メディア紹介・報道 メディア紹介・報道

メディア紹介・報道 メディア紹介・報道

更新日:2022年11月16日

「糖尿病を知るつどい2022」のご報告

2022年11月13日(日)、NEXT21 市民プラザにおいて、「糖尿病を知るつどい2022」を開催しましたのでご報告いたします。毎年開催していた本会ですが、コロナ禍で2020年と2021年は中止とせざるを得ず、今年は3年振りに開催できました。とはいえ、依然として新型コロナウイルスが猛威を奮っている状況下であり、当日は十分な感染対策を行った上で、以前行っていた血糖測定会などは行わず内容は講演と少数のテーマ別のブースのみとし、参加人数も少なめに限定させていただいた中での開催となりました。そのような制限下での開催とはなりましたが、多くの方にご来場いただけたことを、スタッフ一同大変嬉しく思います。コロナ禍以前のような対面で長時間会話できる機会を設けることはまだ難しい状況ではありますが、今回を「はじめの一歩」として、少しずつ皆様方と情報交流できる場を増やしていければと思っています。

ご参加していただいた方々、ありがとうございました。

運営スタッフの皆様、お疲れさまでした。

 

当日は、早くからスタッフが集まって準備を開始しました。

 

いよいよ「糖尿病をしるつどい2022」の開始です。

始めに、新潟県糖尿病協会会長の

羽入修先生(はにゅうクリニック院長)よりご挨拶。

今年の糖尿病をしるつどいのポスターについても

説明をいただきました。

 

講演開始。まずは当科より糖尿病に関する知識について、

クイズ形式で講演。

新型コロナウイルスと糖尿病との関連の話もあり、

みなさま真剣に話を聞いておられました。

 

次いで、新潟市民病院 内分泌代謝内科部長 宗田聡先生より、

新型コロナウイルスと糖尿病との関係について、

実際のデータを交えてご報告いただきました。

 

次に、新潟大学医歯学総合病院の予防歯科の方々より、

適切な歯の磨き方などのアドバイス。

モデルを用いてわかりやすく教えていただきました。

 

最後に、下越病院 リハビリテーション科の方より、

家でもできる運動療法についてアドバイス。

すぐ活用できそうな情報を提供していただきました。

 

最後に、新潟県糖尿病協会副会長の

鈴木亜希子先生(万代病院 内科部長)より、

終わりのご挨拶。

皆様方のご協力のおかげで、無事

会を終えることができました。

 

会の終了後は、短い時間ですが

各ブースにお立ち寄りいただき、

個別にお話をしていただくこともできました。

 

スタッフ総出での片付けが終わったあと、

新潟県糖尿病協会 事務局の山田貴穂先生(当科)より、

参加されたスタッフの方々へのご挨拶。

規模こそ以前のように大きくはできなかったものの、

このようにまた他分野のスタッフが集まって

情報共有できたことは、大変有意義であったと思います。

 

これからもスタッフ一同、健康寿命延伸のために、

このような一般の方と触れ合える活動を増やしていきたいと思います。

みなさま、お疲れさまでした。ありがとうございました。

新潟大学医学部・大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野 新潟大学医学部・大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野

〒951-8510
新潟県新潟市中央区旭町通一番町

TEL 025-368-9026 FAX 025-368-9300

内分泌・代謝内科分野、血液内科分野【外来電話番号】025-227-2534

e-mail emh@med.niigata-u.ac.jp

当科では糖尿病、高血圧、脂質異常症、肥満・メタボリック症候群などの代謝疾患(生活習慣病)やバセドウ病、慢性甲状腺、甲状腺腫瘍、クッシング症候群、原発性アルドステロン症などに代表される内分泌疾患(ホルモンの病気)の診療や教育研究をおこなっております。また、急性白血病、慢性骨髄性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、貧血、凝固異常症など血液疾患の診療(新規治療薬を用いた多剤併用化学療法、造血幹細胞移植、細胞免疫療法など)や教育研究を行なっております。