下記に各研究課題名と研究期間を提示しますので、もしもご自分が研究対象者に含まれていると思われる場合は、研究課題名をクリックして詳細(PDF)をご確認ください。
その上で、自身が研究対象者に含まれ、かつご自身の記録の研究使用を望まない方は各研究の問い合わせ先の担当者に、直接ご連絡いただければ幸いです。
研究に関するご質問なども、問い合わせ先の担当者へご連絡ください。
なお、同意の有無が今後の治療などに影響することはございません。
申請番号 |
研究課題名 |
研究の対象となる方 |
研究期間 |
- 申請番号
- 2024-0042
|
- 研究課題名
- 1段階および2段階口蓋形成術後の顎発育および言語発達に関する比較研究
|
- 研究の対象となる方
- 2012年4月から2017年3月の間に出生し,新潟大学医歯学総合病院 形成外科または顎顔面外科で1段階法または2段階法の口蓋裂手術を受け,4歳時の言語機能評価結果がそろっている方
|
- 研究期間
- 2024/7/8〜2029/5/30
|
- 申請番号
- D2023-0007
|
- 研究課題名
- 低形成母指再建術後成績の検討
|
- 研究の対象となる方
- 新潟大学病院で1992年1月1日〜2024年12月31日の間に低形成母指再建術を施行した患者さん
|
- 研究期間
- 2023/10/4〜2024/12/31
|
- 申請番号
- 2022-0287
|
- 研究課題名
- 側頭筋弁による外耳道癌切除後再建の有効性の調査
|
- 研究の対象となる方
- 2015年10月〜2022年2月に当院で外耳道癌に対し外側側頭骨切除を施行され、当科にて側頭筋弁充填術で再建した患者さん
|
- 研究期間
- 2023/4/17〜2025/3/31
|