部署紹介DEPARTMENT
新潟大学医歯学総合病院の看護部職員が働く
部署をご紹介します。
東5階精神科

病床数:
- 64床
勤務形態:
- 2交代16時間夜勤
主な疾患:
- 統合失調症、うつ病、摂食障害、発達障害、パーソナリティー障害、強迫性障害、双極性障害
治療・検査・処置:
- 薬物療法、心理教育、身体合併症に対する身体管理
部署の紹介
東5階病棟は精神科の病棟です。日勤帯は看護師2名でパートナーを組み、夜勤は3名で協力しながら安心・安全な看護を提供できるように取り組んでいます。日々患者さんの語りに耳を傾け、精神的な安定や安心が得られるように関わっています。また、精神疾患を持つ患者さんが地域で安心して生活できるように、早期から退院後の生活を見据えて多職種連携しています。病棟の雰囲気やコミュニケーションもよく、パートナーや看護チームのメンバーで相談・協力しながら効率的にケアを行っており、若手スタッフや育児時間取得者も安心して働くことができる病棟です。
職場風景


スタッフからのメッセージ
新人看護師への個別の指導、教育が丁寧で充実しているため安心して働くことができます。主に精神科急性期の看護を経験でき、一般科では経験できない精神疾患の関わりや様々な身体合併疾患も学べます。なにより看護の基本となるコミュニケーション技術をしっかり身に付けることができます。
皆さんも一緒に学びながらチームの一員として働いてみませんか?