研究業績

年別研究業績目録
2025年

英文業績

文原著

2025-001
Katsuhito Mori, Yosuke Yamamoto, Norio Hanafusa, Suguru Yamamoto, Shingo Fukuma, Yoshihiro Onishi, Masanori Emoto, Masaaki Inaba: Association of Nutritional Risk Index With Infection-Related Hospitalization and Death After Hospitalization in Patients Undergoing Maintenance Hemodialysis. Journal of Renal Nutrition 35(1): 187-195, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39084324/
2025-002
Sachiko Takehara, Masayuki Ueno, Akihiro Yoshihara, Masanori Iwasaki, Kana Suwama, Kumiko Minagawa, Ichiei Narita, Junta Tanaka, Hiroshi Ogawa, Yumi Ito: Weight Loss and Number of Present Teeth in Community-Dwelling Japanese Older Adults: A Cross-Sectional Study in Niigata. Journal of Oral Rehabilitation 52(2): 169-180, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39482965/
2025-003
Kosuke Asano, Keiko Kabasawa, Ribeka Takachi, Norie Sawada, Shoichiro Tsugane, Yumi Ito, Ichiei Narita, Kazutoshi Nakamura, Junta Tanaka: Association of dietary calcium intake with risk of falls in community-dwelling middle-aged and older adults. The Journal of nutrition, health and aging 29(3): 100465, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39742575/
2025-004
Yuya Suzuki, Ryohei Kaseda, Yusuke Nakagawa, Hirofumi Watanabe, Tadashi Otsuka, Suguru Yamamoto, Yoshikatsu Kaneko, Shin Goto, Taiji Matsusaka, Ichiei Narita: Nephrotic syndrome induces the upregulation of cell proliferation-related genes in tubular cells in mice. Clinical and Experimental Nephrology 29(4): 393-404, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39666151/
2025-005
Junko Nakamura, Ryohei Kaseda, Mizuki Takeuchi, Kou Kitabayashi, Ichiei Narita: Adolescents and parents' knowledge of chronic kidney disease: the potential of school-based education. Clinical and Experimental Nephrology 29(3): 292-300, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39470885/
2025-006
Hiroshi Nishi, Masaomi Nangaku, Tadashi Sofue, Tatsuo Kagimura, Ichiei Narita: N-terminal pro-brain natriuretic peptide and cardiorenal outcome in patients with anaemia in chronic kidney disease. ESC Heart Failure 12(2): 848-858, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39696837/
2025-007
Takuya Abe, Yumi Watanabe, Kaori Kitamura, Keiko Kabasawa, Toshiko Saito, Akemi Takahashi, Ribeka Takachi, Ryosaku Kobayashi, Rieko Oshiki, Shoichiro Tsugane, Kei Watanabe, Kazutoshi Nakamura: Association Between Low Blood 25-Hydroxyvitamin D and High C-Reactive Protein Levels in Community-Dwelling Japanese People Aged 40-74 Years. Tohoku Journal of Experimental Medicine 265(4): 193-200, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39231724/
2025-008
Shion Kimura, Choji Suzuki, Kaori Kitamura, Yumi Watanabe, Keiko Kabasawa, Akemi Takahashi, Toshiko Saito, Ryosaku Kobayashi, Rieko Oshiki, Ribeka Takachi, Shoichiro Tsugane, Osamu Yamazaki, Kei Watanabe, Kazutoshi Nakamura: Smoking, alcohol consumption, and risk of recurrent falls in community-dwelling Japanese people aged 40-74 years: The Murakami cohort study. Geriatrics & Gerontology International 25(1): 67-74, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39644115/
2025-009
Mai Tanaka, Michihiro Hosojima, Hideyuki Kabasawa, Shin Goto, Ichiei Narita: Association Between Potential Renal Acid Load and 10-Year Mortality in Patients on Hemodialysis. Journal of Renal Nutrition 35(2): 344-352, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39547433/

文総説

2025-001
Nobuyuki Shirai, Shinichiro Morishita, Yutaka Osawa, Suguru Yamamoto: Effect of increased fear of falling on falls in patients undergoing HD: A narrative review. FUKUSHIMA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE 71(1): 13-24, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39662936/

