プレ講座を開催します(齋藤玲子先生) 齋藤玲子先生による講座を開催致します。 申込みはもう始まっております! 詳細つきましては、左記の画像をご覧ください。 なお、画面下のほうにあります、 【感染症対策について】の部分を、よぉ~く確認して頂き、受講致しましょう?? ?2021年がスタート致しました? 本年もどうぞよろしくお願い致します? byやまざき 2021-01-06 | Posted in What’s New, ブログ|Blog | Comments Closed « トラジェクトリー解析による都道府県別のCOVID-19患者推移(2020年12月30日) 県の独自警報・感染拡大の中で・・・(齋藤玲子先生) »
新着記事 2025年4月18日 抗インフルエンザ剤感受性低下株調査の結果 2024年3月1日~2025年3月27日 RSウイルス全国調査の結果 2025年3月14日 抗インフルエンザ剤感受性低下株調査の結果 2023-2024年シーズンの日本におけるインフルエンザサーベイランスの概要(2025年2月27日更新) 2025年2月7日 抗インフルエンザ剤感受性低下株調査の結果 アーカイブ 月を選択 2025年4月 (2) 2025年3月 (2) 2025年2月 (1) 2025年1月 (3) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年5月 (2) 2024年4月 (2) 2024年3月 (1) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (6) 2023年7月 (2) 2023年5月 (2) 2023年4月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (7) 2022年10月 (4) 2022年9月 (5) 2022年8月 (2) 2022年7月 (4) 2022年6月 (4) 2022年5月 (3) 2022年4月 (4) 2022年3月 (6) 2022年2月 (7) 2022年1月 (13) 2021年12月 (10) 2021年11月 (5) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (12) 2021年7月 (11) 2021年6月 (4) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 2021年3月 (8) 2021年2月 (7) 2021年1月 (6) 2020年12月 (7) 2020年11月 (10) 2020年10月 (17) 2020年9月 (9) 2020年8月 (1) 2020年7月 (3) 2020年6月 (2) 2020年4月 (2) 2020年3月 (5) 2020年1月 (1) 2019年12月 (3) 2019年11月 (2) 2019年10月 (13) 2019年9月 (1) 2019年7月 (1) 2019年6月 (3) 2019年5月 (1) 2019年4月 (5) 2019年2月 (1) 2019年1月 (4) 2018年9月 (2) 2018年6月 (1) 2018年5月 (6) 2018年4月 (4) 2018年3月 (3) 2018年2月 (3) 2018年1月 (2) 2017年12月 (4) 2017年11月 (3) 2017年10月 (5) 2017年9月 (8) 2017年8月 (1) 2017年7月 (4) 2017年6月 (2) 2017年5月 (7) 2017年4月 (5) 2017年3月 (11) 2017年2月 (9) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (1) 過去のブログ カテゴリー カテゴリを選ぶ What’s New (327) ブログ|Blog (346) 論文|Publications (59) 講演・学会発表等|Presentations & Lectures (15) 抗インフルエンザ剤感受性低下株調査|Antiviral Susceptibility (35) 都道府県別のCOVID-19患者推移|COVID-19 patients at prefecture level (64) 新潟県および新潟市のCOVID-19の実効再生産数|COVID-19 effective reproduction number at Niigata (85) facebook