認定・専門・特定看護師QUALIFICATION

当院に所属する認定・専門・特定看護師をご紹介します。

  1. TOP
  2. 職員インタビュー
  3. 認定・専門・特定看護師

認定看護管理者

看護職が活き活きと働く環境、それが当院の理念「生命と患者の尊厳を重んじ、質の高い医療を提供するとともに、人間性豊かな医療人を育成します」につながります。看護職の働く環境を整備すること、一人ひとりのキャリア開発を支援する仕組みをつくること、そしてチーム医療や地域との連携推進、組織運営への参画、それが私たちの役割です。

がん看護 専門看護師

がん看護専門看護師として、通院治療室と緩和ケアチームに所属しています。通院治療室では、外来で抗がん剤治療を安心して受けて頂けるように支援をし、緩和ケアチームでは、チームメンバーと共にがん疾患で複雑な問題を抱えた患者様への実践、医療者からのコンサルテーション、倫理調整、教育、研究に取り組んでいます。

入院中のがん患者さんの心身のサポートを行いながら、各々の困りごとに合わせた支援が継続して行えるよう、他部門・多職種との連携を積極的に行っています。また、リンパ浮腫外来を担当し、浮腫と付き合いながら日常生活を送る患者さんのサポートを続けています。他の専門・認定看護師と協働しながら院内のがん看護の質向上に努めています。

病棟でさまざまな治療期にある患者さんへのケアを行っています。提供した看護がよかったのかどうか、スタッフと共に悩んだことが資格の取得を目指すきっかけとなりました。患者さんやご家族のできないことではなく、「できること」を大切に、多職種と協働し患者さんの体験に寄り添った看護を提供していきます。

慢性疾患看護 専門看護師

内科外来療養指導室で、糖尿病・関節リウマチ・睡眠時無呼吸症候群などの患者様に、療養支援を行っています。

慢性疾患看護専門看護師として、複雑な看護問題を持つ人々への実践、ケア提供者へのコンサルテーション、医療福祉関係者間のコーディネーション、倫理調整、教育、研究に取り組んでいます。

私は大学院を修了後、慢性疾患看護専門看護師の資格を取得しました。現在は、主に脳神経内科疾患の看護を専門として病棟で勤務しています。病を抱えながら生きる患者さんの目の前の困りごとだけではなく、過去や未来の人生も含めて寄り添うことを大切にしたいと考えています。

救急看護 認定看護師

生命または精神面での危機的状況におかれた患者様とそのご家族様の問題に対し、的確な判断と専門的技術で、迅速な対応を行っていきます。専門領域における教育・支援活動も、院内外で展開しています。当院は新潟県ドクターヘリの基地病院でもあるため、フライトナースとして、活動のフィールドを全県に拡大しています。

救急看護の専門職として、患者さんとそのご家族のために、病棟・病院のスタッフと共に質の高い看護の提供にむけ邁進しています。また、部署および院内の活動から、救急看護のすそ野を広げられるよう活動していきます。

母性看護 専門看護師

母性専門看護師として、周産期を中心に様々な職種の人と協働しながらあらゆるライフステージの女性とそのご家族を対象に、水準の高い看護ケアを、効率よく提供することを目標としています。主な役割は、妊娠中から産後の方を対象とした周産期母子援助、女性の一生にわたる健康への援助です。ともに働く看護師・助産師と一緒にチーム医療を支える役割を担えるよう活動しています。

皮膚・排泄ケア 認定看護師 特定看護師

特定行為区分:創傷管理関連/創部ドレーン管理関連/栄養および水分管理に係る薬剤投与関連

私は2008年4月から専従のスキンケア相談担当看護師として組織横断的に活動しています。

多職種で協働している褥瘡対策チームの一員として、基本の「き」を大切にし、スタッフに予防的スキンアケを徹底できるように頑張っていきたいと思います。

皮膚・排泄ケア 認定看護師

皮膚・排泄ケア認定看護師として、専門的な知識を持って皮膚や排泄に関するトラブルに対応していきます。

また、褥瘡専任看護師として、院内の褥瘡発生率の低下や、褥瘡予防ケアの向上に努めていきたいと思います。

集中ケア 認定看護師

重篤な状態にある患者様に対し身体機能の安定や合併症の予防、生活全般の援助など的確な看護を提供できるよう、指導や相談に応じています。

また、クリティカルケア看護における知識・技術の向上のため、院内研修を行っています。

集中ケア 認定看護師

特定行為区分:呼吸器(気道確保に係るもの)関連/呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連

集中治療部に勤務し、患者様・ご家族様・院内スタッフとのコミュニケーションを大切にしながら、良きアウトカムに繋げられるよう実践・指導・相談にあたっています。

多くの危機にさらされる状況でも、生活者としての視点を大事にしながら、患者様・ご家族様の“今”だけではなく、“将来の姿”を思い描いて活動しています。

緩和ケア 認定看護師

がん患者さんとそのご家族が抱えている様々な苦痛や苦悩が少しでも緩和され、自分らしい生活が送れることを目指して日々関わっています。

院内の緩和ケアチームに所属しており、他職種と連携しながら質の高いケアの実践を目指しています。

通院治療室で勤務しています。抗がん剤治療を受けている患者さんとご家族の抱える体と心のつらさを少しでも和らげ、日々の生活を大切にしながら、治療を継続していただけるようにサポートしていきたいと考えています。

