学生と留学生の相互交流を通して、国際感覚を醸成するグローバルキャンパスの構築を目指しています。

sp

医学科のグローバル教育

■医学英語カリキュラム

2年生から5年生まで各学年に医学英語の授業科目が開講されています。
医学英語の基礎から臨床現場で実際に患者さんと接する際のBedside English まで、医師として必要な英語を段階的に学びます。
2年生 医学英語Ⅰ、基礎臨床統合Ⅰ(English Communication Skills)
3年生 臨床医学入門(English Communication Skills)、医学研究実習(English for Scientists)
4年生 医学英語Ⅱ
5年生 臨床実習Ⅱ(国試英語対策)
sp

■グローバル医療人養成コース

国際的に活躍する医師に求められる語学力・研究力・国際力の強化を目的として、医学科に開設されたコースです。コースに登録すると、授業やイベント他、さまざまな国際関連の活動に参加することで、グローバルポイントを獲得することができます。年間の獲得ポイント数に応じて「級」が認定され、上位者は表彰されます。
対象:医学部医学科全学年

詳しくはこちら
sp

■MEET(Medical English Exploring Time)

~医学生のための医学英語クラス~
学期中週2回開催しています。予約不要。入退室自由。
場所:第5講義室(共同研究棟1F / 旭町キャンパス)

□毎週月曜日 12:00~12:50(祝祭日除く、不定休あり)
ネイティブと英語を学ぶ医学英語クラス
講師:Paul Riley
オーストラリア出身、英会話教室での豊富な講師経験をもつ明るく楽しい先生です

□毎週木曜日 12:00~12:50(祝祭日除く、不定休あり)
初級・会話集中型50分
講師:オーブライアン聡子
日本人講師が ゆっくり、丁寧に、やさしく教えます

詳しくはこちら
sp

■USMLE(アメリカ医師国家試験)

医学教育センターでは、アメリカ医師国家試験STEP1の合格に向け、合格者によるセミナー開催や、学生の自主的な勉強会を支援しています。
sp

■世界にはばたく国際交流セミナー(医学科国際交流戦略委員会主催)

海外で働く心構えや国際的な視野を養うため、世界各国で活躍中の先生方を招いてセミナーを開催しています。海外で働くことや、現地の医療事情など生の体験談を伺いながら、講師の先生と直接お話しすることが出来ます。

最新スケジュールはこちら
過去の動画はこちら

sp

キャンパスでの国際交流

医学教育センターでは、国際感覚を醸成するグローバルキャンパスの構築を目指し、日本人学生と留学生が相互に交流できる場として、年間を通じて様々なイベントを開催しています。また、日本人学生による留学生のサポーター制度を設け、留学生が日本の生活に早く慣れ、充実した留学生活を送れるよう、生活や言葉のサポートをしています。交流イベントでは、同じ旭町キャンパス内にある、歯学部や医学部保健学科からも学生が参加するなど、国際交流の輪が広がっています。

sp

■Global Lunch(毎月第2水曜日)

ランチタイムの国際交流。日本人も外国人も、みんながなんとなく集まって、ランチを取りながら英語で会話を楽しむ。そんなゆる~い交流の場です。

詳しくはこちら
sp

■International Students Week(7月末~8月初旬)

毎年、夏期医学生交流プログラムを実施し、海外からの短期留学生が30名程度本学を訪問します。
期間中は、日本人学生と留学生が一緒に学ぶ国際共修授業として、病院訪問や講義の機会を提供しています。また、歓迎会や送別会、文化交流会を開催し、週末には日本人学生が中心となって観光案内するなど、盛りだくさんのイベントを実施しています。
sp

■国際交流イベント

年間を通じて様々な交流を企画・実施しています。
イベントは本ページトップのNews&Topicsで案内されるほか、学務情報システムで通知します。
sp

■留学生サポーター制度

短期交換留学生の新潟滞在が、より充実したものになるよう、日本人学生がサポートする制度です。滞在中多くの時間を一緒に過ごすことで、文化の違いを学べるだけでなく、留学生のサポートを通して、互いの国の医療事情や医学生としての知見を共有することができ、大いに日本人学生の刺激となっています。
留学生サポーターの登録は、学生の受入時期に合わせて、学務情報システムより通知します。

sp

海外実習

■海外実習プログラム

国際的に活躍できる医師の育成を目指し、多層的な海外実習プログラムを実施しています。

詳しくはこちら
sp
図