修士課程入試情報

令和4年10月入学・令和5年4月入学
新潟大学大学院医歯学総合研究科医科学専攻(修士課程)入試情報

詳細は,学生募集要項(第1次募集・第2次募集・第3次募集合冊)で確認してください。

1.出願手続期間
  • 〔令和4年10月入学〕・〔令和5年4月入学第1次募集〕終了しました。
     令和4年7月12日(火)〜 7月14日(木)〔必着〕
  • 〔令和5年4月入学第2次募集〕終了しました。
     令和4年10月11日(火)〜 10月13日(木)〔必着〕
     ※第1次募集で定員に達した場合は実施しない可能性があります。
  • 〔令和5年4月入学第3次募集〕実施します。
     令和4年12月22日(木)〜 12月26日(月)〔必着〕
     ※第1次募集又は第2次募集で定員に達した場合は実施しない可能性があります。
2.試験日
  • 〔令和4年10月入学〕・〔令和5年4月入学第1次募集〕 令和4年8月18日(木)
  • 〔令和5年4月入学第2次募集〕 令和4年11月10日(木)
  • 〔令和5年4月入学第3次募集〕 令和5年1月24日(火)
3.試験科目

外国語(英語)、面接(第1志望及び第2志望の教育研究分野)

4.出願にあたっての注意事項
  • (1)志望する研究分野の担当教員に必ず事前確認をしてください。教育研究分野により今年度は受け入れを行わない場合があります。
  • (2)第2志望がある場合は、第2志望分野の担当教員にも事前連絡をしてください。
  • (3) 指導教員が不在の分野に志願する場合は、当該分野の問合せ先に相談してください。
  • (4) 志望する分野が決められない場合は、下記の教員に相談してください。

    ○教育研究分野相談窓口
    ・神吉智丈(機能制御学分野):025-227-2156 メールはこちらから
5.出願資格確認・審査申請受付期間

(該当者のみ;詳細は、募集要項で確認し、不明な点がある場合は入試・臨床実習係までお問い合わせ下さい。)

  • 〔令和4年10月入学〕・〔令和5年4月入学第1次募集〕 令和4年6月17日(金)〔必着〕まで
  • 〔令和5年4月入学第2次募集〕 令和4年9月16日(金)〔必着〕まで
  • 〔令和5年4月入学第3次募集〕 令和4年11月18日(金)〔必着〕まで
6.合格発表
  • 〔令和4年10月入学〕・〔令和5年4月入学第1次募集〕 令和4年9月15日(木)
  • 〔令和5年4月入学第2次募集〕 令和4年12月20日(火)
  • 〔令和5年4月入学第3次募集〕 令和5年3月16日(木)
7.入学手続期間
  • 〔令和4年10月入学〕 令和4年9月21日(水)〜 9月26日(月)
  • 〔令和5年4月入学第1次募集・第2次募集〕 令和5年2月27日(月)〜 3月1日(水)
  • 〔令和5年4月入学第3次募集〕 令和5年3月22日(水)〜 3月23日(木)
8.問い合わせ先
  • 新潟大学医学部医学科入試・臨床実習係
  • 〒951-8510 新潟市中央区旭町通1番町757番地
    Phone:025-227-2015
    E-mail:medgakum@med.niigata-u.ac.jp

テレメールで請求する場合は、下記のバナーからアクセスしてください。

資料請求はこちら

  • 郵送にて請求する場合は、大学宛の封筒の表に「大学院(修士課程)学生募集要項請求」と朱書きし、返信用封筒(標準角形2号に390円(速達の場合は740円)分の切手を貼り、配達先の郵便番号、住所、氏名を書いてください)を、新潟大学医学部医学科入試・臨床実習係に請求してください。