文症例報告

2025-001
Chihiro Sakurazawa, Masato Habuka, Yoshifumi Hoshino, Yuichi Sakamaki, Asa Ogawa, Suguru Yamamoto, Hidenori Kinoshita, Ichiei Narita: A case of multiorgan failure due to carbamazepine intoxication successfully treated with multimodal blood purification therapy. CEN Case Reports 14(1): 29-33, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38888727/
2025-002
Yu Waraya, Masato Habuka, Chihiro Sakurazawa, Yuichi Sakamaki, Asa Ogawa, Junsuke Shimbo, Kazuo Nakamichi, Suguru Yamamoto, Ichiei Narita: A case of a cerebellar form of progressive multifocal leukoencephalopathy in a patient undergoing peritoneal dialysis. CEN Case Reports 14(1): 6-10, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38824484/
2025-003
Takeru Ogino, Hirofumi Watanabe, Shoko Yamazaki, Megumi Kurosawa, Akiko Kobayashi, Naofumi Imai, Takahiro Taguchi, Hajime Umezu, Ryo Aida, Kazuki Watanabe, Tadashi Otsuka, Hideyuki Kabasawa, Ryohei Kaseda, Suguru Yamamoto, Kosuke Yoshihara, Shin Goto, Ichiei Narita: Ectopic Production of Parathyroid Hormone and Production of Parathyroid Hormone-related Protein in Dedifferentiated Endometrial Carcinoma Induced Severe Hypercalcemia. Internal Medicine 64(7): 1053-1059, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39231677/
2025-004
Hiroki Nobayashi, Tomomichi Iida, Takuya Fujimaru, Takayasu Mori, Yumi Ito, Hiroyuki Ueda, Eisei Sohara, Shinichi Uchida, Ryuji Aoyagi, Takashi Yokoo: Autosomal-dominant tubulointerstitial kidney disease with a novel UMOD mutation, overlapping with Sjogren's syndrome: a case report. CEN Case Reports 14(2): 113-118, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39012617/

英文発表

APPW2025(2025/03/17~2025/03/19・Chiba・JAPAN)
Uremic toxin-related systemic organ damage
Suguru Yamamoto

文その他

2025-001
Shoya Wakana, Kaori Kitamura, Yumi Watanabe, Keiko Kabasawa, Akemi Takahashi, Toshiko Saito, Ryosaku Kobayashi, Rieko Oshiki, Ribeka Takachi, Shoichiro Tsugane, Kei Watanabe, Kazutoshi Nakamura: Years of education and dementia risk in community-dwelling Japanese adults. Geriatrics & Gerontology International 25(3): 466-467, 2025
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39887514/

和文業績

文著書

2025-001
山本 卓: 高Ca血症, 低Ca血症 (福井 次矢、 高木 誠、 小室 一成) 今日の治療指針 2025年版 (医学書院・東京) : 637-639, 2025

文総説

2025-001
山本 卓、 田﨑 正行、 池田 正博、 齋藤 和英: 腎移植後透析再導入−現状と予後 血液透析・血液透析濾過. 腎と透析 98(1): 103-108, 2025
2025-002
山本 卓: 骨粗鬆症の診断 (2)骨密度検査はどのように利用するべきか. 臨牀透析 41(3): 22-27, 2025
2025-003
山本 卓: 二次性副甲状腺機能亢進症の病態と治療. 奈良県医師会透析部会誌 30(1): 11-15, 2025

