ACES 開講のご案内
Advanced Clinical English Skills for Medical Professionals
USMLE(米国医師免許)Step 2 CS受験に挑戦したい人
英語での診療に自信を持ちたい人のための特別な英語の講義を開講します
対象者は、4年生以上の学生・研修医・大学院生・医師です
コースの概要
- 講義日:10月21日(水)〜12月16日(水)の毎週水曜日(終了)
- 時間:19時15分〜20時30分
- 場所:新潟医療人育成センター2階 カンファレンス室1
- 受講者数:12名まで
- 講師:David Kipler (デヴィッド・キプラー)
- 使用テキスト: Good Practice Communication Skills in English for the Medical Practitioner(Student book) Cambridge University Press
学習範囲: Unit 1〜Unit 8(予定)
- 講義は、テキストとDVDを利用し、主に2名一組で行うロールプレイングで進めます。
- 受講者数は12名までの定員制です。開講期間の途中からの参加はできません。
- 初回の10月21日(水)に、講師の先生より説明がありますので、必ず参加してください。
- テキストは、講義の開始日までに受講者自身で購入(Amazon参考価格:4,000円前後)、または、希望者にコピーを配布します。
受講申し込みについて
- 9月28日(月)から10月9日(金)までに、下記担当者まで、学生は、お名前・学年・学籍番号・連絡先のメールアドレスと電話番号、研修医・大学院生・医師の方は、お名前・所属科名・連絡先のメールアドレスと電話番号を記載の上、メールでお申し込みください。
【担当者】川嶋可奈子:kanakok@med.niigata-u.ac.jp(西研究棟7階707小児科研究室内) - テキストを購入しない方は、予めコピー希望の旨をお知らせください。またこの場合、講義開始の前日までに、受け取りにお越しいただく必要がありますので、ご了承ください。
- 定員に達した段階で締め切りとなります。
- 受講決定前に、担当教員から連絡をする場合がありますので、ご了承ください。
- 受講開始前および開講中に変更が生じた場合、受講者へ通知することといたします。予めご了承ください。
問合わせ先
小児科学分野教授 齋藤昭彦/グローバル人材育成推進事業 川嶋可奈子 電話:025-365-4089
講演会および講義は、文部科学省によるグローバル人材育成推進事業の一環として行われています