ブログ|Blog

7/24 納涼会を行いました

令和元年7月24日国際保健の納涼会を行いました 場所は新潟市内のイタリアン・レストランです あまりに食事とおしゃべりが楽しく集合写真を撮り忘れました   今回...▼続きを読む
2019-07-25 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

JICA PEME最終報告会(ヤンゴン) 2019年4月2日

    2019年1月2日火曜日ヤンゴンにて JICA PEMEプロジェクトの最終報告会が行われました これは JICA の支援のもと、国立6大学連携ネッ...▼続きを読む
2019-06-28 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

令和二年度の大学院生を募集しています

              国際保健学分野では、来年度(令和二年度)の博士課程・...▼続きを読む
2019-06-25 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

助教を公募しています

国際保健学教室では助教を募集しています。 JREC-INの公募は更新中ですが、以下の内容を登録しております。 当分野では、インフルエンザや呼吸器ウイルスに関する実験室的な研究や疫学研究に熱...▼続きを読む
2019-06-02 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

毎年恒例のGIS実習です。

連休のお楽しみ疲れがそろそろ癒えたころでしょうか。いや、まだきっといえていない学生さん達、 本日のGIS実習、お疲れ様でした。 医学部の講義でGISを学べるのは日本でも新潟大学くらいかと思...▼続きを読む
2019-05-13 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

北からの訪問者:日米医学協力会議(2019年2月26-28日 ハノイ)

                2月にベトナムのハノイでU.S....▼続きを読む
2019-04-26 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

イースター!in 院生室。

久々の眞鍋です。令和に向けて、いや、GW目前だからか、、やる気です! 教室のつれづれをアップしきたいと思います。 昨日は朝から楽しいサプライズ。 朝一のお茶を入れに院生室のドアを開け...▼続きを読む
2019-04-26 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

感染症学会:ゾフルーザの臨床効果と変異株の出現について発表(2019年4月4日 名古屋)

                  4月4日、ミ...▼続きを読む
2019-04-25 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

2019年4月8日 オレグ・メディアニコフ先生が学部講義を行いました。

                新学期となり、いよいよ学部の講義...▼続きを読む
2019-04-15 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed 

 

平成最後の大学院生入学

                  皆さま ...▼続きを読む
2019-04-15 | Posted in What’s New, ブログ|BlogComments Closed