和文発表

透析治療のアシタを考える会(2025/01/20・WEB)
CKD-MBD:骨代謝とカルシミメティクスの新しい管理
山本 卓
AAV Nephrologists Meeting 2025 JAN(2025/01/22・WEB)
腎生検施行例におけるアバコパン投与のタイミング
大塚 忠司
明日のSHPT治療を考える会(2025/01/23・宇都宮・WEB)
CKD-MBD:骨代謝とカルシミメティクスの新しい理解
山本 卓
第36回Jin Skill Up Seminer(2025/01/23・WEB)
電解質異常の考え方(低Naと高K血症)
磯崎 俊輔
2024年度JSN公的研究班研究成果合同発表会(2025/01/26・東京)
厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)「難治性腎障害に関する調査研究」疾患登録・調査研究分科会
猪阪 善隆、 丸山 彰一、 旭 浩一、 清水 章、 杉山 斉、 廣村 桂樹、 木村 友則、 後藤 眞 他
厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)「難治性腎障害に関する調査研究」急速進行性糸球体腎炎ワーキンググループ
猪阪 善隆、 山縣 邦弘、 坪井 直毅、 忰田 亮平 他
厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)「難治性腎障害に関する調査研究」多発性嚢胞腎ワーキンググループ
猪阪 善隆、 武藤 智、 星野 純一、 渡辺 博文 他
厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)「難治性腎障害に関する調査研究」ガイドライン作成分科会
猪阪 善隆、 岡田 浩一、 古市 賢吾、 鈴木 仁、臼井 丈一、 和田 健彦、 西尾 妙織、 後藤 眞、 渡辺 博文 他
厚生労働行政推進調査事業費補助金(腎疾患政策研究事業) 「腎疾患対策検討会報告書に基づく対策の進捗管理および 新たな対策の提言に資するエビデンス構築」 「腎疾患対策検討会報告書に基づく慢性腎臓病 (CKD)対策の推進に資する研究 」
柏原 直樹、 岡田 浩一、 中川 直樹、 若杉三奈子、 後藤 眞 他
日本医療研究開発機構 腎疾患実用化研究事業 (腎臓をターゲットにした画期的治療法の開発) 「急性腎障害に対するメガリン拮抗剤の開発」
斎藤 亮彦、 細島 康宏、 蒲澤 秀門、 遠藤多恵子、 西澤 知宏 他
透析アミロイドーシスWEB講演会 県央エリア(2025/01/30・茨城・WEB)
透析アミロイドーシスの病態と治療
山本 卓
KantoKoshinetsu CKD Webinar(2025/02/04・WEB)
原疾患から考えるCKD治療
渡辺 博文
Parsabiv Symposium in 甲信越(2025/02/04・WEB)
透析患者のフレイルを意識したCKD-MBD管理
山本 卓
CKD-MBDの治療を考える会(2025/02/05・WEB)
透析患者の骨代謝からみたカルシミメティクスの効果
山本 卓
透析アミロイド症WEB講演会 IN 静岡(2025/02/06・WEB)
透析アミロイドーシスの病態と治療
山本 卓
ユリナリシス&ヘマトロジーセミナー in 新潟(2025/02/08・新潟・WEB)
尿や血液検査データの見方・考え方を中心に 疾患・病態を理解するために
渡井 友也
第61回三重県透析研究会学術集会(2025/02/09・三重)
カルシミメティクスによる透析患者の骨折対策
山本 卓
SHPT治療フォーラム(2025/02/13・東京・WEB)
透析患者さんのフレイルリスクと骨折予防
山本 卓
Expert Insights on CKD(2025/02/13・WEB)
CKD合併高血圧への治療戦略
渡辺 博文
第4回日本腎不全合併症医学会学術集会・総会(2025/02/14~2025/02/16・山口)
透析合併症を起こさないようにする方策〜吸着療法〜
山崎 翔子、 山本 卓
CLTI Conference In Niigata(2025/02/17・WEB)
CLTIに対する血行再建術後の補助療法について
山本 卓、 久保田直樹、 土田 圭一、 高橋 稔、 鷲山 雄三
Special Lecture of Nephrologist(2025/02/18・長崎・WEB)
透析患者のフレイルとCKD-MBD
山本 卓
第7回かんじんかなめの会(2025/02/21・新潟)
CKD患者の高血圧管理
渡辺 博文
第12回福岡地区CKD合併症治療研究会(2025/02/25・WEB)
