教室だより

日本移植学会2024 「つなぐ力、かえる力。〜 If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together. 〜」

2024/09/12(水)〜14(土)、長崎大学移植・消化器外科教授・江口晋会長のもと、

出島メッセ長崎で第60回日本移植学会総会が開催されました。

今回の学会のテーマは「つなぐ力、かえる力。

〜 If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together. 〜」でした。

昨今話題になりつつある移植医療の現状、

異種移植を含めた日本の移植医療の今後の展望に関して理解を深めてきました。

当科からは市川先生「膵移植後の急性期出血性合併症に対する治療成績の検討」、

河内「膵グラフト保存液由来の多剤耐性菌による感染症治療に難渋した膵腎同時移植の1例」が

ポスターセッションで発表してきました。

全体懇親会は出島で開催され、他病院の先生とも交流し、親睦を深めてきました。

来年の日本移植学会は愛知県で、秋にはアジア移植学会がクウェートで開催されます。

臨床・研究ともに研鑽を深め、来年の学会の準備を進めていきます。

(全体懇親会:出島)

(文責:河内 裕介)