第120回日本小児科学会学術集会 研究助成成果発表
桜散る東京で週末に第120回日本小児科学会学術集会が行われました。 平成26年度に小児医学研究振興財団より助成金をいただいたため、その成果を発表させていただきました! ...▼続きを読む2017-04-18 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed
阿賀町にて打合せ April 10, 2017
週末に一気に桜が咲いた新潟市ですが、本日は未だ桜が咲いていない阿賀町に行ってきました! ↑阿賀町役場 阿賀町が申請した地域社会振興財団の交付金事業が採択されたたため、調査の為の打合せが...▼続きを読む2017-04-11 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed
霧の十日町
新年度に入り、さっそく調査打合せのために十日町市役所を訪問しました。 前回の訪問では、私達(私?)が十日町を訪問すると雪が降るというジンクスができてしまいました。 さすがに今回は4月に入り雪は...▼続きを読む2017-04-08 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed
JICA ミャンマー医療人育成プロジェクト 基礎系報告会
3月31日東京市谷のJICAセンターでミャンマー医療人育成プロジェクト(PEME)の基礎系報告会がありました。 日本の6大学とミャンマーの医学系4大学の間で2015年から行われており、基礎系、臨...▼続きを読む2017-03-31 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed
Effectiveness of trivalent inactivated influenza vaccine in children estimated by a test-negative case-control design study based on influenza rapid diagnostic test results
3月29日今年最後の抄読会は、慶応の新庄先生とけいゆう病院の菅谷先生のグループのtest negative case control design によるワクチン効果の論文の抄読で...▼続きを読む2017-03-30 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed
3月末に雪 in 十日町
疫学チームは3/24に十日町市に行ってきました! 3月下旬にしてまさかの雪。十日町市内は深々と降っていました。 新潟チームが来るといつも雪、というジンクスを作ってしまったようです。...▼続きを読む2017-03-27 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed
3月22日 送別会
国際保健分野の送別会が行われました。 今回は3名の方がお別れとなりました。 山崎先生は社会人大学院卒業 八神君も大学院卒業 荒井さんは、新潟大学本部の留...▼続きを読む2017-03-23 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed
SNSへのシェアが可能になりました。
ブログの最下部にSNSへのシェアボタンをつけました。 facebookやtwitterでシェアできますのでぜひご活用ください。 国際保健のfacebookも作っ...▼続きを読む2017-03-23 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed
ミャンマー出張(3月5日~3月10日)
2017年3月5日~3月10日にミャンマーに出張しました。 今回は、研究協力者の呼吸器内科の菊地利明教授と、工学部の准教授の阿部貴志先生にミャンマーを視察いただきました。菊池先生は、前任...▼続きを読む
日本外来小児科学会 第67回調査研究方法検討会
去る3月4日、日本外来小児科学会 第67回調査研究方法検討会にてRSウイルスの調査の進捗報告をしました。 内容は、修士の田邊郁望君が、小児感染症学会(2016年11月岡山)と厚労省松井班...▼続きを読む2017-03-20 | Posted in ブログ|Blog | Comments Closed