フレイルとCKD-MBD
山本 卓
Advanced CKD Seminar 2025(2025/02/27・埼玉・WEB)
骨折リスクから考えるCKD-MBD管理
山本 卓
第76回山口県透析研究会(2025/03/02・山口)
透析アミロイドーシスの病態と治療
山本 卓
Incretin Update Seminar in 新潟(2025/03/06・新潟・WEB)
2型糖尿病薬物療法 UPDATE 〜早期の治療強化と週1回製剤への期待〜
山本 卓
第9回日本CKD-MBD学会学術集会(2025/03/08~2025/03/09・東京)
カルシミメティクスの骨に対する効果
山本 卓
骨代謝の評価と管理
山本 卓
市民公開セミナーin新潟・新発田・長岡・魚沼・佐渡・上越(2025/03/08・新潟・WEB)
尿だけじゃない!腎臓の大切な働きとは?
礒﨑 俊輔
CKD-MBD治療セミナー(2025/03/13・WEB)
CKD-MBDガイドライン改定を踏まえたPTH管理
山本 卓
第15回腎臓リハビリテーション学会学術集会(2025/03/15~2025/03/16・横浜)
改訂のポイント:食事・栄養療法
細島 康宏、 蒲澤 秀門
サルコペニア・フレイルを有するCKD患者における食事・栄養療法のエビデンス
細島 康宏、 蒲澤 秀門
栄養学を切り口としたCKDおよび動脈硬化の進展予防について
細島 康宏、 蒲澤 秀門、 田中 舞
腎臓移植患者の栄養療法〜栄養障害の二重負荷という側面〜
蒲澤 秀門、 細島 康宏
サルコペニアとフレイルを発症する保存期CKD・透析患者の病態
蒲澤 秀門、 細島 康宏
透析期CKDにおける運動療法と栄養療法の併用の有用性
西岡 心大 、 宇野 千晴 、 細島 康宏
透析患者のPTHと骨管理
山本 卓
「慢性透析患者の食事療法基準」の改訂に向けて 〜本邦における多施設共同前向きコホート研究〜
細島 康宏
本邦のリアルワールドデータを用いたCKD患者の代謝性アシドーシスの 評価および治療率の実態
田中 舞 、 細島 康宏 、 蒲澤 秀門 、 板野 精之 、 岸 誠司 、 長洲 一 、 後藤 眞
慢性腎臓病(CKD)シールが薬剤師業務に与える効果
中川 裕介 、 鈴木 優也 、 忰田 亮平 、 後藤 眞
慢性保存期腎臓病患者の握力とエネルギー摂取量の関係
寺澤 怜未 、 白井 信行 、 大澤 豊 、 北林 鉱 、 村上 稔子 、 山本 卓
県北地区CKD学術講演会(2025/03/17・新潟)
原疾患から考えるCKD治療
渡辺 博文
CKD-MBD UPDATE(2025/03/24・WEB)
カルシミメティクスによるPTHの早期治療介入の意義
山本 卓
CKD-MBD Online Seminar(2025/03/25・WEB)
透析患者のフレイルとCKD-MBD
山本 卓
LOKELMA TV Symposium(2025/03/26・新潟・WEB)
CKD診療ガイドライン2023に基づく栄養管理 〜カリウム管理も含めて〜
細島 康宏
第3回CKD地域連携の会(2025/03/27・新潟・WEB)
高齢者CKDの管理
山本 卓
研修医セミナー2025(2025/04/26・新潟)
明日から使える輸液の基礎
渡辺 博文
救急で見落とさない身体診療ABCD
渡井 友也
外科的処置・手術の基本
山崎 翔子
何科でも役立つ!腎機能入門
大塚 忠司
不明熱を解き明かす!診断学の基礎と最前線アプローチ
小林 大介
第32回日本アフェレシス学会関東甲信越地方会(2025/05/10・神奈川)
透析アミロイドーシスを治療する血液浄化療法
山本 卓
糖尿病関連腎臓病の予後を考えた治療戦略(2025/05/19・WEB)
透析患者CKD−MBDとカルシミメティクス
山本 卓
CKD-MBD Up to date(2025/05/23・WEB)
CKD-MBD:骨代謝とカルシミメティクス
山本 卓
New Niigata Cardio-Renal Forum(2025/06/09・新潟・WEB)
循環器内科専門医と連携する腎臓病診療
山本 卓

文その他

2025-001
井口清太郎: 人口減少社会とリンクワーカー. 新潟県医師会報 (899): 1, 2025
2025-002
山本 卓: ご卒業おめでとうございます。たくさんの出会いと社会への貢献を. にいがた勤務医ニュース (161): 1, 2025
2025-003
井口清太郎: 健康いきいき 健康状態 総合的に把握. 新潟日報 (4月14日): 10, 2025
2025-004
山本 卓: 企画にあたって 長期透析の現状・課題と対策. 臨牀透析 41(4):