教室だより

石川博補先生が日本胆道学会賞に選出されました

この度、日本胆道学会賞に選出いただきました。若井教授、坂田准教授をはじめ、ご指導・ご支援を賜りました皆様に深く感謝申し上げます。

内視鏡的乳頭括約筋切開術(EST)施行に伴う十二指腸乳頭部穿孔に対し、術中胆道鏡を施行し良好な結果を得られた1例をVideo Rreportとして報告しました。EST施行直後から腹痛・皮下気腫が生じ、CTで十二指腸乳頭部穿孔と診断し、緊急手術を行いました。胆囊管から挿入した胆道鏡による観察で確実な穿孔部の同定・縫合閉鎖が可能となり、術後合併症なく経過されました。術中胆道鏡は穿孔部の同定に有用で、特に肉眼的に穿孔部を同定できない場合は積極的に実施すべきと考えられました。

(文責:石川先生)