部署紹介DEPARTMENT
新潟大学医歯学総合病院の看護部職員が働く
部署をご紹介します。
西1階診療棟腫瘍センター通院治療室

主な疾患:
- がん、関節リウマチ、クローン病、潰瘍性大腸炎
治療・検査・処置:
- 抗がん剤静脈点滴、皮下注射、生物学的製剤静脈注射
部署の紹介
通院治療室は、外来患者さんが通院で抗がん剤などの薬物療法を行う部署です。医師や薬剤師など多職種と連携し、安全・確実な治療実施と副作用の予防的対応に努めています。また看護師は、患者さんが生活と両立させて治療を受ける過程や多くの意思決定の場面での支援が行えるよう役割発揮に努めています。
緩和ケアチームは、あらゆる時期の患者さんの苦痛を緩和し、QOLを向上できるよう気持ちに寄り添い生活全般を広く丁寧にみながら治療が継続できるように介入しています。
職場風景


スタッフからのメッセージ
通院治療室では、患者さんが安心して治療を受け、社会生活の両立ができるよう多職種と連携し、患者さんの思いに寄り添う看護を日々心がけ取り組んでいます。ベテランナースや子育て中のナースが多く、お互いに協力し補い合えるチームワーク抜群の部署です。がん薬物療法に関心のある方、一緒に学びながらチームの一員として働きませんか。