マウス発生薬理学研究からヒト周産期・小児医療への応用展開を目指して、
リンパ管・血管の発生機構とその異常が引き起こす病態について研究しています
News & Topics
- 2020/12/02-04
-
第43回日本分子生物学会年会(WEB開催)で吉松が招待講演を行いました。
- 2020/11/20-21
-
第6回血管生物若手研究会(WEB開催)で吉松と椎谷が発表を行いました。吉松が優秀賞に選出されました。
- 2020/11/19
-
第2回薬理学セミナー:今井洋文先生(広島大学病院国際リンパ浮腫治療センター)に大学院特別講義をしていただきました。
講演タイトル:リンパ浮腫の治療と問題点
- 2020/10/01-03
-
第79回日本癌学会学術総会で吉松が発表を行いました。
- 2020/09/14-16
-
第93回日本生化学会大会(WEB開催)で吉松が招待講演を行いました。
- 2020/09/11-12
-
第44回日本リンパ学会総会で平島と吉松が招待講演を行いました。
- 2020/09/11
-
2020年度先端モデル動物支援若手支援技術講習会(WEB開催)で椎谷が発表を行いました。
- 2020/09/09-12
-
The 21st International Vascular Biology Meeting (IVBM 2020)で吉松がSelected short talk講演を行いました。
- 2020/07/07
-
第41回日本炎症・再生医学会で吉松が招待講演を行いました。
- 2020/07/07
-
「新潟の暮らし」のページを追加しました。募集のページ内のバナーからご覧ください。
- 2020/07/01-31
-
第42回日本血栓止血学会学術集会(WEB開催)で平島が招待講演を行いました。
- 2020/05/18-29
-
第19回日本再生医療学会総会(WEB開催)で吉松が招待講演を行いました。
- 2020/04/01
-
技術補佐員・小林由美がメンバーに加わりました。
- 2020/03
-
第93回日本薬理学会年会と第97回日本生理学会大会の誌上開催に平島が参加しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で集会が中止となり、予定されていた招待講演から変更になりました。
- 2019/10/24
-
新潟薬科大学で吉松が大学院特別講義を行いました。
- 2019/10/11
-
第60回日本脈管学会総会で吉松が招待講演を行いました。
- 2019/09/28
-
関西血管生物研究会2019で平島が特別講演を行いました。
- 2019/09/27
-
第78回日本癌学会学術総会で吉松がポスター発表を行いました。
また、日本癌学会評議員(2020年度~)に選出されました。
- 2019/09/19-22
-
Inaugural Joint Scientific Meeting of AVBS/ANZMS/AAVBMで平島が招待講演を行いました。
- 2019/09/12-13
-
第21回肝不全治療研究会/第26回日本門脈圧亢進症学会合同シンポジウムで平島が基調講演を行いました。
- 2019/08/31-09/01
-
血管生物医学会 血管研究会で平島が発表しました。
- 2019/08/09-10
-
第1回 New Lymphology Research Conferenceで吉松が発表しました。
- 2019/07/10
-
第1回薬理学セミナー:山中庸次郎先生(マギル大学)に大学院特別講義をしていただきました。
講演タイトル:Modeling ovarian cancer in mice using CRISPR-mediated genome editing and in vivo electroporation
- 2019/07/06
-
第60回新潟生化学懇話会で平島が招待講演を行いました。
- 2019/05/01
-
准教授・吉松康裕がメンバーに加わりました。
- 2019/04/01
-
特別研究学生・小笠原里奈(神戸大学大学院医学研究科バイオメディカルサイエンス専攻)がメンバーに加わりました。
- 2019/04/01
-
特任助教・劉歆儀がメンバーに加わりました。
- 2019/03/27-29
-
第124回日本解剖学会総会・全国学術集会で平島が招待講演を行いました。
- 2019/03/22-23
-
第43回日本リンパ学会総会で平島が招待講演を行いました。
- 2019/02/20
-
ホームページを立ち上げました。
- 2019/01/01
-
薬理学教室第七代目教授・平島正則が就任しました。