グローバル人材育成推進事業
海外招聘講演シリーズ(第37回)最終講演
Dr. Yuji Saito
Cardiac Electrophysiologist
Dr. Keiko Saito
Internist
講演日時
- 10月11日(火)17:00〜18:00 新潟医療人育成センター2F セミナー室
いきなりですが、英語について:『英語なんか分かるか!』 - 10月12日(水)12:00〜12:50 新潟医療人育成センター2F セミナー室
医療保険:『オバマケア登場!でもなんか変...?』 - 10月12日(水)17:00〜18:00 新潟医療人育成センター2F セミナー室
女性医師の留学:『旦那の留学についてアメリカへ。でも私はどうなる?』 - 10月13日(木)12:00〜12:50 新潟医療人育成センター2F セミナー室
アメリカに留学するには:『総論:もしくは建前編』 - 10月13日(木)17:00〜18:00 新潟医療人育成センター2F セミナー室
アメリカに留学するには:『各論:もしくは本音編』 - 10月14日(金)12:00〜12:50 第4講義室(最終日のみ会場が異なります)
アメリカ研修医、医師の生活と待遇:『バラ色の人生が待っている...はず?』 - 場所:新潟医療人育成センター2階 セミナー室
※10月14日(金)「第4講義室」最終日のみ会場が異なります。ご注意ください! - 対象者:医学生、研修医、修士・博士課程の院生、医師および医学部教職員
講師紹介
- 講師:齋藤雄司 先生
- 米国での内科、循環器専門医のトレーニング終えて、現在はカリフォルニア州モントレーにて循環器専門医としてご活躍中です。
留学から現在まで数多くの豊富な経験を、4日間にわたって講演いただきます。
- 講師:齋藤敬子 先生
- ニューヨーク州立大学バッファロー校チーフレジデントを経て、現在はカリフォルニア州モントレーにて内科医としてご活躍されています。
ご主人の留学中や女性医師としての経験も含めてお話しいただきます。

- 講演会は、グローバル人材育成推進事業により行われています。
- 海外招聘講演シリーズ(第37回)ポスターのダウンロード
(PDF:386KB)
問合わせ先
小児科学分野 教授 齋藤昭彦 / グローバル人材育成推進事業 川嶋可奈子 025-365-4089