一覧表示画面
2019/11/15トピックス2019/11/15医師・医学研究者・医学生のキャリア支援の会「ひと尋の会」を発足しました
2019/10/21トピックス2019/10/21教員、学生(医学科2年生以上)、研修医および医師を対象に、女性医師のキャリア支援に関する講演会を実施します
2019/10/15研究成果2019/10/15小児の神経難病に迫る:白質消失病の新たな病態モデルマウスを樹立
2019/09/27研究成果2019/09/27子宮体がんの新たな治療標的を同定しました −アルコール依存症治療薬のアルデヒド脱水素酵素阻害剤・糖の取り込み阻害剤が子宮体がん幹細胞の増殖を抑制−
2019/09/25トピックス2019/09/25本年度より開講された「ミャンマー夏期医学短期研修」が無事に終了しました
2019/09/10研究成果2019/09/10パーキンソン病の病原性蛋白質のユビキチン化と凝集体形成を抑制している蛋白質を同定
2019/07/23研究成果2019/07/23アルツハイマー病の原因蛋白質タウの凝集体形成を開始させる分子を同定
2019/07/12トピックス2019/07/12ミャンマー国立衛生研究所との学術交流協定を保健大臣ご臨席のもと調印しました
2019/05/22研究成果2019/05/22スティーブンス・ジョンソン症候群/中毒性表皮壊死症の診断マーカーを同定 −プロテオーム解析によるgalectin-7の同定−
2019/05/10研究成果2019/05/10大腸癌の転移を引き起こす新たな遺伝子を同定
2019/04/25研究成果2019/04/25膵がん標的化新薬の共同開発 〜難治がん征圧に向けたがん吸収性ペプチドを応用した次世代創薬技術に関する提携〜
2019/04/22トピックス2019/04/22災害医療教育センター佐藤栄一特任准教授らが国際緊急援助隊医療チーム二次隊の隊員としてモザンビークへ派遣されました
2019/04/09研究成果2019/04/09オートファジーによる脂肪酸代謝制御の仕組みを解明 〜新たな細胞生理機能の発見による生活習慣病の予防・治療へ〜
2019/04/04トピックス2019/04/04災害医療教育センター特任助教の中込悠先生(救急救命士)が国際緊急援助隊医療チームの隊員としてモザンビークへ派遣されました
2019/01/28トピックス2019/01/28マンダレー総合病院と技術協力協定(TCA)の調印式を実施しました






