- 申請番号
- 2024-0215
|
- 研究課題名
- 高リスク消化管間質腫瘍(GIST)に対するイマチニブによる術後補助療法:後方視的多機関共同研究
|
- 研究の対象となる方
- 2010年1月から2021年12月までにGISTに対する手術治療後にイマチニブ(商品名グリベック)による補助療法を施行された20歳以上の患者さん
|
- 研究期間
- 2024/12/16〜2027/3/31
|
- 申請番号
- 2024-0214
|
- 研究課題名
- 膵管内乳頭状粘液性腫瘍(IPMN)関連膵癌および浸潤性膵管癌の治療方針・治療成績・予後に関する研究
|
- 研究の対象となる方
- 2005年1月1日から2023年12月31日までの間に新潟大学医歯学総合病院消化器外科でIPMN関連膵癌および浸潤性膵管癌に対し外科的切除を受けられた患者さん
|
- 研究期間
- 2025/1/9〜2026/12/31
|
- 申請番号
- 2024-0191
|
- 研究課題名
- 食道癌術前化学療法施行症例における治療前リンパ節転移径の臨床的意義の解明
|
- 研究の対象となる方
- 2005年から2019年までに、新潟大学医歯学総合病院および新潟県立がんセンター新潟病院で、胸部食道扁平上皮癌に対して術前化学療法後に外科治療を施行された18歳以上の患者さん
|
- 研究期間
- 2024/11/18〜2028/3/31
|
- 申請番号
- C2024-0128
|
- 研究課題名
- 若年者大腸癌の全国データベース構築と臨床病理学的特徴及び治療効果の検討
|
- 研究の対象となる方
- 2015年1月1日から2024年7月31日までに大腸癌と診断された患者さんのうち、診断時の年齢が20歳以上50歳未満である患者さん
|
- 研究期間
- 2025/3/3〜2027/12/31
|
- 申請番号
- C2024-0124
|
- 研究課題名
- Comparative analysis of preoperative nutrition & inflammatory marker in borderline and resectable pancreatic cancer patients [Neoadjuvant treatment vs upfront surgery patients] (切除可能膵癌および切除可能境界膵癌患者における、術前の栄養および炎症性マーカーの比較分析 [術前化学療法と手術先行患者における比較])
|
- 研究の対象となる方
- 2018年1月1日から2020年12月31日までに通常型膵癌に対し根治的膵切除術を受けた18歳以上の患者さん
|
- 研究期間
- 2025/2/3〜2026/12/31
|
- 申請番号
- C2024-0120
|
- 研究課題名
- 膵切除後合併症に対する再手術症例の検討
|
- 研究の対象となる方
- 膵切除術を施行後,2023年6月30日までに術後合併症に対して再手術を受けた患者さん
|
- 研究期間
- 2025/1/28〜2025/12/31
|
- 申請番号
- C2024-0119
|
- 研究課題名
- 腹腔洗浄細胞診陽性膵癌に対し切除の是非を明らかにするための比較研究
|
- 研究の対象となる方
- 2012年1月1日から2020年12月31日の期間内に日本肝胆膵外科学会高度技能専門医修練施設(A,B)において,腹腔洗浄細胞診陽性(CY1)と診断され治療が施行された切除可能膵癌,切除可能境界膵癌症例
|
- 研究期間
- 2025/1/28〜2025/12/31
|
- 申請番号
- C2024-0113
|
- 研究課題名
- 外傷性横隔膜損傷における診断・治療・成績に関する全国調査
|
- 研究の対象となる方
- 外傷性横隔膜損傷と診断された患者さんで2010年1月1日から2020年12月31日の間に、当院及び下記研究組織に来院された方
|
- 研究期間
- 2025/1/10〜2030/3/31
|
- 申請番号
- C2024-0065
|
- 研究課題名
- 非根治切除となった食道癌症例に対する術後治療とその治療成績
|
- 研究の対象となる方
