What’s New
7月27日~8月2日まで、ウラジ...▼続きを読む
京都で行われた外来小児科の調査検...▼続きを読む
2018年7...▼続きを読む
あけましておめでとうございます。
今年も国際保健学教室をよろし...▼続きを読む
去る6月14日(木)、仙台でRSウイルスについての講演をさせていただきました。
宮城県 RSウイルスについて考える会 「RSウイルスの夏の流行と ワクチン・抗RS剤について」
...▼続きを読む
さてさて、ブログ更新せずにすでに3ヶ月近く経ち、すでに9月になってしまいました。
後ろ向きに、アクティビティを報告させて頂きます。
2018年6月25日(月)、ミャンマ...▼続きを読む
「ミャンマーにおける呼吸器感染症制御へのアプローチ」
担当研究員(特任助教又は特任助手又はポスドク研究員)
候補適任者の公募について
...▼続きを読む
5月7日、公衆衛生の講義の一環でGIS 実習が行われました。
4年生を対象に、学年全員が地図を作る地理情報システムGISソフトのArcGISを学びます。
准教授の菖蒲川先生は、ミャンマー出...▼続きを読む
さて、教室恒例行事として定着しつつある、「プレミアムフライデー」・・月末のカレーパーティ。
 ...▼続きを読む
4/11-13に台湾でインフルエンザの講演をしました。
台湾CDCと、臨床医の先生方の2部仕立ての講演会でした。
&...▼続きを読む