新潟大学医学部 精神医学教室

新潟大学医学部 精神医学教室

Department of Psychiatry, Niigata University

医療関係者向けランチセミナー | ヴィアトリスWeb講演会 PDF

現代の慢性便秘症診療
— 超高齢化社会を迎えるにあたって —

日時:2025年9月29日(月)12:30–13:00(質疑応答込み)

演者:中村 祐 先生(香川大学医学部 精神神経医学講座 教授)

開催情報

形式
Web講演会(新潟大学医学部 精神医学教室セミナールームから配信)
会場
新潟大学医学部 精神医学教室 セミナールーム
対象
医療関係者
主催
ヴィアトリス製薬合同会社
お問い合わせ
Email:Jun.Inomata@viatris.com(担当:猪股 準)

※内容は予告なく変更になる場合があります。

講演概要

高齢化の進行に伴い、慢性便秘症への包括的マネジメントが一層重要になっています。 本講演では、超高齢社会における慢性便秘症の最新の診療ポイントを、実臨床での評価・薬物療法・生活指導を含めて整理します。

演者プロフィール

中村 祐 先生(香川大学医学部 精神神経医学講座 教授)
  • 1986年 大阪大学医学部卒業
  • 1987年 大阪大学 医学部附属病院 内科系(精神医学)
  • 1996年 大阪大学 医学部精神科 助手
  • 2000年 大阪大学大学院医学系研究科 生体統合医学・神経機能医学講座(精神医学)講師
  • 2001年 スウェーデンカロリンスカ研究所老年医学講座 客員教授
  • 2002年 奈良県立医科大学 精神医学 講師
  • 2003年 奈良県立医科大学 精神医学 助教授
  • 2005年 香川大学 医学部 精神神経医学講座 教授
  • 2020年 香川大学 医学部 臨床心理学科 教授(兼任)

会場情報

新潟大学医学部 精神医学教室 セミナールーム

担当者連絡先:ヴィアトリス製薬合同会社 猪股 準
Email:Jun.Inomata@viatris.com

セミナー一覧へ戻る