- 西暦2011年1月1日より2021年12月31日までの間に、新潟大学医歯学総合病院にて食道癌に対する食道切除を受け非根治切除となった患者さん
|
- 研究期間
- 2024/9/17〜2026/3/31
|
- 申請番号
- C2024-0062
|
- 研究課題名
- ミスマッチ修復異常を認める切除可能直腸癌を対象に免疫チェックポイント阻害薬の有効性・安全性を検討する多施設共同臨床第U相試験(略名: VOLTAGE-2試験)に付随するバイオマーカー研究
|
- 研究の対象となる方
- VOLTAGE-2試験のプロトコール治療群に登録された患者さん
|
- 研究期間
- 2024/9/12〜2027/3/31
|
- 申請番号
- 2024-0061
|
- 研究課題名
- 局所進行胃癌に対する腹腔鏡下胃全摘術,腹腔鏡下噴門側胃切除の長期成績に関する多機関共同研究
|
- 研究の対象となる方
- 2018年1月から2022年12月までに胃癌,食道胃接合部癌と診断され,胃全摘または噴門側胃切除を施行された患者さん
|
- 研究期間
- 2024/7/18〜2027/3/31
|
- 申請番号
- C2024-0051
|
- 研究課題名
- ミスマッチ修復異常を認める切除可能直腸癌を対象に免疫チェックポイント阻害薬の有効性・安全性を検討する多施設共同臨床第U相試験」の長期有効性・安全性とQuality of life (QOL)に関する観察研究
|
- 研究の対象となる方
- 「ミスマッチ修復異常を認める切除可能直腸癌を対象に免疫チェックポイント阻害薬の有効性・安全性を検討する多施設共同臨床第U相試験(略称:VOLTAGE-2試験)」に参加した方
|
- 研究期間
- 2024/8/20〜2031/3/31
|
- 申請番号
- C2024-0023
|
- 研究課題名
- 直腸癌を対象としたミスマッチ修復(MMR)タンパク、BRAF変異タンパクのスクリーニング研究
|
- 研究の対象となる方
- 各参加研究機関において、以下の適格基準を全て満たし、かつ除外基準に該当しない患者さん
|
- 研究期間
- 2024/6/4〜2026/3/31
|
- 申請番号
- D2024-0019
|
- 研究課題名
- 胆道がん患者に対する外科手術及び薬物療法の治療効果に関する多施設共同後ろ向き観察研究
|
- 研究の対象となる方
- 肝胆道がんの患者さんで、2006年1月1日から2026年12月31日の間に肝切除手術もしくは薬物療法を受けた方
|
- 研究期間
- 2025/3/1〜2027/12/31
|
- 申請番号
- C2024-0013
|
- 研究課題名
- 直腸癌術後局所再発のデータベース作成と臨床病理学的研究(多施設共同後向き観察研究)
|
- 研究の対象となる方
- 2011年1月1日から2023年7月31日までに直腸癌術後局所再発の治療を受けられた患者さん
|
- 研究期間
- 2024/5/7〜2026/12/31
|
- 申請番号
- D2024-0003
|
- 研究課題名
- HER2陽性の高齢者原発性乳がんに対する術後補助療法における多遺伝子アッセイを使用した観察研究
|
- 研究の対象となる方
- 2009 年 10 月〜2014 年 11 月までの期間に N-SAS BC 07 RCT(HER2 陽性の高齢者 原発性乳がんに対する術後補助療法におけるトラスツズマブ単剤と化学療法併用に関 するランダム化比較試験)に参加された患者さん
|
- 研究期間
- 2023/8/31〜2025/3/31
|
- 申請番号
- C2023-0104
|
- 研究課題名
- 臨床病期 I 期食道癌を対象とした臨床試験データを用いた統合解析に関する 研究
|
- 研究の対象となる方
- JCOG0502/JCOG0508/JEC研究に参加された患者さん
|
- 研究期間
- 2024/2/20〜2027/3/31
|
- 申請番号
- C2023-0042
|
- 研究課題名
- 切除可能胸部食道癌における全生存期間に対する無再発生存の代替可能性の検証 及び 全生存期間に対する病理学的奏功の代替可能性に関する新規統計学的手法の開発
|
- 研究の対象となる方
