新潟大学大学院医歯学総合研究科

ロゴ

ヒト腎臓病の病因や病態を解明し、新たな治療法を開発し、
次世代の研究者と医療人を育成に取り組みます

国内外との共同研究
collaborative research

組織図 基礎部門 臨床部門 トランスレーショナルリサーチ部門 腎分子病態学分野 腎構造病理学分野 腎・膠原病内科学分野 機能分子医学講座 栄養病態学講座 生体液バイオマーカーセンター

腎・膠原病内科学分野

 腎・膠原病内科学分野は、米国バージニア大学小児科チャイルドヘルスリサーチセンター(Gomez RA 教授)と共同研究を行っています。Gomez教授はレニン研究で知られ、レニンKOマウスなどによるレニン産生細胞の基礎研究が行われています。新潟大学から渡辺博文先生が留学し、分子細胞レベルの研究に加えて新潟大学の腎生検組織を用いてヒト腎疾患におけるレニンの役割についても研究が進行しています。

生体液バイオマーカーセンター

 生体液バイオマーカーセンターの山本らは2000年頃より、プロテオミクスによる腎臓病の解析、尿バイオマーカー探索を行ってきました。2005年には、山本が主導し、国際プロテオーム機構(HUPO)にHuman Kidney andUrine Proteome Project(HKUPP) Initiative を組織し、国際共同をスタートしました。プロテオミクスのための尿検体の収集保存法の国際標準化の提示はその成果の一つです(https://hupo.org/Human-Kidney-and-Urine-Proteome-Project)。

トップへ戻る