NEWS&TOPICS

2019/11/15 トピックス
医師・医学研究者・医学生のキャリア支援の会「ひと尋の会」を発足しました

近年、女性医師の「ワークライフバランスの実現」と「キャリア形成支援」が重要であるとされ、全国では様々な形で「女性医師支援対策」が行われております。しかしながら、過去20年にわたり、新潟大学医学部では本格的な「女性医師支援対策」はほとんどなく、子育て世代の若い女性医師は右往左往しながら、仕事と家庭の両立をしてきました。結果として、仕事の中断を余儀なくされてしまう女性医師が多く、新潟県内の医師不足はますます深刻化しています。このままでは、キャリアアップしたい女性医師も、子育て重視の女性医師も、仕事と家庭の両立がうまくいかず、ご自分が思い描いていた人生を歩めなくなってしまいます。また、キャリア支援は女性だけのものではありません。男性も育児、介護、病気など様々な人生のイベントを経験します。今、我々には、男性、女性の別なく、キャリア支援を考える「場」が必要です。困った時に情報交換できる「場」が必要です。医師・研究者・医学生の意見をまとめる「場」が必要です。
 
歴史を振り返れば、新潟大学医学部には故 渡辺厳一名誉教授が結成された女性医学生のための「カトレアの会」が存在しました。昭和52年の結成から平成初期まで、県内でご活躍の女性医師にご登壇いただき、女性医学生の見識を深める講演会が行われていました。当時、全国的にもキャリア支援の会は珍しく、渡辺教授の将来を見通す力は素晴らしいものでした。
 
我々は、過去の良い伝統を引き継ぎ、さらに発展させ、新潟大学旭町キャンパスに在籍する医師・研究者・医学生のためのキャリア支援の会「ひと尋の会」を新たに創設したいと考えています。
 
活動 (案) は以下です。
1. 情報交換の場「ひと尋カフェ」を創設し、定期的に、仕事・家庭で困ったことを相談できるスペースを作ります。
2. 新潟県女性医師総合支援センターと連携し、復職・転職支援を行います。
3. 皆さんの声をまとめ、病児保育施設確保を含めた「働き方改革」を提案し、働きかけします。
4. キャリア形成のための「講演会」を開催します。
5. 女性医師を支える立場の先生のために、支援する先生に向けた「FD講演会」を開催します。
6. 講演会などに参加できない先生のために、オンライン学習支援システムを構築します。
7. メーリングリストを通じ、楽しい企画、重要な情報を発信します。
 
 今こそ、皆さんの知恵を集め、皆さんの力で、新潟の医療圏を変えていきましょう。
 男性、女性を問わず、参加をお願いします。
 
・WEBページ:医師・研究者・医学生のキャリア支援の会「ひと尋の会」
「ひと尋の会」参加申し込み

最新の記事 ←新記事 一覧へ戻る 前記事→ 最初の記事