- 2010年1月1日から2015年12月31日までに当院で術前化学(放射線)療法後に開胸や胸腔鏡下で食道切除術を施行された食道癌の患者さん
|
- 研究期間
- 2023/8/17〜2026/3/31
|
- 申請番号
- C2023-0009
|
- 研究課題名
- 後期高齢者のリンパ節郭清範囲についての現況調査と周術期リスクや予後との関連性の検討
|
- 研究の対象となる方
- 2015年1月1日〜2019年12月31日に当院で胸腔鏡下食道切除手術(胸・腹・頸の手術操作を伴う)を受けられた75歳(手術当時)以上の方
|
- 研究期間
- 2023/4/21〜2025/3/31
|
- 申請番号
- C2022-0107
|
- 研究課題名
- National Clinical Databaseによる食道癌全国登録を利用した食道癌術後補助療法としてのニボルマブの安全性と有効性に関する観察研究
|
- 研究の対象となる方
- 2023年 1 月〜 12 月の 1 年間に、当院を初診し.術前治療(化学療法または化学放射線療法)後に根治切除が得られた食道癌または食道胃接合部癌の患者さんで、さらに術前治療により病理学的完全奏功が得られていない扁平上皮癌または腺癌の方
|
- 研究期間
- 2023/3/23〜2026/12/31
|
- 申請番号
- C2022-0069
|
- 研究課題名
- 遠隔転移を有する切除不能進行食道癌おける初回全身化学療法後のConversion Therapyの有用性と安全性に関する多施設共同後ろ向き観察研究
|
- 研究の対象となる方
- 西暦2010年1月1日より2021年12月31日までの間に、当院にて遠隔転移を有する切除不能進行食道癌に対する初回化学療法後の根治治療のため入院、通院し、根治目的の手術あるいは化学放射線療法を受けた方
|
- 研究期間
- 2022/11/18〜2024/3/31
|
- 申請番号
- C2022-0047
|
- 研究課題名
- 膵腺房細胞癌の実態調査−多施設共同研究−
|
- 研究の対象となる方
- 2000年1月〜2020年12月までに外科的手術もしくはEUS-FNAにて病理組織学的に膵腺房細胞癌と診断された患者さんで切除出来なかった患者さん
|
- 研究期間
- 2022/8/24〜2025/12/31
|
- 申請番号
- 2021-0318
|
- 研究課題名
- 放射線画像や各種臨床所見を用いた直腸癌および肛門管癌のリンパ節転移予測モデルの開発
|
- 研究の対象となる方
- 2010年1月1日から2021年12月31日までに新潟大学医歯学総合病院 消化器外科、新潟県立がんセンター新潟病院 消化器外科、新潟市民病院 消化器外科、長岡赤十字病院 消化器外科、長岡中央綜合病院 消化器外科、魚沼基幹病院 消化器外科、新潟県立新発田病院 消化器外科にて、直腸癌および肛門管癌に対して手術を施行した患者さん
|
- 研究期間
- 2022/3/2〜2026/3/31
|
- 申請番号
- 2021-0267
|
- 研究課題名
- 放射線画像や各種臨床所見を用いた食道癌術前治療効果・有害事象予測モデルの開発
|
- 研究の対象となる方
- 2009年1月1日から2021年8月31日の期間に、新潟大学医歯学総合病院 消化器・一般外科および新潟県立がんセンター新潟病院 消化器外科にて、食道癌に対して、術前治療(DCF療法またはCRT)後に食道切除術を受けた患者さん
|
- 研究期間
- 2021/12/20〜2026/3/31
|
- 申請番号
- 2021-0098
|
- 研究課題名
- Operative Management of Early Gallbladder cancer (OMEGA) – an analysis of management and outcomes in gallbladder cancer surgery(早期胆囊癌の手術治療−胆囊癌手術における治療と転帰の解析)
|
- 研究の対象となる方
- 2010年1月から2020年1月までの間に新潟大学医歯学総合病院消化器外科で外科切除を受けたすべて胆囊癌患者さん
|
- 研究期間
- 2021/10/18〜2026/3/31
|
- 申請番号
- C2021-0031
|
