
医歯学総合研究科の河内泉准教授が2024年度日本神経治療学会賞(治療活動賞)を受賞しました
医歯学総合研究科医学教育センター・医歯学総合病院脳神経内科の河内泉准教授が2024年度日本神経治療学会賞(治療活動賞)(Japanese Society of Neurological Therapeutics Award)を受賞しました。この賞は、わが国において行われた神経治療関連の社会活動および広く神経治療に顕著な貢献をした研究者に授与されるものです。
研究題目
「免疫性神経疾患における母性神経学の提唱〜免疫病態研究に基づいた創薬開発と挙児を希望する患者への臨床実践〜」
受賞概要
免疫性神経疾患における免疫病態研究と創薬開発を進め (Acta Neuropathologica 2024, Annals of Neurology 2016, Brain 2014, Annals of Neurology 2013など)、さらに挙児を希望する患者への臨床実践を通じ、本邦における「母性神経学」の確立に寄与したと評価されました。「母性神経学」の発展は、脳神経内科領域の「性差医学・医療の先駆け」となり、未来の「脳神経内科学」「脳神経治療学」の発展に大いに寄与すると評価され、本学会賞を受賞いたしました。
日本神経治療学会ホームページ
https://www.jsnt.gr.jp





