佐藤 亜美 先生の論文「経口ビスホスホネート製剤が原因と考えられた口腔粘膜潰瘍の1例」が 皮膚科の臨床 に掲載されました。
横山 彩乃 先生の論文「トリソミー8陽性骨髄異形成症候群に合併した陰茎壊疽性膿皮症の1例」が 臨床皮膚科 に掲載されました。
2023年 11月 15日、田中 暁生 先生(広島大学大学院医系化学研究科 皮膚科学 教授)のWeb特別講演を予定しております。
2023年 11月 1日、森 康子先生(神戸大学大学院医学研究科附 属感染症センター臨床ウイルス学分野 教授)のWeb特別講演を予定しております。
安齋 理 先生の論文「Deep dermatophytosis caused by Trichophyton rubrum in an elderly patient with CARD9 deficiency: a case report and literature review」がThe Journal of Dermatologyにアクセプトされました。
酒井 あかり 先生の論文「Possible relation of cathepsin C activity and seasonal fluctuation of skin lesions in Papillon-Lefèvre syndrome」がBritish Journal of Dermatologyにアクセプトされました。
武居 慎吾 先生の論文「Two cases of infancy associated eosinophilic pustular folliculitis (I-EPF) comparing the profile of infiltrating cells with classic EPF by immunohistochemical study」がThe Journal of Dermatologyにアクセプトされました。
阿部 理一郎 先生が新潟大学学長賞(外部資金獲得奨励)を受賞されました。
濱 菜摘先生がJDS Best Paper Award 2022を受賞されました。
寺尾 香菜 先生の論文「Nodular amyloidosis presenting as multiple thin yellow plaques on the back」がThe Journal of Dermatologyにアクセプトされました。