- 研究課題名
- がん遺伝子パネル検査の診療実態および受検患者の体験に関する調査研究
|
- 研究の対象となる方
- 本邦において保険診療下で(もしくは先進医療 B として)がん遺伝子パネル検査が行われたがん患者さん(およびそのご家族)およびそのご施設
|
- 研究期間
- 2022/1/31〜2023/9/30
|
- 申請番号
- C2021-0023
|
- 研究課題名
- 大腸癌データベースの構築とデータベースを利用した大腸癌の臨床病理学的特徴および術後の至適フォローアップ方法の検討に関する多施設共同後ろ向き観察研究
|
- 研究の対象となる方
- 本学医学部附属病院において、1997 年1 月1 日から2013 年12 月31 日の期間に大腸癌と診断され、手術を中心とする治療を受けられた方
|
- 研究期間
- 2021/1/26〜2023/12/31
|
- 申請番号
- C2021-0001
|
- 研究課題名
- 乳癌におけるオミクスデータと臨床情報の統合解析に関する研究
|
- 研究の対象となる方
- 2015年4月22日以降に当院において乳癌の診療時に、該当の研究の説明を受け、病理組織の研究利用に同意し、研究にご協力頂いた方。
|
- 研究期間
- 2021/9/1〜2026/3/31
|
- 申請番号
- 2020-0284
|
- 研究課題名
- 十二指腸乳頭部癌に対する根治切除後の成績,及び再発症例の検討
|
- 研究の対象となる方
- 新潟大学医歯学総合病院に入院した患者さんのうち,十二指腸乳頭部癌と診断され,十二指腸乳頭部癌に対する根治手術を受けた患者さん
|
- 研究期間
- 2020/10/19〜2027/3/31
|
- 申請番号
- G2020-0038_A
|
- 研究課題名
- 悪性腫瘍におけるゲノム解析データベース構築に関する研究
|
- 研究の対象となる方
- 2015年4月22日以降に当院の診療科において、悪性腫瘍(脳腫瘍、甲状腺癌、副甲状腺癌、乳癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、舌癌、口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、小腸癌、結腸癌、直腸癌、消化管間質腫瘍、肝細胞癌、肝内胆管癌、肝外胆管癌、胆嚢癌、十二指腸乳頭部癌、膵癌、十二指腸癌、腎細胞癌、尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌、皮膚癌、肉腫、原発不明癌、その他希少癌)の診療時に、下記の研究の説明を受け、病理組織の研究利用に同意し、研究にご協力頂いた方
|
- 研究期間
- 2021/3/25〜2026/3/31
|
- 申請番号
- G2020-0038_B
|
- 研究課題名
- 「悪性腫瘍におけるゲノム解析データベース構築に関する研究」
公開データベースへの研究データ登録とデータ共有へのご協力のお願い
|
- 研究の対象となる方
- 2015年4月22日以降に当院の診療科において、悪性腫瘍(脳腫瘍、甲状腺癌、副甲状腺癌、乳癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、舌癌、口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、小腸癌、結腸癌、直腸癌、消化管間質腫瘍、肝細胞癌、肝内胆管癌、肝外胆管癌、胆嚢癌、十二指腸乳頭部癌、膵癌、十二指腸癌、腎細胞癌、尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌、皮膚癌、肉腫、原発不明癌、その他希少癌)の診療時に、下記の研究の説明を受け、病理組織の研究利用に同意し、研究にご協力頂いた方
|
- 研究期間
- 2021/3/25〜2026/3/31
|
- 申請番号
- 2019-0264
|
- 研究課題名
- 固形癌におけるゲノム解析データベースを基盤とした遺伝子変異を予測する人工知能の開発
|
- 研究の対象となる方
- 2009年1月1日以降に当院で手術および生検を施行され、「固形癌における次世代シークエンサーを用いた遺伝子検査とゲノム解析データベース構築に関する研究」に参加された方
