教室だより

アジアと欧米の違い~Bridging across the Pacific~

2025年07月10日から12日にかけて、京王プラザホテル+工学院大学で第33回日本乳癌学会学術総会(会長:東京医科大学 石川 孝先生)が開催されました。テーマは『アジアと欧米の違い~Bridging across the Pacific~』で、留学でもお世話になりましたRoswell Park Comprehensive Cancer Centerの高部和明先生も来日されました。当科からも3演題応募しました。諸「当院で経験したトラスツズマブデルクステカン投与中に発症した間質性肺疾患の2例」(eポスター)、小幡「HER2低発現乳癌の臨床病理学的特徴および予測因子の解明」(ポスターディスカッション)、成瀬「HER2陽性乳癌術後肺転移巣においてHER2陰転化を認めペムブロリズマブ併用化学療法により病勢制御を得た一例」(eポスター)。来年は京都で第34回総会が開催されます。1年かけてそれぞれの課題テーマを進めていきましょう。(文責:諸)