NEWS&TOPICS

2019/10/21 トピックス
教員、学生(医学科2年生以上)、研修医および医師を対象に、女性医師のキャリア支援に関する講演会を実施します

内閣府は「働き方改革」を強く推進しており、「育児・介護・治療と仕事の両立支援」はその中核となっています。これらは女性特有の問題と考えられがちですが、人生の中で、育児・介護・病気は女性・男性の別なく、経験するものです。過酷な医師の生活の中で、育児・介護・病気との両立は、「医師の働き方改革」を考える上で重要な問題です。一方で、「ダイバーシテイ疲れ」という言葉が示す通り、「支える側」への手厚い支援も必要です。
今回、新潟県女性医師総合支援センターとの共催で、岡山大学地域医療人材育成講座教授 片岡仁美先生をお招きし、「女性医師のキャリア支援」についてご講演いただきます。片岡先生は、岡山大学で平成22年度より女性医療人の支援と男女共同参画の実現を目指した「MUSCATプロジェクト」のチーフとして、女性医師と地域医療支援を行い、多くの事業を実現化しています。女性医師のキャリア支援をどのように行うべきか、女性医師を支える側への支援をどのように行うかについて教えていただきます。
 
「ダイバーシティ&インクルージョン」
異なる背景を持つ多様な人が集い、語らうことで生まれるアイデアは、イノベーションの原動力になります。組織を強くします。
 
少子高齢化と都市への人口集中によって、地域での生産者年齢人口の減少が大きな問題となっている「新潟」を、「ダイバーシティ&インクルージョン」で、働きやすい医療圏にしていきましょう。
 
 
・第83回医学系全教員懇談会 新潟医療圏におけるキャリア支援の未来【教員対象】(PDF)
・女性医師のキャリア形成を考える会【医学科2〜6年生、研修医、医師対象】(PDF)

最新の記事 ←新記事 一覧へ戻る 前記事→ 最初の記事