DIVISION OF OPHTHALMOLOGY AND VISUAL SCIENCE,
GRADUATE SCHOOL OF MEDICAL AND DENTAL SCIENCES,
NIIGATA UNIVERSITY
運転外来
運転外来について
運転外来は、西葛西井上眼科病院・神戸アイセンター病院についで3か所目に開設された、全国でも珍しい運転に特化した外来です。緑内障や網膜色素変性など、原則として視野欠損のある方を対象に、ドライビングシミュレータを体験することにより現状の視野と運転能力について理解し、実際の生活に生かしていただくための外来です。視線解析装置を使って運転中の目線の動きを測定しながら、左右の飛び出しなど事故につながる場面をシミュレータを使って運転していただきます。その結果をもとに視野欠損が運転能力に及ぼす影響を検討し、安全運転に必要な注意点について助言させていただきます。

対象となる患者さま
現在、自動車運転をされており、視野障害(※)が認められる患者様
※緑内障、網膜色素変性、頭蓋内疾患などで視野欠損のある方
診療担当日
第2・4週の月曜日 10:00~
(午前中に必要な眼科検査を行い、午後からシミュレータを実施)
ご予約方法
運転外来は「完全予約制」です。事前にお問い合わせください。
当院が初めての方:お電話にてお問い合わせください。
当院に通院中の方:主治医にご相談ください。
他院からご紹介の方:紹介状をお持ちください。
Tel: 025-227-2615
月~金(8:30~17:00)
受診のご案内
受診の流れ
当日のスケジュール | |
10:30~12:00頃 | 視機能検査:視力、眼圧、視野検査(24-2、エスターマン)、OCTなど 医師の診察あり |
12:30~13:30 | 昼食休憩 |
13:30~14:30頃 |
ドライビングシミュレータ開始
|
運転外来終了 |
受診の際に必要となるもの
- 診療情報提供書(紹介状)
- HFA24-2の結果(施行してある場合のみで可)