人と人とのつながりを大切にし、外来3階中心に勤務しています。

患者さま、ご家族のお気持ちや価値観を大切に、人生や生活を共に考え、多職種と連携しながら支援を行っていきたいと思います。看護の質の向上に向け、スタッフと共に考えるプロセスに重点をおくように心掛けています。

がんや慢性疾患の患者さまとそのご家族を対象に、入院生活における支援を中心として病棟勤務をしています。

診断時からどの段階においても、患者さま一人一人の大切にされていることが尊重される看護を提供できるよう心掛けています。患者さまとご家族がどのように過ごしていきたいか、共に考える過程を大切にしています。

主にがん疾患の患者さんとその家族に対して、多職種と連携を図りながら、包括的なケアを提供することにより、QOLを改善するためにアプローチしています。

がん化学療法看護 認定看護師

がん化学療法看護認定看護師として、通院治療室に勤務しています。

看護実践を通して、患者や家族に対しての症状マネージメント・セルフケア指導、スタッフに対して抗がん剤投与管理・副作用や合併症に対する指導や相談を受けています。

化学療法を受ける患者さんとその家族に対し、副作用症状への適切なセルフケア支援や、不安や疑問への支援、安全で確実な化学療法を提供できるように努めています。

外来・入院病棟のどちらで治療をしていても、治療を受けながら生きている生活者としての視点を大切に、実践・指導・相談を通して関わっていきたいと考えています。

感染管理 認定看護師

インフェクションコントロールチームの一員として、多職種と協働しながら、院内ラウンドやサーベイランスに基づく感染防止対策の改善活動、指導・相談業務などを行い、医療関連感染の予防と管理を行っています。

病棟配属の感染管理認定看護師として、NICU・GCUで活動しています。早産児や様々な疾患をもつ新生児を医療関連感染から守るため、サーベイランスや指導・相談業務を行います。適切な感染対策の実践により、赤ちゃんと家族が安心して過ごせるよう努めています。

新生児集中ケア 認定看護師

早産や疾患を持って生まれてきた急性期のハイリスク新生児に対して、より優しく質の高いケアを実践できるように指導、相談を行っています。また、新生児の将来的な成長発達も見据えた家族関係形成支援など、ファミリーセンタードケアの実践にチームで取り組めるように活動しています。

呼吸器疾患看護 認定看護師 特定看護師

特定行為区分:呼吸器(呼吸器長期療養に係るもの)関連

慢性呼吸器疾患を持つ患者さんのケアを病棟中心にして行っています。息苦しいことは身体機能も低下させ精神的な負担にもなります。病棟スタッフと一緒に呼吸ケアを実施しながら、多職種と連携して在宅支援を行っています。

認定遺伝カウンセラー

遺伝にまつわる不安や悩みをお持ちの患者さまやご家族、また高齢妊娠などで出生前診断を検討されているご夫婦への正確な遺伝情報の提供をもとに、何を、どう選択すべきかどうかを共に考え、対象の方が自律的に意思決定できるよう、医療チームの一員として支援しています。

私は、2016年に新潟大学大学院医歯学総合研究科医科学専攻修士課程・遺伝カウンセリングプログラムに入学し、看護部のご支援、部署の協力を得て、就労しながら、卒業・資格習得をすることができました。

遺伝カウンセリングでは、主に出生前診断、発症前診断、発症者の確定診断にまつわる相談を行っています。クライエントとその血縁の人々の人生を決める事に繋がる重要な場であると感じながら、相談者自身の意思で検査や治療法を選択し、問題を解決していく過程を支援できるよう努めています。

精神科 認定看護師

総合病院精神科で、より質の高い急性期精神科看護・精神科身体合併症看護を実践していくため、スタッフへの知識、技術指導を行いながら共に取り組んでいます。

また、他職種と連携し、チーム医療を促進しながら、患者さんとそのご家族が安心して社会復帰できるよう努めています。

特定看護師

特定行為区分:外科系領域基本パッケージ/呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連/呼吸器(気道確保に係るもの)関連/胸腔ドレーン管理関連/循環動態に係る薬剤投与関連

特定看護師として現在は主にクリティカル領域で活動しています。直接動脈穿刺法による採血を中心に行い、患者様にタイムリーなケアを提供できる事にとてもやりがいを感じています。

今後は医師と協力して活動の場・実践する行為区分を増やし、患者様によりよいケアを提供できるよう努力していこうと思います。