| 
      
       | 
       
      
      2007年業績集 
      
      
         
            | 
             Petrenko AB, Tsujita M, Kohno T, Sakimura K, Baba H  
            Mutation of alpha1G T-type calcium channels in mice does not change anesthetic
            requirements for loss of the righting reflex and minimum alveolar concentration
            but delays the onset of anesthetic induction  
            Anesthesiology 106(6):1177-1185, 2007  
             | 
          
            | 
             Ikoma M, Kohno T, Baba H  
            Differential presynaptic effects of opioid agonists on Adelta- and C-afferent
            glutamatergic transmission to the spinal dorsal horn  
            Anesthesiology 107(5):807-812, 2007  
             | 
          
            | 
             Kohno T 
            8. A role of spinal inhibition in neuropathic pain  
            Cellular and Molecular Eechanisms for the Modulation of Nociceptive Transmission
            in the Peripheral and Central Nervous Systems 2007 (Kumamoto E ed), Research
            Signpost, Kerala, India, pp131-45, 2007  
             | 
          
            | 
             佐藤剛, 岡本学, 本間隆幸, 馬場洋 
            周術期抗凝固療法・抗血小板治療中の硬膜外麻酔に関する意識調査アンケート  
            日本臨床麻酔学会誌 27(4):332-338, 2007  
             | 
          
            | 
             平石舞, 大黒倫也, 飛田俊幸, 馬場洋 
            赤血球輸血用カリウム吸着フィルター使用中に高度の低血圧をきたした5例  
            日本臨床麻酔学会誌 27(7):684-8, 2007  
             | 
          
            | 
             大黒倫也 
            運動誘発電位に対するミダゾラムの影響 - 運道路における作用部位 -  
            新潟医学会雑誌 121(11):635-643, 2007  
             | 
          
            | 
             馬場洋, 呉軍, 若井綾子, 小川真有美, 藤原直士 
            シンポジウム:脳の受容体と機能 
            イントロダクション:麻酔科医が求める麻酔メカニズム研究のあり方について  
            麻酔 56(増刊):S83-88, 2007  
             | 
          
            | 
             吉村恵, 古江秀昌, 高澤知規, 河野達郎, 竹島香 
            シンポジウム:脊髄 
            GABA受容体の機能とその修飾  
            麻酔 56(増刊):S141-151, 2007  
             | 
          
            | 
             河野達郎 
            シンポジウム:脊髄の受容体と機能 
            オピオイドと脊髄鎮痛  
            麻酔 56(増刊):S152-160, 2007  
             | 
          
            | 
             河野達郎 
            「痛み」の研究  
            新潟県医師会報 692:1-5  
             | 
          
            | 
             古谷健太, 河野達郎, 若井綾子, 生駒美穂, 渡部達範, 清水大喜, 山本知裕, 持田崇, 種岡美紀, 本田博之, 齊藤直樹, 今井英一,
            石井秀明, 呉軍, Georigiev S, Petrenko A, 大黒倫也, 高松美砂子, 小村玲子, 本間隆幸, 木下秀則, 黒川智,
            岡本学, 渋江智栄子, 飛田俊幸, 馬場洋 
            誌上抄読会 マグネシウムの疼痛治療への臨床応用  
            臨床麻酔 31(7):1157-1164, 2007  
             | 
          
       
      
        
       
        
        
       |