部署紹介DEPARTMENT

新潟大学医歯学総合病院の看護部職員が働く
部署をご紹介します。

  1. TOP
  2. 部署紹介
  3. 中央診療棟
  4. 救命センター4F(救急ICU/救命病床)

中央4階診療棟救命センター4F(救急ICU/救命病床)

  • 病床数:

  • 9名16床(救急ICU4床 救命病床12床)
  • 勤務形態:

  • 2交代12時間夜勤
  • 主な疾患:

  • 院外心肺停止蘇生後、心疾患、脳血管疾患、呼吸不全、急性中毒、重症外傷、重症熱傷、敗血症
  • 治療・検査・処置:

  • 経皮的心肺補助・脳低体温療法・経皮的冠動脈形成術・血栓回収・コイル塞栓術・脳低体温療法・血液浄化療法・熱傷処置・人工呼吸器管理

部署の紹介

救命センター4Fでは、県内外多方面から救急車やドクターヘリで搬送される重症患者を受け入れています。
身体的に重症度・緊急度が高く、精神的・社会的にも危機的状況にある患者様の社会復帰を目指した医療と看護実践を行っています。セル看護を導入し実際にケアを行う看護師を手厚く配置することで、早期リハビリテーションやPICS予防にも積極的に取り組んでいます。また、当院は災害拠点病院でもあり、災害教育・訓練にも力を入れています。

職場風景

スタッフからのメッセージ

乳幼児から老年期と幅広い患者を対象とし、重症患者を始め多様な疾患の看護を経験する事が出来ます。また、教育支援体制が充実しており、部署全体で教育を行う雰囲気があります。特定行為看護師やフライトナース等が活躍し、医師や多職種で協力し合い、チーム医療を実践する事ができる環境があります。