部署紹介DEPARTMENT
新潟大学医歯学総合病院の看護部職員が働く
部署をご紹介します。
西6階 小児科/小児外科 他

病床数:
- 44床
勤務形態:
- 2交代12時間夜勤
主な疾患:
- 腎・膠原病疾患、血液・固形腫瘍、先天性心疾患、内分泌・代謝疾患、小児感染症・神経疾患、小児外科疾患
治療・検査・処置:
- 化学療法、手術、心臓カテーテル検査など
部署の紹介
西6階病棟は、小児科、小児外科、他8つの診療科があり、入院患者の年齢・疾患・検査・治療内容は多岐に渡ります。医師・看護師の他、薬剤師や保育士、チャイルドライフスペシャリストが在籍しており、治療を行っている子どもや家族を多職種で支援しています。小児に関する勉強会を定期的に開催し、多岐に渡る疾患の学習や急変時のトレーニングなど、小児領域の看護師として実践できるよう取り組んでいます。
職場風景


スタッフからのメッセージ
西6階病棟は、新潟大学医歯学総合病院パートナー制を導入しており、身近に相談できる先輩スタッフがいるため、若手のスタッフも安心して看護が行えています。
新生児期から思春期までと幅広い年代の患者さんとの関わりを通して、患者さんと一緒に自分の成長も感じられる病棟です。未来ある子供たちが安心して入院生活を送り、元気に退院できるよう私たちと一緒に働いてみませんか。