|
- 研究期間
- 2019/11/1〜2034/3/31
|
- 申請番号
- 2019-0263
|
- 研究課題名
- 卵巣癌および腹膜癌における直腸合併切除の術後成績についての検討
|
- 研究の対象となる方
- 2004年1月1日から2029年3月31日の間に当院にて卵巣癌手術を施行した患者さん
|
- 研究期間
- 2019/10/21〜2029/3/31
|
- 申請番号
- 2019-0032
|
- 研究課題名
- 進行胆嚢癌に対する拡大切除の意義と限界
|
- 研究の対象となる方
- 新潟大学医歯学総合病院に入院あるいは通院した患者さんのうち、胆囊癌と診断され、胆囊癌に対する拡大手術(肝葉切除、膵頭十二指腸切除、またはその両者)を受けた患者さん
|
- 研究期間
- 2019/5/9〜2026/3/31
|
- 申請番号
- G2019-0011
|
- 研究課題名
- 卵巣癌肝転移における直腸間膜リンパ節転移を経由した新たな転移経路の解明
|
- 研究の対象となる方
- 2004年1月以降、当院で卵巣癌による直腸浸潤に対して手術をうけた患者さん
|
- 研究期間
- 2019/7/24〜2029/3/31
|
- 申請番号
- C2019-0007
|
- 研究課題名
- 炎症性腸疾患合併消化管癌のデータベース作成と臨床病理学的研究(多施設共同後向き・前向き研究)(大腸癌研究会プロジェクト研究)
|
- 研究の対象となる方
- 1979年1月1日 ~ 2019年11月27日 (研究承認日) の間に検査・加療された潰瘍性大腸炎およびクローン病患者様
|
- 研究期間
- 2021/12/3〜2029/9/30
|
- 申請番号
- 2018-0318
|
- 研究課題名
- 肝癌・胆道癌・膵癌における細胞内タンパク質分解の包括的研究
|
- 研究の対象となる方
- 新潟大学医歯学総合病院消化器外科にて肝癌・胆道癌・膵癌に対する診療を受けた患者様
|
- 研究期間
- 2018/12/26〜2028/3/31
|
- 申請番号
- 2018-0137
|
- 研究課題名
- 消化器・腹部・乳腺内分泌疾患における既存臨床情報や生体試料を用いた観察研究と公的データベース登録事業
|
- 研究の対象となる方
- 新潟大学医歯学総合病院消化器外科・乳腺内分泌外科にて消化器・腹部疾患や乳腺内分泌疾患等に対する診療を受けた患者さん
|
- 研究期間
- 2018/8/2〜2028/3/31
|
- 申請番号
- 2017-0314
|
- 研究課題名
- 固形癌組織中に存在する細菌叢の解析に関する研究
|
- 研究の対象となる方
- 「固形癌における次世代シークエンサーを用いた遺伝子検査とゲノム解析データベース構築に関する研究」もしくは「悪性腫瘍におけるゲノム解析データベース構築に関する研究」の研究対象者様
|
- 研究期間
- 2018/2/5〜2034/3/31
|
- 申請番号
- 2017-0207
|
- 研究課題名
- 癌転移・薬剤耐性に関与する脂質メディエーターの分子機構の解明
|
- 研究の対象となる方
- 2001年以降に新潟大学医歯学総合病院において胆道がん、膵がん、肝がん、乳がん、胃がん、食道がん、大腸がん、肺がんに罹患し、手術を施行された患者さん
|
- 研究期間
- 2017/12/28〜2027/12/27
|
- 申請番号
- 2015-2671
|
- 研究課題名
- 再発膵癌に対する外的切除の意義(多施設共同研究)
|
- 研究の対象となる方
- 2000年1月〜2015年12月に新潟大学医歯学総合病院 消化器・一般外科において、再発膵癌に対して手術を受けられた患者さん
|
- 研究期間
- 2016/10/17〜2026/3/31
|
- 申請番号
- 2015-2669
|
- 研究課題名
- 膵全摘術後のQOLの評価と治療成績(多施設共同研究)
|
- 研究の対象となる方
- 2000年1月〜2015年12月に新潟大学医歯学総合病院 消化器・一般外科において、膵全摘術を受けられた患者さん。
|
- 研究期間
- 2016/10/17〜2026/3/31
|