新潟県新潟市中央区旭町通一番町
TEL 025-368-9026 FAX 025-368-9300
内分泌・代謝内科分野、血液内科分野【外来電話番号】025-227-2534
e-mail emh@med.niigata-u.ac.jp
更新日: 2025年2月6日
Yamamoto M, Fujihara K, Hasebe H, Yaguchi Y, Yamada T, Kodama S, Tanaka S, Sone H. Positive association of large alcohol intake per occasion with vision-threatening severe diabetic retinopathy or diabetic macular edema in Japanese men with type 2 diabetes. Prev Med. 2025 Feb;191:108220.
PubMed PMID : 39761921
更新日: 2025年2月6日
Tamaki M, Kawamura S, Takano K, Nakamae H, Doki N, Ohigashi H, Maruyama Y, Ota S, Hiramoto N, Eto T, Yoshihara S, Matsuoka KI, Masuko M, Onizuka M, Kanda Y, Fukuda T, Atsuta Y, Yanagisawa R, Yakushijin K, Nakasone H. Female-to-male allogeneic transplantation affects outcomes differently according to the type of haplo-transplantation. Cytotherapy. 2025 Feb;27(2):213-221.
PubMed PMID : 39453336
更新日: 2025年2月6日
Muta T, Masamoto Y, Yamamoto G, Kurahashi S, Kameoka Y, Ota S, Matsuki E, Ozeki K, Toyama T, Takahashi N, Kumode T, Aotsuka N, Yoshimura T, Tamura H, Omi A, Shibayama K, Watanabe A, Isobe Y, Kojima K, Takizawa J, Nagai H, Suzumiya J, Aoki S. Real-world effectiveness and safety of ibrutinib in patients with chronic lymphocytic leukemia in Japan: the Orbit study. Int J Hematol. 121(2):161-173,2025
PubMed PMID : 39586984
更新日: 2025年5月12日
磯貝真理恵、高澤遥子、村井幸四郎、北澤勝、鈴木浩史、松林泰弘、藤原和哉、山田貴穂、曽根博仁. SGLT2阻害薬の内服を契機に糖尿病性ケトアシドーシスを発症した一例. 第62回日本糖尿病学会関東甲信越地方会. 2025.2.8-9(宇都宮)
更新日: 2025年5月12日
木村智佑、丹野貴文、滝澤大輝、佐藤隆明、鈴木浩史、松林泰弘、藤原和哉、山田貴穂、曽根博仁. DDAVP点鼻の自己調節により急性代謝失調が回避された頭蓋咽頭腫術後・初発糖尿病の1例. 第62回日本糖尿病学会関東甲信越地方会. 2025.2.8-9(宇都宮)
TEL 025-368-9026 FAX 025-368-9300
内分泌・代謝内科分野、血液内科分野【外来電話番号】025-227-2534
e-mail emh@med.niigata-u.ac.jp
当科では糖尿病、高血圧、脂質異常症、肥満・メタボリック症候群などの代謝疾患(生活習慣病)やバセドウ病、慢性甲状腺、甲状腺腫瘍、クッシング症候群、原発性アルドステロン症などに代表される内分泌疾患(ホルモンの病気)の診療や教育研究をおこなっております。また、急性白血病、慢性骨髄性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、貧血、凝固異常症など血液疾患の診療(新規治療薬を用いた多剤併用化学療法、造血幹細胞移植、細胞免疫療法など)や教育研究を行なっております。
©2013 新潟大学医学部・大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野.All Rights Reserved.