博士課程学生向け情報

令和7年度 大学院医歯学総合研究科博士課程

  1. 1.日程:令和7年10月2日(木)〜 令和8年1月22日(木)
  2. 2.時間:16時30分 〜 18時00分
  3. 3.場所:第2講義室

全ての講義は収録され、e-lecture(学内専用)で公開されます。

講 義 実 施 日 講 義 題 目 担当教員 英語での講義
講義実施日
2025年10月2日
講義題目
持続性知覚性姿勢誘発めまいについて
(Overview of Persisitent Postural- Perceptual Dizziness)
担当教員
堀井 新
英語での講義
講義実施日
2025年10月9日
講義題目
医工連携研究の応用により再生医療や疼痛研究にて新規の技術を開発
(Developing new technologies in regenerative medicine and pain research through application of medical and engineering collaborative research)
担当教員
芝田 晋介
英語での講義
講義実施日
2025年10月16日
講義題目
小児の炎症・免疫性神経疾患 ※当日Zoomで行います。
(Pediatric inflammatory and immune-mediated neurological diseases)
担当教員
佐久間 啓
英語での講義
英語と日本語の併用
講義実施日
2025年10月23日
講義題目
老化と加齢関連疾患の研究
(Aging and Age-Related Disease Research)
担当教員
松井 秀彰
英語での講義
講義実施日
2025年10月30日
講義題目
脳の発達を可視化する多角的アプローチ
(Visualizing brain development with polyhedral approach)
担当教員
杉山 清佳
英語での講義
講義実施日
2025年11月6日
講義題目
動的かつ分散的な大脳神経回路の機能構築
(Dynamic and distributed architecture of the brain network)
担当教員
長谷川 功
英語での講義
日本語(スライドは英語)
講義実施日
2025年11月13日
講義題目
肝硬変症に対する再生医療の新展開
(New Developments in Regenerative Medicine for Liver Cirrhosis)
担当教員
寺井 崇二
英語での講義
講義実施日
2025年11月27日
講義題目
固形癌におけるゲノム医療:腫瘍外科と融合したPrecision Cancer Medicineへの取り組み
(Genome Medicine for solid tumor: Efforts of Precision Cancer Medicine integrated with Surgical Oncology)
担当教員
若井 俊文
英語での講義
英語と日本語の併用
講義実施日
2025年12月4日
講義題目
うつ病の神経細胞新生仮説
(Neurogenesis Hypothesis of Depression)
担当教員
朴 秀賢
英語での講義
日本語(スライドは英語)
講義実施日
2025年12月11日
講義題目
脳のごほうび物質であるドーパミンによる、学習と記憶及び運動制御における重要な役割
(Dopamine, the brain's reward substance, plays a key role in learning, memory, and motor control)
担当教員
笹岡 俊邦
英語での講義
英語と日本語の併用
講義実施日
2025年12月18日
講義題目
脂質の代謝・輸送とその生理学的意義
(Lipid metabolism and transport: physiological significance)
担当教員
中津 史
英語での講義
講義実施日
2025年12月25日
講義題目
子ども虐待
(Child abuse)
担当教員
高塚 尚和
英語での講義
日本語(スライドは英語)
講義実施日
2026年1月8日
講義題目
ビタミンDと慢性疾患リスク
(Vitamin D and disease risk)
担当教員
中村 和利
英語での講義
英語と日本語の併用
講義実施日
2026年1月15日
講義題目
アルツハイマー病の分子病態研究と治療法開発の最前線
(Recent advances and future derection of Alzheimer's disease: molecular pathogenesis and emerging disease-modifying therapy)
担当教員
池内 健
英語での講義
講義実施日
2026年1月22日
講義題目
慢性腎臓病と全身疾患
(CKD-relatedl systemic disorders)
担当教員
山本 卓
英語での講義

英語での講義を実施する